ラミーカマキリ

DSC07820 (2).jpg
ラミーカミキリ

7月撮影

DSC07828 (2).jpg
まるで人の顔みたいですね(*≧m≦*)プッ

DSC07853 (2).jpg


DSC07864.jpg
もぞもぞ動くんですよね(^ー^* )フフ♪

DSC07872 (2).jpg


DSC07875 (2).jpg
久しぶりにジャコウアゲハにも出会えました。

アオバズク観察後に出会えて昆虫、世の中には面白い虫がいるものですね(^^)


さてあっという間に9月になってしまいましたね。
前記事にも書きましたが夏休み中、釣りの帰りに体調を崩してしまいました。
車の助手席でお腹が急に痛くなりサービスエリアのトイレに入りました。
とっても痛くて、痛くて痛くて!でも出ないんです(^^;
そのうちに気持ちも悪くなって来ました。
痛さで汗をかき始め、汗が滴り落ち、Tシャツもびっしょり。
15分ぐらいして主人が声をかけてくれましたが痛くて出られないと答え、待ってもらいました。
腸がねじれるような痛さ?物が出たら楽になるような気もしますが出ないんです(^^;
流石に30分ぐらいたったので一度車に戻りましたが
その後、またトイレに戻り15分ぐらいして少し落ち着いたので帰ることに。
いつもなら運転を交代して帰るんですが今回はとても無理だったので主人に運転してもらいました。
ただ、帰ってから物ではなく蛇口をひねったような水が出っぱなし(>_<)
夏休み終盤は大変な思いをしました。
原因は何だかわかりませんが暑かったので水の飲み過ぎ?傷んだものを食べたか?
未だに原因はわかりませんが季節の移り変わりに伴い
体調も崩れやすいので気を付けたいですね。

台風13号、被害が出ないことを祈るばかりです。
昨日もたくさんの雨が降った地域があり、被害も出ているようです。
被害が出ている地域の皆様にはお見舞い申し上げます。



本日もご訪問ご覧くださりありがとうございます。

この記事へのコメント

  • Yamamoto

    こんにちは、その腹痛は大変でしたね。もう大丈夫ですか?
    同じような腹痛過去に何回かあります。その時はその場限りで直りましたが。気を付けて下さい、お大事に。

    ラミーカミキリですか。最初ルリボシカミキリかと思いました。
    奇麗なカミキリですね。外来種ですか?
    2023年09月07日 18:05
  • Mitch

    大変な目にあいましたね。
    その後は大丈夫ですか?
    医者に行ったほうがよくないですか?
    ラミーカミキリ、面白い模様ですね。
    2023年09月07日 18:20
  • kiyotan

    夏が終わりに近づくにつれて体調が辛いことがありますね
    私の場合も完全ではないです
    お腹の痛みは辛いですね
    食当たりかな
    2023年09月07日 22:16
  • 斗夢

    楽しい釣行が大変なことになリましたね。
    原因は何だったのでしょう、お大事に。
    2023年09月08日 04:26
  • himanaoyaji

    私は牡蠣に当たった時そんな感じでしたね、
    単身赴任中で薬局にも行けずトイレにこもってましたよ、
    でも結果的には薬で止めない方が良かったみたいです。
    2023年09月08日 06:26
  • さる1号

    出先で腹痛とは大変でしたね
    夏バテですかねぇ
    ラミーカミキリ、驚いている顔に見えてしまう^^
    2023年09月08日 06:32
  • Take-Zee

    おはようございます!
    運転中の腹痛はつらいですね!
    昨年、東名足柄で名水をペットボトルに入れて
    飲みながら運転。 小一時間したら同じような
    状態になり困りましたあ!!
    2023年09月08日 09:53
  • kazukun2626

    大変な思いをされましたね
    治って良かったです~
    2023年09月08日 10:07
  • YUTAじい

    こんにちは。
    水分摂取・・・こう暑さ続くと難しいです、回復されて良かったですねぇ。
    2023年09月08日 13:15
  • ramblin

    いやあ大変な思いをされましたね。
    この夏の暑さは異常なので体調にどのような
    異変が起こるか分かりません。
     コロナも人知れず爆発しているので
    気を付けたいですね。
    2023年09月08日 14:22
  • くまら

