◯ハブスペーサー制作依頼のために以前から3D CADを使ったりして制作を検討しているトライアンフの片持ハブにDucatiホイール装着するためのスペーサーの件。自作は難しいため制作先を探して依頼するにしても寸法測定の精度や材質の選定、表面仕上げに各種の公差をどのような指定で依頼するかは検討も付きませんでした。現物送って丸投げしようかと思った位w。
- 1 いいね
- 0 コメント
試走すると・・・。【納車・試走後に気付いた点】・メーター曲がり・ヘッドライト曲がり・ヘッドライトリムの変形・ハンドル曲がり・ヘッドライトハウジングの塗装ハゲ・ミラーの安全機構部がサビ付きで固着・タンク、ホイール他、各部外装に多数のキズや点ハガレ有り、黒いプラ部分やシートの経年劣化が見られた・チェーンとスプロケットのチェーンルブに付着した砂でジョリジョリだった・無理矢理に取付けられたカーゴボックスが邪魔だった・フロントフォークのインナーチューブの点サビやアンダーブリッジ下のサビ・マフラーメッキ部分の汚れやサビ 挙げるとキリがないくらいの気になる所が見つかっただめ、DIYで出来る事をやってみました ・・・
今年度に消化しないとならない休暇をブッ込み連日の作業です。(`・ω・´)ゞ インジェクターホルダを組んで装着。そしてFIにカプラを組み込みます。そしてスロポジセンサーにカプラを…アレっ?無いぞ?(´・ω・`)無い訳ないんだけど見当たらないなぁ?じゃあハーネスの根元から追うか… 有った!でもエンジンにカプラが挟まってる?押しても引いても取れない!(;・`ω・´) どうする?ハーネス切るか?カプラ砕くか?先ずはジャッキ当てがってマウントボルトを外してから考えようか… ボルト外して先ずは上に上げる…どうにもならんじゃあ下げるか…おっ!カプラがグラついた!油吹いてからグリグリしたら取れました(ノ∀`) ・・・
書いてなかったよね?完成す。とにかく計測に時間かかった、ホントそれが一番で物が目の前にあってならすぐ、エア抜きが大変(笑)ブレーキはアクティブさんちのキャリパーとブラケット、マスターシリンダー(引き継ぎ)。トルクロッドはPMCの430mm、これね正解でクォリティもいいし、片方が逆ネジ。これ友達が見つけてくれたので購入、バッチリ。両方ともピロはNMB、M8とM10。M8が1個余り…フレーム側のボルトがM8なのと全ネジのキャップなのでM10ピロの内側にさらにスリーブ?ネジに点の力が掛からないように面接触を狙って。たぶん1mmも隙間ない位には出来たかなと。ただし◯には成形しても入る隙間ないのでCの字 ・・・
今回のR6のフォークの長さについて。短いです、30mm位違ってトレールなんかも異なる。ただ実験で突き出し多くしてみたり色々した結果は(仮想ではある)短いフォークの方が合ってる感じ。(フレームがSSのフレームと似てるのかも)あくまで個人的な感じ方や好みなのでオススメではない。倒立なのはガチッとしたフロントが良いのとR6の別タンクかっこいいから(笑)中身のスプリングはST600のキットらしい?!ので硬めのスプリングを上手く使うのが好き。柔らかいのにイニシャル掛けるのは嫌いなんです。あとはオイルや油面、場合によってはプロショップとやれることは多々あるので楽しめればと。車検が大変そうではあるけど、なん ・・・
普段から主に29丁を使用してきました、エンジン特性向上も有り、欲が出てもう少し山道での登り加速をとなり、一度ノーマル丁数に戻って確認してみようかなぁと。練習での31丁が立ち上がりも鋭く、力強い事もあり、ならばついでに中間丁数はサンスター超ジュラルミン製をチョイスです。交換に伴い、更にチタン製ロックナットに変更、スプロケナットの固定ステーも取り外し軽量化しました。流石にサンスター製です、しっかりとセンターに取り付けられました、縦横軸も真円に近いブレなしの高品位、ピッタリと簡単装着でした。取付の際にリアサスを取り外してチェーン最大伸び位置を確認して調整しました。次回以降メンテの為、合印も付けて調整 ・・・
良い気候になってきました。夏の帰省後に気付いたチェーンスライダーの下側の割れ。交換します。 部品番号としては、52170-KAE-770 AR用角付きの純正。Rr純正は角無いやつだけど、スイングアームのボッチ差込む穴位置も同じで、普通に使える。定価で4,500円(税抜き)位。もぉ、廃盤と思われてるのか?オークションで、ふっかけた値段で出てたりするのを見ると、「悪どいなぁ…」「外国人?」と、そのIDからの他出品な物も騙され・ふっかけられてると、不信感持ちますね。 今回、ここの純正5%offと2ヶ月前の買い物でようやくついたポイント使い、5,000円弱(税、送料込み)を3,700円程で購入。有り難 ・・・