お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
0000099access
tellさん
仙台の今朝7時の気温は8℃
冬ジャケ着込むのはもちろん、中は上下でヒートテック。
急遽ハンドルカバー装着...
集合場所まで小一時間走るので、到着する頃には冷え冷えな感じです orz
使い捨てカイロやっぱりもってくればよかった(>_
で、目的地は気仙沼ホルモンを食べに行きたいとか。
誰が言い出しっぺなんだ?行っただろ?まぁ~いいけど。
そんなわけで晩秋の肌寒いなか、原弐んジャーは走り出しますw
11時営業開始、いつものホルモン屋さん。開店にあわせるように到着しましたが
すでに待っているお客さんの列できてるし(^-^;
5人の大所帯は、しばし駐車場で駄弁って待機。
座敷席に通されて、七輪の炭火で焼き上げるホルモンはサイコーでしたw
寒いから、なおさら美味いww
離席が12時って...ハラパンなんですけど(+_+)
あちこちウネウネ道走って、最後は道の駅・雄勝へ。
土産を物色して、撤収してきましたぁ(駐車場の写真しかない)
(もう今年はこれでお終いにしていいよぉ~(~_~))
価格種別
本体
価格帯 32.25~77.74万円
35.33万円
諸費用
価格帯 1.56~3.63万円
3.55万円
本体価格
35.34万円
価格帯 29.8~58.29万円
4.48万円
価格帯 4.46~4.52万円
乗り出し価格
価格帯 35.88~79.3万円
38.88万円
39.83万円
価格帯 34.26~62.81万円
!価格は全国平均値(税込)です。
This is alert message
This is confirm message
コメント(全20件)
グロムだと下道ツーですね
天気も良かったし、素敵なマスツーになったようで良かったです(*'ω'*)
でも、ホルモン食べて体が温まったようで何よりですね~♪
原弐んジャーピンクは?
(^-^)←まだ言ってる←しかも日記の内容には触れてない
昼間は10度以上ならまだまだ走らないと夏に
走っていないから・・・
東北地方も北海道と気温差が無くなってきたようですね( ̄▽ ̄;)
札幌圏も、最高気温が一桁となり、暖房無しでは生活出来なくなってしまいましたorz
こうなると、外出するのでさえ億劫になります´д` ;
しかも、明日からズラーっと雪マーク…
それにしても、炭火焼きのホルモンが最高に美味しそうです!
しかし、これからは焼肉より鍋料理が恋しくなる季節ですねぇε-(´∀`; )
冷えた身体に染み渡る、熱々のホルモンなんて*^^*
帰路はおなかいっぱいで気温も上がってきたら眠くなりそうw
今シーズンもあとちょっとですか?
2週間エンジンかけてないのに油温が勝手に30℃近くまで上がってました
おそらく年内もう一回あるかも?(´艸`*)
今度は大っきいのでって言ってたような…w
「こらっ、ソレ俺が育ててるんだ、取るなよ!」「ほれ、焼けたよ。焦げるまえに食っちゃいな」みたいなやり取りがあってみんな盛り上がりますね。