こけももソフトとチロル風建築物 : 北 信 州 の 森 の 中 で   
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こけももソフトとチロル風建築物






茅野市にある、北八ヶ岳ロープウェイ駅に到着。
こけももソフトとチロル風建築物_f0026274_16350425.jpg
チロルだのう。


標高は1700メートルあまり。そよそよと風が吹き、爽やかこの上なし。
下界は晴天でしたが、このあたりまで登ると、うっすら霧が出ていました。


このとき午後3時近くになっていましたから、さすがにロープウェイはパス。
デッキでこけもものアイスを頬張って、“帰路”につきました。
こけももソフトとチロル風建築物_f0026274_07431206.jpg
ぴんぼけご容赦。


苦笑いしたことが2?つ。
レジは、まずレジで代金を支払い、すぐ真横でつくりたてを受け取る
かたちなのですが。

ソフトを盛り上げてくれた高校生バイトらしき男の子、
てっぺんが40度傾いたソフトをレジのおじさんに見せ、
「こんなになっちゃったんですけど、いいですか?」。

「いいわよ」とは私の返答(お人よし)。
あと2本をデッキで待つ夫と母に持っていかなくてはならなかったので、
受け取るなり傾き部分に食らいつきました。

おじさんはレシートをくれないし(私も要求はしなかったが)、
男の子はお客の目の前でコレだし。

お客さんによっては、怒りをかう…かもね。
















by aki_ko_ko | 2016-08-10 23:22 | カフェ・レストラン・食堂 | Trackback | Comments(0)

北信州・時々セカンドハウス暮らし・超 不定期ダイアリー


by aki_ko_ko
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28