くらしの日記
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楽しい毎日を過ごしたいと思います。
by いちご
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


盆栽の銀杏が綺麗です。

*12月13日*

この銀杏は何年になるのかしら。
木も大きくなりました。177.png155.png
盆栽の銀杏が綺麗です。_f0129949_10471643.jpg
ブログの管理画面のテスト勉強をやっています。

# by ichigo19t | 2020-12-13 13:52 | 盆栽

旧細川刑部邸宅&熊本城へ

*12月4日*
お城巡りに行きました。
細川刑部邸宅の紅葉と復興に頑張っている
お城を見たいと思っていました。
城彩苑からクルリンとバスでお城周遊コースが有ります。
二つ目のコースのバスに乗り、旧細川刑部前で降りました。
庭と冬紅葉が手入れされていて綺麗、ゆっくりと癒やしの時間です。
旧細川刑部邸宅&熊本城へ_f0129949_12195681.jpg
お屋敷の中を以前、見学したことがあります。
江戸時代のお武家様の住まいを見ました。
まだ地震の傷が癒えていないらしく閉ざされています
早くここも元に戻してあげたいと思いました。
旧細川刑部邸宅&熊本城へ_f0129949_12194919.jpg
壊れていた石垣を見ながら二の丸広場へ歩きお城へと歩きました。
痛々しい傷跡はありますが観光客が楽しめるように心使いが行き届いています。
懐かしい天守閣と大銀杏を感慨深く眺めてきました。
旧細川刑部邸宅&熊本城へ_f0129949_12302061.jpg
旧細川刑部邸宅&熊本城へ_f0129949_12291905.jpg



# by ichigo19t | 2020-12-07 12:57 | 季節

晩秋・普通列車で阿蘇に行きました。

*11月13日* 174.png172.png
開通したという豊肥線普通列車で阿蘇駅・
~草千里まで路線バスです。
コトコトとのんびり感たっぷり。
地震以来始めて阿蘇の景色をみました。🎈🍁🍂
晩秋・普通列車で阿蘇に行きました。_f0129949_13594102.jpg
赤い電車、各駅停車待ち時間毎度110.png
大きなバスに数人、友人は勉強・私は懐かしい景色に感激です。
晩秋・普通列車で阿蘇に行きました。_f0129949_14000271.jpg

草千里には展望台も出来ています。
馬も人待ち顔して並んでいますがさすがに乗ることは出来ません
何度か登った烏帽子岳、Rさんの写真で楽しんでいました。
ススキも触り少し安心しました。🙋‍♀️
晩秋・普通列車で阿蘇に行きました。_f0129949_14002080.jpg
晩秋・普通列車で阿蘇に行きました。_f0129949_14144289.jpg



# by ichigo19t | 2020-11-14 14:18 | 季節