SUZUKI GN125「GN125Hビキニカウル完成」 | ウェビックコミュニティ

0001029access

ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
1525602288041M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

テツさん

ステータス

日記投稿件数
129件
インプレ投稿件数
8件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
3人

GN125Hビキニカウル完成

車種名
SUZUKI GN125
Myバイク
GN125りんご丸

今日は暑いです

それでもビキニカウル制作です

といっても昨日のうちにラインテープ貼ってクリア吹いたのであまりやることなかったです

軽く磨いて、

ゴムワッシャーとか両面テープで貼り付けて(振動で削れたりしないように)、

スクリーン取り付けて、

さくっとネジ止め

ラインテープはいい感じに貼れたと思ったら
あれ、ちょっとズレた

まあ、細かいコト気にしない気にしない
(;´Д`)もうメンドイ


色はやっぱりちょっと暗すぎ

どうせなら明るいほうが良かった??

というかペンキ代が予想以上にかかっちゃった

最初はデッドストックの車塗装の残りプラサフ、ラッカースプレー赤とクリアー、ボカシ剤でお金かけないつもりだったのですが、、

プラサフ吹いて、ラッカー吹いたら、、

「あれ、発色が悪い、、白プラサフ買おう」

「ついでに赤も新しく買おう」

「あら、色がチガウ、、もう一回赤買おう」

「ボカシ剤すくなくなっちゃったから買おう」

あれ?財布の中のお札が少ない、、

斜め上からの写真

シールドが低い、、

自作しちゃいたい、、

正面

まとまった印象だけど、やっぱりちょっと小さい印象

左斜め上

座っちゃえばみえないけど
やっぱりシートが野暮ったい
ちょっと前に傾斜してるから修正合わせてアンコ抜き直そうかなあ、、

左のアップ


指映っちゃった

カウルの下のほうにあいている穴はライトレンズを取り外すためにドライバーを突っ込めるように開けました
(メンテナンスホール)
これでカウルを外さずに電球交換できます

カウルもネジ4本で外れるようにつくってるんですけどね

ちなみにライト取り付けネジ側のステーとカウルをつないでるネジは、切り取ったシールドの端っこに付いていたネジを利用してます ステー側のナットをクリップナットに交換するか、ステーに接着剤などでナットを固定するようにしたいです ゴムアンカーボルトとかでもいいのかも

メーター廻りのアップ

うまくスキマも取れて良い感じです


意外だったのは、仮付けで通勤に使ったんですが
整流効果が体感できたこと

胸のあたりまで風が当たらない感じ

もう少しシールドが立ち上がっていれば首まで風が当たらないようにできるかも、、

まあ、そこそこうまくついたけど


やっぱりちょっと小さい


やっぱメーターバイザーのほうがいいかなあ、、
(-ω-;)ウーン


つづく

おまけ画像

自作取り付け金具の写真です
(塗装途中のもの)

暫く乗って問題ないようでしたら寸法UPします

ネジ穴は大きく開けて微調整ができるようにしてます

ゴムワッシャーを使って振動対策してます

写真右側の2つがライト取り付けネジと友締めする金具で有り合わせの建築金物で作ったので余分な穴があります 新しく開けた取り付け穴もステーの中心をズレてますが既存の穴をかわした結果(設計ミス加工ミスではない)

左側2個は付属していたステーを材料にしてます
途中の穴は既存の穴なので何の意味もないです
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)

スズキ GN125の価格情報

スズキ GN125

スズキ GN125

新車 1

価格種別

中古車 43

本体

価格帯 26.9万円

26.9万円

諸費用

価格帯 5万円

5万円

本体価格

諸費用

本体

23.24万円

価格帯 14.48~39.69万円

諸費用

2.97万円

価格帯 3.27~3.67万円


乗り出し価格

価格帯 31.9万円

31.9万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

26.22万円

価格帯 18.15~42.97万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す