HONDA グロム DAYTONA:デイトナ 赤パッド ブレーキパッドを使った、サージャント・ヘンリーさんのバイク用品インプレッションです。バイク用品レビュー、口コミ、適合情報、コスパや性能評価は「ウェビック」

0000085access

no_cover.gif
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
1458029346802M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

サージャント・ヘンリーさん

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
80件
Myバイク登録台数
2台
ウェビ友
0人

コントロール性能がよい

2018/07/09 14:48

4.00 [ ライフ 4.0   品質・質感 4.0   制動性能 3.0   フィーリング 5.0   コストパフォーマンス 4.0 ]
取付車種:
HONDA グロム
評価のタイミング:
使用前   使用中   使用後
  • リアキャリパーから見える赤色がワンポイント
  • コストパフォーマンスに満足
  • 期待通りの性能
  • キャリパーのクリーニングが大変

ノーマルホースが約3万キロ走行でヘタってきたので、ステンメッシュホースに交換するのに合わせパットも交換しました。9,340?使って実測2.6?減り、パットは半分くらい残っておりました。赤パットの感想としては、ガツンと効くわけではありませんが、コントロール性能がとても良いです。コーナーでの減速などリアブレーキでのコントロールがやり易い。ただ、ブレーキダストがいっぱい出ます。キャリパーのクリーニングはこまめにやらないといけません。ちなみに、ローターはウィルズウインのワンピースローターを使用しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 1人/1人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)