最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000314access
マフラー |
モートーンXパイプ
バンスアンドハインズ
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
モートーンライトメーターステー
|
駆動系 |
RKブラックチェーン
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | W800の購入を検討していたのですが、カスタムプランで出来上がった姿がどう見てもストリートツインだったので、じゃあ本物をということになったのが動機です。 |
---|---|
長所・満足な点 | 自分は峠走りが趣味なのですが、それほどかっ飛ばしたくもなく、普通に峠を楽しみたいのですが、それを叶えてくれる車両です。 あと、ポジションが自分にピッタリで疲れにくいです。 シート高はちと低過ぎるかな。 |
短所・不満な点 | あまりにも静か。 ハーレーばかり乗っていたのが原因かもしれませんが、排ガス規制のかたまりで、低速のもたつきも顕著です。 これらのことは、Xパイプを導入して解決しました。 車検前にまた戻さなくてわ……。 |
これから買う人へのアドバイス | いい意味で普通のバイクです。 カッコつけて乗ることに疲れたベテランライダーにオススメです。 乗りやすいですが、個人的に初心者にはすすめたくありません。 それと、Webikeさんにはほとんど部品がありません。 |
今後のカスタムプラン | ヘッドライトステーがカッコ悪いので、なんとかしたいです。 Motoneのヘッドライトステーか、WMのビキニカウルかで悩んでます。 (モートーンステーにしました。) |
バイクメーカー | TRIUMPH |
---|---|
バイク車種 | StreetTwin |
年式 | 2019 年式 |
排気量 | 900 cc |
購入/試乗時期 | 2024-05-14 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | ワインディング |
---|---|
こんな人にオススメ | オールラウンドなバイクが欲しい |
特にここがすごい | 走っていて疲れにくい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 0点 |
コメント(全0件)