6か月以内にアップした写真
今までのカバー写真
0000003access
すがちーさん
2024/09/17 00:12
GTS1000のカウル補修に使用してみました。
30年前のバイクなので経年劣化や前オーナーの転倒などで割れている部分やヒビが入った部分が多数あります。
特に取り付けボルト周辺が顕著で、外したら最後ボルト側に耳が残ってしまうなんてことも沢山ありました。
ハンダゴテで直すのも良いですが、ABS樹脂は熱が入る時にいかにも有害そうな強烈な臭いがあるのと、その部分だけ固くなって割れやすくなりそうなのでやめておきました。
その点プラリペアは素晴らしいです。溶剤で溶かし込むような感じですが、樹脂の粉末を吸い込まなければ大丈夫でしょう。
割れだけじゃ無く、完全に欠損した部分も作れるので非常に助かりました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。
コメント(全0件)