    おいらは6月末に相方から始まり
    おいら、まさかの猫迄も腸炎に・・・
    2023年09月08日 14:58
  • middrinn

    サングラスをした仰向けの人間かパンダに見えます(^_^;) アオバズクも飄々と
    してましたが、こちらも思わず笑ってしまいますね(^_^;) 一方、それは笑えぬ
    事態で、大変でしたね(:_;) 釣りの帰りなら、もしかして寄生虫による食中毒?
    2023年09月08日 15:06
  • koh925

    阿佐ヶ谷の借家に住んでいた頃、庭にイチジクの木があり
    カミキリがよく飛来しましたんおで、捕まえて子供に見せました
    今年の9月は30度を超える日が有るようですね、早く涼しく
    なってほしいです
    2023年09月08日 16:32
  • JUNKO

    始めて見ました。本当に人の顔のようですね。綺麗な色をしています。
    2023年09月08日 17:43
  • みうさぎ

    面白い顔みたいおもちゃ的な虫模様可愛いね。水あたり?腹痛は出先は困るよね。
    2023年09月08日 19:23
  • てんてん

    大変でしたね
    僕は生ガキに当たった時にそんな感じでした。
    2023年09月08日 21:19
  • kou

    ラミーカミキリはハロウインの仮装みたいですね。
    2023年09月09日 07:56
  • ツツピーツツピー

    大変でしたね。
    今年の夏は想像も付かない状況でしたから
    身体も悲鳴を上げたことでしょう。
    未だ未だ夏の暑さが続きそうです、ご無理をなさらずに
    お過ごしくださいませ。
    2023年09月09日 09:19
  • kome

    お大事にされてください。
    私も珍しく高熱の風邪になって治まったところです。
    2023年09月09日 10:13
  • お散歩爺

    腹痛は大変な目に遭いましたね、爺も経験あります。
    それは空港で買ったシーチキンパンの食中毒でした。
    車椅子で運ばれてやっと沖縄に行った苦い想い出があります。
    カミキリ虫は我が家の無花果の木に居ますがこんなに綺麗じゃないです。
    2023年09月09日 11:41
  • kick_drive

    こんにちは。「ラミーカマキリ」を「ミラーカマキリ」と
    読んでしまったのは俺だけ?たまにこんなことありません?
    ホント面白いカマキリですね。

    せっかくの夏休みがとても大変な1日になってしまいましたね。
    その後はいかがでしょう?回復されましたでしょうか?
    実りの秋が近づいています。1日も早い回復を!
    2023年09月09日 13:14
  • あおたけ

    葉っぱの上で見つけたラミーカミキリ、
    ターコイズの模様がきれいで
    かわいいカミキリですね(・∀・)
    たしかに胸部の模様が目っぽくて
    人の顔にも見えます(*´艸`*)
    いいなぁ、こんな素敵なコに会ってみたい。
    私はゴマダラカミキリくらいしか
    見たことがありません。。。
    ジャコウアゲハもナイスタイミングのナイスショット☆
    出先での腹痛はお辛い出来事でしたね・・・(・ω・`)
    時期的に何かの食べ物に当たったのかなぁ?
    その後は大丈夫でしょうか。
    2023年09月10日 07:40
  • 横 濱男

    ラミーカミキリ・・・背中から見られているような。。。(^▽^)
    トイレの場所が近ければ助かりますが、無いと困っちゃいますね。
    猛暑で調子が悪くなったのかも。。
    ご自愛下さい。
    2023年09月10日 12:12
  • SWEET

    出先の腹痛は、お辛かったですね。
    私も先月苦しみました。
    暑さの中、大汗かいてスーパーへ出かけ腹痛。
    トイレへ何度行ってもダメで、そのうち脱水症状のようになってしまいました。
    なにも購入せず、2時間。
    一体家へ帰れるのだろうか?と焦りました。
    必死で運転し、途中の公園でやっと。
    自宅の遠かったこと(@_@)
    今年の暑さで気づかない間に身体は酷使されていますね。
    かかりつけ医についでに聞いたら。
    私の場合、寒暖差や自律神経失調症じゃない?と言われました。
    まだまだ暑さは続きそうです、体調に気をつけましょうね。
    2023年09月10日 19:57
  • ぼんぼちぼちぼち

    ラミーカミキリっていうんでやすね!
    水色と黒のツートンがお洒落でやすね!
    2023年09月11日 11:11
  • 美美

    >Yamamotoさん
    いやあ~、参りました。
    あれからは痛みは出ませんが、
    しばらくあの痛みは忘れられません(^^;
    ブログでは見かけていたラミーカミキリ、初めてでしたが
    見ていて笑っちゃうぐらいの昆虫ですよね。外来種だと思われます。

    >Mitchさん
    その後病院も考えましたが、痛みも出なかったので様子を見ていました。特に変わった様子も出ないのでそのままですが
    水の飲み過ぎか、一口食べたおにぎりが腐っていたのか(^^;
    原因は分かりませんが生きています(笑)

    >kiyotanさん
    今年は特に暑かったので体にはいろいろな異変が起きています(^^;
    kiyotanさんもどうぞお気をつけてお過ごしください!

