学校制服と言っても形だったり色だったり千差万別だけど、一つ一つレビューしてるのを見返しても「制服」だけだと、雰囲気がわからないし好みはか人それぞれだし見返した時の区別がつかないことがある。区別していくためには制服について知ることを始めないといけないと考え、今回は制服について調べることにした。これもきっと細かな分類していくとキリがないので自分なりに分類してみました。
<主となる類型>
◼️セーラー服
・セーラー服は、海軍の制服を基にデザインされた
大正時代からある代表的な制服の一つ
・襟が特徴的で、一般的なセーラー服には、紺の
襟に白の2本~3本のラインが入っている。
【基本分類(素材)】
◯夏セーラー服(半袖)
◯合服セーラー服(長袖薄地)
◯冬セーラー服(長袖)
◼️制服(シャツ制服)
・ブレザータイプの制服は、ジャケットにネクタイ
やリボンを合わせ、スカートを組み合わせるのが
基本的なスタイル
・男女共に同じデザインで統一されることが多く、
現代的でスタイリッシュな印象を与えるため人気
があり。
【基本分類】
◯ブレザータイプ(冬)
(シャツ+ジャケット+スカート)
(中にカーディガンを着たパターンもあり)
◯シャツタイプ(夏)
(シャツ+スカート)
◯ポロシャツタイプ(夏)
(ポロシャツ+スカート)
◯ベストタイプ(合服)
(シャツ+ベスト(袖なし)+スカート)
◯カーディガンタイプ(合服)
(シャツ+カーディガン(袖あり)+スカート)
◼️ジャンパースカート
・トップスとスカートが一体となったデザイン
・シンプルでありながらもエレガントな印象
・着用が容易であり、実用性が高い。
・ベルトを組み合わせることも多い
<首周り(リボン等)>
◼️セーラー服
◯スカーフ/三角タイ
・結ぶタイプ
・スカーフ留めタイプ
◯リボン
◯なし
◼️制服タイプ
◯ネクタイ
◯蝶リボン
◯紐リボン
◯リボンタイ
(ネクタイのように首元に結ぶスタイルが特徴)
◯ノーネクタイ
柄(無地、ストライプ、クレスト、ドット、刺繍入りなど)、カラーバリエーションで印象がさらにかわる。
<スカート種類>
◯無地(プリーツスカート)
・スカート全体に均等に折り目が入ったデザイン
で、セーラー服との組み合わせで最も多い。
・プリーツの幅や数はさまざまで、細かいプリー
ツや広めのプリーツなどバリエーションがあり、
色は黒や濃紺などが一般的。
・動きやすさに優れており、座ったり立ったりす
る動作でも形が崩れにくいのが特徴
◯柄スカート
・チェック柄やストライプ、ドットなど、様々な
模様が施されたスカート
・プリーツスカートの形を持ちながらも、デザイ
ンの多様性を楽しむことができる
◯ストレートスカート
・ウエストから裾までがほぼ一直線に落ちるデザ
インで、体のラインに沿ったシルエットが特徴。
その他にも、セーラー服の襟の種類(関東襟、関西襟、札幌襟、名古屋襟)、袖のライン、胸当て、胸ポケットの有無、校章のデザインなど分類していけば、もっとたくさんあるが、
◯基本分類 × ◯首周り(色) × ◯スカート(色柄)
(ベースの色
とラインの色)
になるのかなと。ただこれを全部載せてたら長すぎる…
・白ベース紺ライン半袖セーラー服
×赤リボン×紺プリーツスカート
・黄土色カーディガン+シャツ制服
×柄ネクタイ×赤チェックスカート
・紺ベース赤ライン長袖セーラー服
×緑スカーフ×紺ストレートスカート
わかりにくい…って考えたら、減らすとこは減らさなきゃね。セーラー服とかだいたい夏冬でベース色同じだし、ラインまで全部気にせずにいくと
・夏セーラー服×赤リボン
・カーディガン×柄ネクタイ×赤チェック
・冬セーラー服×緑スカーフ×紺ストレート
ぐらいなら大丈夫かな…。またかわるかもだけど。
- 2024/10/26(土) 20:48:50|
- 未分類
-
-
| コメント:0
JRAG-185 ずっと仲良しなふたり みち&さち
ティアラ、みゆき「チルチル vol.13」の再編集作品
- 2024/10/18(金) 05:42:12|
- ちるちる共演作品
-
-
| コメント:0
JRAG-184 ふたごコーデな日々 りな&りさ
ひな、さくら「チルチル vol.18」の再編集作品
- 2024/10/18(金) 04:46:18|
- ちるちる共演作品
-
-
| コメント:0