2019年12月31日 15:38
スラマッシア~ン🎵 こんにちは!
あっという間に大晦日。ウブドの渋滞ぶりをみていると年末年始なんだなって思うけど、全然実感ありません。
そして今朝起きたら驚きのニュースが😲ゴーンさん除夜の鐘待たずにレバノンにゴーン🛫
今度は何に変装したのだろう?いくら年末年始で出国ラッシュとはいえこんなことが起こり得るとは推理小説並みのミステリーです。最後までやることが大胆!レバノン人は何人かあったことあるけど、アニメとかも人気らしく、みんな日本のこと大好きで親日家だったけど、これを機に日本とレバノンの関係が悪化しちゃうのかな。
さて年内に終わらせようと思っていた日本ネタですが、サボっていたのでなかなか終わりません。ということで、今年最後の記事は京都の話題で!
初日は朝5時半から観光して4か所回ったので、2日目はすこしリラックスできました。ホテルのチェックアウトは10時だったので、荷物を預けてまずは清水寺へ。今回で3回目ですが、京都を代表するお寺なので京都に来たなら外せない場所です。
京都駅からバスに乗る前に駅の中にある観光案内センターに立ち寄り、地図と情報をゲット。清水寺への行き方を確認しました。バスは混んでるけど一番簡単らしいです。
言われたバス停に向かうと案の定長蛇の列が。。。10時過ぎだし、観光客もピークです。でも京都のバスの良いところは本数が多いのと、案内係がスタンバイしているので安心感があることかな。2本目のバスに無事乗れました。
平日の午前中ということもあり、渋滞もなく一度バスに乗ってしまえば楽なものです。バスの中でも停留所のアナウンスがあるので、清水寺への最寄り駅で無事に下車できました。
バスの中のほとんどの乗客が清水寺でおりたので、後についていくだけ。道順もちゃんと書いてあったので迷うことはないと思います。9時オープンというお寺が多い中、清水寺は朝6時からオープンしているので、早朝に行くと空いていてベストかも。
坂道をのぼって到着!
数年前にも着物姿の人がいましたが、今年は倍増してる気がする。しかも着物はほとんど外国人。レンタル着物ショップが人気だそうです。バリ島でもクバヤのレンタルショップあればいいのにね。ローカルの人とかたくさん持ってるし、毎年流行りがあるからインパクトのあるものは何回も着ないし、そういうのを集めて商売したら儲かりそう(笑)。
真っ赤な紅葉
見晴らしも最高
紅葉が綺麗です
もみじと紅葉って同じ漢字なこと、タイプして今気づきました😓珍しく日本人カップルで着物だった方に写真を撮っていただいて、バリ島にハネムーンで来てね💕と宣伝しておきました。
ところでここまでのエリアはぬぁんと無料。残念なことに改修工事はまだ終わっていませんでした。海外からの観光客は清水寺は有名だから来たけど、工事中だから本堂に入らずに三重塔と高台からの景色だけで帰る人も多そうです。一瞬どうしようか迷いましたが、数年ぶりに来れたのだし、次回はいつ来れるか分からないし、金閣寺の入場券をお守り替わりに欲しかったのでチケット買いました。実際、本堂から先はそこまで混雑してませんでした。
改装中の本堂
昔ながらの建築様式で釘を使わずに木を組み合わせているそうです。特別な技術が必要だから時間がかかるのも納得。下のほうでは大工さんが作業している様子が少し見えました。
竹の足組
バリ島の建築も竹で足場を組んでいて危なっかしいけど、この高さはさすがに怖い!
本堂の中は普通に公開されていて、中の展示物も見ることができました。お参りしておみくじを買ったのですが、結果は吉。今回地元の神社でも引いたけど、同じく吉と出ました。可もなく不可もなく。大きな変化のない一年になりそうです。
本堂を抜けた高台からの風景
やっぱりここからの景色がいいです!チケット購入して良かった。
工事中の本堂もこのとおり
最後は庭をぐるりと回っておりてきて、聖水を!