    >斗夢さん
    口にしたのはお水とおにぎりだったので、もしかしたらおにぎりが傷んでいたのかも(^^;
    定かではありませんが・・・

    >himanaoyajiさん
    牡蠣ですか!お辛いらしいでしょうね(^^;
    もしかしたら一口食べたおにぎりが原因かも、って今は思いますが
    何とも言えませんね。夏は食べ物には気を付けたいですね。

    >さる1号さん
    疲れ、夏バテ、水の飲み過ぎ?原因はわかりませんが
    生きていて良かったです(^^;

    >Take-Zeeさん
    水?もしかしたら私も水を大量に飲んだのでそれかなあ・・・
    今でもあの痛みは忘れられません。

    >kazukun2626さん
    お陰様で治りましたが、
    あの時一人だったらと怖さが襲ってきます(^^;

    >YUTAじいさん
    飲みたくないのに飲まなくちゃと飲み過ぎだったのか
    どちらも怖いですからね。気を付けたいものです。

    >ramblinさん
    毎年、夏に風邪をひくのですが今年は腹痛に(^^;
    暑いのに坐骨神経痛も酷く、秋のアレルギーが出始め、
    コロナには掛かりたくないと7回目を接種予約しました。

    >くまらさん
    この夏は腸炎も流行っていると聞き、もしかしたら私もそうだったのかと思うようになりましたが水の飲み過ぎだった可能性もあり
    何だかわからないままに終わりました。
    季節の変わり目に突入、お身体お大事にされてください。

    >middrinnさん
    おもしろい表情?のラミーカミキリ、珍しいものに出えました。
    生魚を食べたわけではないので寄生虫では無いですね(^^;

    >kou925さん
    お庭があると楽しい訪問者があり、子供たちには良い教育の場 になりますね(^^)

    >JUNKOさん
    カメラを向けながら笑っちゃいました。
    今思うと、本当のお顔を見ておけばよかったと悔やまれます(^^;

    >みうさぎさん
    今思うと水の飲み過ぎかなあと、
    でも出ずに痛いだけにはかなり苦しみました(^^;

    >てんてんさん
    釣りの最後に一口だけ食べたおにぎりがもしかしたら傷んでいたのか
    水の飲み過ぎか、きっと何かに当たったんですよね。
    辛かったあ(^^;

    >kouさん
    ほんと面白い虫ですよね。
    じわじわと動く様子もなんだか滑稽でした(^^)

    >ツツピーツツピーさん
    ほんと暑い夏でしたね。
    気温も少しづつ下がって来ているので、またしばらく要注意ですね。
    お互い気を付けて過ごしましょう。

    >kome さん
    私は例年なら夏風邪で高熱を出している時期でしたが
    今回は腹痛でした。季節の変わり目です、komeさんも
    どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

    >お散歩爺さん
    旅先ででしたか!って私も外出先でしたが
    辛いですよね。出先では食べ物には気を付けないといけませんね。
    特に暑いときはね!

    >kick_driveさん
    おもしろい表情?のカミキリですが色がとっても綺麗で
    出会えたことに嬉しくなりました。
    お陰様であれから痛みはありません。
    これからはインフル、コロナに気を付けないといけませんね。

    >SWEETさん
    SWEETさんも経験されていたんですね。
    実は私も週末のお休みだけでも一緒に居て気疲れする方と10日間も朝から晩まで・・・そして過酷な釣り、暑さ、
    自律神経失調症も抱えているので何が原因かわかりませんが
    歳を重ねるたびに気を付けないと、と思う次第です(^^;
    やっと涼しくなってきましたが季節の変わり目、お互いに気を付けて過ごしましょう!

    >ぼんぼちぼちぼちさん
    とても綺麗な色で、見ていてとても楽しい虫さんでした(^^)
    2023年10月03日 17:22