SUZUKI Vストローム250SX「ミラー交換(ハリケーン Vブレードミラータイプ2)」 | ウェビックコミュニティ

0000205access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1722769562854M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

もけおさん

ステータス

日記投稿件数
7件
インプレ投稿件数
3件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
1人
  2024年09月16日

ミラー交換(ハリケーン Vブレードミラータイプ2)

■車種名
SUZUKI Vストローム250SX
■Myバイク
SUZUKI Vストローム250SX
■難易度
初級
■作業時間
30分以内

カウルミラーに慣れてしまったのもあってか、Vスト250SXのミラーを見る際、目線の移動が多くてちょっと疲れる。

加えてミラー面がたわんでいるのかミラーの像がゆがんでいるように見え、微妙にストレスが溜まる。

条件としては、

・ノーマルミラーよりも高さを上げたい。(目線の移動を減らすため)

・凸面ミラーで広い範囲を見たい。

・形状はノーマルに近い形状であること。

が必須条件。

最初はVストローム250のノーマルミラーに貼り付け型の凸面ミラーの組み合わせにしようと考えたが、ヤフオクでもそこそこの値段がする上にそもそも出品数が少ない。

良いものないかなーと思ってネットを彷徨っていると、ハリケーンのVブレードミラータイプ2が割と条件が近い上、価格もお手頃。

高さが微妙だったので、かさ上げのためナポレオンのミラーアダプター(10mm)も一緒に購入。

ノーマルミラーを取り外してさくっと取り付け。

 

試し乗りしてみたら、高さとかはさほど変わらないけど俄然見やすくなった。

ちょっと緩みやすい傾向があるとはAmazonのレビューでも聞いていたが、確かにバイクカバーをかけた際にちょっと力が加わっただけで緩んでしまった。

走っている最中に緩んだら面倒なので、ネジロック剤を付けて再度取り付け。

今のところ問題無し。

  • 都道府県:
  • 東京都
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

スズキ Vストローム250SXの価格情報

スズキ Vストローム250SX

スズキ Vストローム250SX

新車 288

価格種別

中古車 12

本体

価格帯 44.96~51.01万円

49.35万円

諸費用

価格帯 6.27~7.4万円

6.05万円

本体価格

諸費用

本体

53.21万円

価格帯 49.5~57.2万円

諸費用

6.76万円

価格帯 6.49~7.06万円


乗り出し価格

価格帯 51.24~58.41万円

55.4万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

59.98万円

価格帯 55.99~64.26万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す