最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
0000021access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
|
購入動機・用途・比較車種 | 当初からサーキット/レース参戦用のベース車両として購入。国産車はありきたりだったため、JSBでも数台参加車両があったことから、本車両の購入を決定した。 |
---|---|
長所・満足な点 | 品質がとにかく素晴らしい。日本製と同様で、ドイツ製であること、つまり工業製品であることを突き詰めており、無駄が無く、非常に合理的に製造されており、レース車両として最適なバイクの一つだと思う。 |
短所・不満な点 | BMWをレース車両に出来る店舗(当然ディーラーでは無理であった)があまりにも少なかったこと。良い店舗に出会う得るかどうか?は運しだいなので、BMWのDealerでも積極的にJSB等に参戦し、店舗や提携店でレース参加を後押しして欲しかった。 |
これから買う人へのアドバイス | 昨今は「M」が出ており、S1000RRもグレードの多様化が行われているが、そもそもS1000RR自体がサーキット走行を想定して設計/製造されている車両であることを認識して購入することが必要。特に、「M」に至っては、素人が乗りこなすことは不可能であり、WSBのためのホモロゲーションモデルなので、それを乗りこなせる人はおそらく素人では無理だろう。私のような素人であれば、ベースグレードで十分サーキット走行を楽しめるのではないだろうか? |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | BMW |
---|---|
バイク車種 | S1000RR |
年式 | 2015 年式 |
排気量 | 999 cc |
購入/試乗時期 | 2014年5月 |
走行距離 | |
燃費 | |
バイク保有状態 | 昔乗っていたバイク |
最適な用途 | ロードレース |
---|---|
こんな人にオススメ | 本格的に競技を楽しみたい人に |
特にここがすごい | 最高速は誰にも負けない |
このバイクを乗り換えた(手放した)理由 | 刺激が足りない、飽きてしまった |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 100点 |
コメント(全0件)