最新の整備記録
- メンテナンス
- セッティング
-
燃費
【今回の走行距離】:80km
【給油量】:3.94リットル
【燃費】:20.3km/リットル
【総走行距離(オドメーター)】:5581km
-
エンジンオイル
【純正基準値メモ】:
【オイル銘柄】:
【交換量】:リットル
【オイル粘度】:
【オイルフィルタ交換】:有
【オイルフィルタ銘柄】:
【総走行距離(オドメーター)】:4858km
0000244access
マフラー |
|
---|---|
ブレーキパーツ |
|
ハンドルまわり |
|
フレーム |
|
外装 |
|
電装 |
|
駆動系 |
|
エンジン |
|
ラジエーター |
|
オイルクーラー |
|
サスペンション |
|
ステップ |
|
ホイール |
|
足まわり |
|
オイル |
|
タイヤ |
|
純正オプション・アクセサリーパーツ |
ハンドプロテクター
|
購入動機・用途・比較車種 | 気軽に乗れるオートバイが欲しかった BMWのオートバイに乗ってみたかった |
---|---|
長所・満足な点 | 軽い!乗りやすい!!カッコイイ!!! 日本では中途半端な排気量(313cc)と言われていますが 実は日本を走るのであればちょうどいい排気量なのでは? 走りに関しては不満は全くありません。 吹け上がりとサウンドにテンションあがります笑 |
短所・不満な点 | 発進時のエンストのしやすさは確かにあります。 気を遣いますが、練習にはなると思っていますし、バイクと会話している感がありますよ! 車検有りの外車なので国産250ccと比べると維持費は…。 このバイクに乗りたいんだ!という気持ちが大事だと思います笑 |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
バイクメーカー | BMW |
---|---|
バイク車種 | G310R |
年式 | 2021 年式 |
排気量 | 310 cc |
購入/試乗時期 | 2022/11/30 |
走行距離 | およそ 22766 km |
燃費 | およそ 20 km/l |
バイク保有状態 | 今乗っているバイク |
最適な用途 | 高速ありのツーリング |
---|---|
こんな人にオススメ | 初めてのバイクに |
特にここがすごい | サウンドが心地よい |
走り |
|
---|---|
ルックス |
|
燃費 |
|
積載性 |
|
とりまわし |
|
メンテナンス性 |
|
総合評価 | 90点 |
燃費
エンジンオイル
コメント(全0件)