マスター写真館2:自然
2025-01-17T09:43:32+09:00
shiratori8
岩手県宮古市三陸海岸 異人館から自然、話題を紹介
Excite Blog
雪化粧
http://ijinkan2.exblog.jp/37456331/
2025-01-17T09:43:00+09:00
2025-01-17T09:43:32+09:00
2025-01-17T09:43:32+09:00
shiratori8
自然
今年は雪が降らないと思っていたら、低気圧の通過により朝起きると薄っすらと雪が積もっていました。
幸い太陽が顔を出したので、雪搔きはしなくて良かったのですが、秋田、青森は積雪に苦労しているニュースを見ると本当に大変だと思います。
![_f0011632_09431230.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/17/32/f0011632_09431230.jpg)
![_f0011632_09432075.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202501/17/32/f0011632_09432075.jpg)
]]>
積雪はまだです。
http://ijinkan2.exblog.jp/37265502/
2024-12-22T10:05:00+09:00
2024-12-22T10:05:45+09:00
2024-12-22T10:05:45+09:00
shiratori8
自然
雪が降るとの予報が出ていたので防寒テムレスを買ってきました。
雪かきには最高の手袋です。
![_f0011632_10045255.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202412/22/32/f0011632_10045255.jpg)
]]>
山眠る
http://ijinkan2.exblog.jp/37111834/
2024-12-07T09:05:00+09:00
2024-12-07T09:05:23+09:00
2024-12-07T09:05:23+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_09003124.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202412/07/32/f0011632_09003124.jpg)
![_f0011632_09010317.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202412/07/32/f0011632_09010317.jpg)
サイカチの実が風に揺られています。
昔は石鹸の代用に使われましたが、今は拾う人もなく忘れ去られています。
![_f0011632_09045353.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202412/07/32/f0011632_09045353.jpg)
]]>
再挑戦
http://ijinkan2.exblog.jp/36747776/
2024-11-12T07:33:00+09:00
2024-11-12T07:33:08+09:00
2024-11-12T07:33:08+09:00
shiratori8
自然
この斜面の中腹にあるはずなんですが、、。
準備に余念なく。
道なき斜面をひたすら、標高300メートル付近を探索。
![_f0011632_07315210.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202411/12/32/f0011632_07315210.jpg)
今日は発見できると良いです。
]]>
自然の力で
http://ijinkan2.exblog.jp/36442570/
2024-11-02T08:51:00+09:00
2024-11-02T08:51:07+09:00
2024-11-02T08:51:07+09:00
shiratori8
自然
白い花びらを付けたものを見つけました。ハナイソギクと言うそうです。
近くに赤い花も、こちらはアカバナイソギクとか。自然交配で出来るらしい。
自然の奥深さを感じた。
今日は県外からお越しの高校生と大学生に東日本大震災の様子を語る日です。何度も語ってきましたが、気持ちが今日の天気の様にスッキリしない精神状態になりますが、震災や災害への心構えを持ってくれるきっかけになればと考えます。たまたま、助けられた命ですから、語り継がなければ、それが使命でしょう。
]]>
山装う
http://ijinkan2.exblog.jp/36380395/
2024-10-31T16:20:00+09:00
2024-10-31T16:20:11+09:00
2024-10-31T16:20:11+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_16151800.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16151800.jpg)
![_f0011632_16152781.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16152781.jpg)
![_f0011632_16153634.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16153634.jpg)
![_f0011632_16155126.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16155126.jpg)
![_f0011632_16155838.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16155838.jpg)
![_f0011632_16165028.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16165028.jpg)
![_f0011632_16172549.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/31/32/f0011632_16172549.jpg)
日陰の草には霜も降りていたから、これから一気に冬に向かうのでしょう。
]]>
気嵐発生
http://ijinkan2.exblog.jp/36284243/
2024-10-21T08:47:00+09:00
2024-10-21T08:47:53+09:00
2024-10-21T08:47:53+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_08472501.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/21/32/f0011632_08472501.jpg)
]]>
紫金山・アトラス彗星
http://ijinkan2.exblog.jp/36284239/
2024-10-21T08:43:00+09:00
2024-10-21T08:43:50+09:00
2024-10-21T08:43:50+09:00
shiratori8
自然
金星の右あたりのようですが、肉眼ではなかなか見えなくて、付近を撮影して大体の目星を付けます。
感度を3200から6400まで色々変えての撮影で、やっとそれらしく撮影ができました。
![_f0011632_08432616.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/21/32/f0011632_08432616.jpg)
]]>
秋が忍び寄る
http://ijinkan2.exblog.jp/36237048/
2024-10-18T07:28:00+09:00
2024-10-18T07:28:34+09:00
2024-10-18T07:28:34+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_07282433.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202410/18/32/f0011632_07282433.jpg)
]]>
連休は大荒れ
http://ijinkan2.exblog.jp/35892726/
2024-09-21T10:22:00+09:00
2024-09-21T10:22:14+09:00
2024-09-21T10:22:14+09:00
shiratori8
自然
台風14号は上海に上陸、その後進路を東に変えて温帯低気圧に変わるものの、秋雨前線を刺激して宮古もこれから大雨になるようです。今日の日中の気温は13度のようで、半袖はそろそろお仕舞かな?
]]>
秋は空から
http://ijinkan2.exblog.jp/35884896/
2024-09-14T10:04:00+09:00
2024-09-14T10:04:32+09:00
2024-09-14T10:04:32+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_10040307.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202409/14/32/f0011632_10040307.jpg)
]]>
台風5号が接近
http://ijinkan2.exblog.jp/35821712/
2024-08-11T07:36:00+09:00
2024-08-11T07:36:19+09:00
2024-08-11T07:36:19+09:00
shiratori8
自然
今後、宮古の雨量は400ミリを超えるみたいで、八月一か月分の雨が降るらしい。
先日、訪れた鵜の巣断崖の隧道も波で洗われてしまうのでしょう。
![_f0011632_07354484.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202408/11/32/f0011632_07354484.jpg)
]]>
井戸端会議
http://ijinkan2.exblog.jp/35713675/
2024-08-02T14:41:00+09:00
2024-08-02T14:41:19+09:00
2024-08-02T14:41:19+09:00
shiratori8
自然
朝の気温は21度ですが、日中は30度程です。猛暑が続く地方は大変ですね。
![_f0011632_14352776.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202408/02/32/f0011632_14352776.jpg)
]]>
有明の月
http://ijinkan2.exblog.jp/35473924/
2024-07-24T09:54:00+09:00
2024-07-24T09:54:57+09:00
2024-07-24T09:54:57+09:00
shiratori8
自然
明け方、西の空を見ると満月が沈むところでした。毎日、暑い日が続きますが東北地方の梅雨明けはまだのようです。八月の気温はどの様になるのか今から少し心配です。
]]>
元気よく
http://ijinkan2.exblog.jp/34924228/
2024-07-01T10:58:00+09:00
2024-07-01T10:58:03+09:00
2024-07-01T10:58:03+09:00
shiratori8
自然
![_f0011632_10572654.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/01/32/f0011632_10572654.jpg)
![_f0011632_10575001.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/202407/01/32/f0011632_10575001.jpg)
]]>
https://www.excite.co.jp/
https://www.exblog.jp/
https://ssl2.excite.co.jp/