音羽の滝
3つの滝があり、後で調べたら飲んでも良かったみたい。というか飲めば「学業成就」「恋愛成就」「健康長寿」が叶うんだって。
行ったときは何の説明も見当たらず、見様見真似で。といってもほとんどが外国人なので頼りになりません。とりあえずは神社の手水と同じで左手、右手を清めて口をすすぐ感じです。後ろにいた日本人のご夫婦に聞いたら、それぞれ別々の効果があるらしく昔は3つ全部やったそうですが、今はどれか1つだけでいいんだとか?というか並んでいるので3つすると後ろに迷惑がかかりそうです。
私の番は偶然空いた中央の滝を使ったのですが、恋愛成就の滝でした。飲めばよかった~!飲める水か知らず、誰も飲んでいなかったように見えたので漱いでしまいました💦
参拝後は付近の散策がお楽しみ🎵
時代劇のセットのような古い町並みにお土産ショップがずらりと並ぶ三年坂は見ているだけでも楽しめます。道なりに進んで三年坂へ右に曲がり、さらに進むと二年坂へ。
これが噂のスタバ☕
古民家を使っており、ロゴも色なしでよく見ないと分からない。二年坂にスタバがあることを知らないとまず見過ごしちゃいます。入り口付近も行列がなかったので、本当に目立ちません。
ここは日本人カップルの写真撮影スポットになっているようで、他にも何組か見かけました。プロのカメラマンさんと一緒に婚前写真を撮っていました。この人混みの中、大変!フォトショップで人影は消せるのかな、とか余計な心配をしちゃいます。
人力車のお兄さんも清水寺周辺は坂が多いので本当に大変だと思います。浅草のほうが楽そう😜
清水寺から八坂神社は歩ける距離なので、方向さえ間違っていなければたどり着けます。
方向音痴な私も何となく歩いていたら行けました。
八坂神社の見どころは露店。お祭りのように年中屋台が営業しているので、食べ歩きに最高なんです。歩き疲れてお昼時ということもあって、ランチがてら一休み。
おすすめは京はしまき
おでんやたこ焼きなどいろいろあっていくつか試したのですが、一押しは京はしまきのチーズ入り!京都名物なんですね。初めて食べた味で、お好み焼きよりもたこ焼きよりも美味しかったです。また京都に来たら食べてみたい😋神社はお参りせずに食べ歩きのみでしたが、他にもいろいろ買っちゃって結局高いランチになりました。
さて、八坂神社からは祇園は目と鼻の先。ちょうど京都に行くちょっと前に祇園での写真撮影禁止&罰金の看板が立ったと言われていたので、ちょっとドキドキ。
見つけました👀
私道ってどこからか微妙で分かりにくいけど、メイン通りはオッケーってことですよね。外国人観光客は知らない人が多いけど、私はビビりなので、スマホすら手に持てず。メイン通りと裏通りを散歩しましたが、写真撮ってないよー🙌アピールしながら歩きました。
裏通りとか趣あって数年前は路地裏のネコの写真もたくさん撮ったんだけどもう無理なのね😿
オーバーツーリズムによるマナー違反が増えて、細かいルールができることは残念です。個人的には京都よりも白川郷のほうがプライバシーとか心配。合掌造りに住んでいるのは地元の住民だし、世界遺産なだけあって周囲に壁もなく、田んぼも裏庭も通り抜けできる感じだったので、白川郷も将来そうなっちゃうんじゃないかと危惧しています。
日本に来る外国人曰く、「京都は観光客もういらないからね」、だそう。
確かにこれまでも国内観光客に人気の観光地だったし、歴史ある京都の人々からすると世界中から殺到するインスタ映え狙いの観光客は有難迷惑なところもあるのかも。日本人はお土産買うけど、外国人は買わないから、海外からの観光客が増えても儲けはあまりないそうです。
中国人の爆買いも収まって、これからは体験の旅を楽しむ時代に。同じ日本でも地方で村おこしみたいな、とにかく観光客に来てもらって盛り上げたいってところもたくさんあるから、日本はもっと地方の観光業をアピールすべきだと思いました。
祇園からはまたバスで戻り、京都駅から徒歩5分の東本願寺へ。
ここは他のお寺とは雰囲気がちょっと違いました。浄土真宗を説いた親鸞聖人のお寺だそうで、日本的というか庶民的。観光目当ての外国人はほとんどおらず、日本人だらけでどこか懐かしさもありました。バスで地方からやってくる団体客が多く、たまたま自動販売機のエリアで休憩していたら、富山弁らしき方言が。富山県西部の人たちのようでした。
圧巻の大きさ
こんな可愛いマスコットも
カメラ向けたら一緒に記念撮影もしてくれました。今どきのお寺はマスコットがいるんですね!
金閣寺や清水寺のように観光客受けするお寺じゃないのが逆に新鮮でした。バリ島でも観光客が行くお寺と、地元の人がお祈りするお寺が違うのと似ているのも知れません。
心が落ち着く不思議なお寺で、正直今回の京都観光で一番行ってよかったと思えたのが東本願寺。バリ島もそうだけど何度も来ると観光客が少ない穴場のお寺を求めるようになるのと同じく、次回もし京都に行く機会があればもっとマイナーでディープなお寺を訪問してみたいです。
最後にホテルの紹介を。
今回は早めにホテルを予約したので9月にオープンしたばかりの新しい三交インに宿泊できました。京都駅の裏側で深夜バスの停留所の正面という超便利なロケーション。お部屋の写真は撮らなかったのですが、コンパクトながらも使い勝手の良いデザインで、何といっても新しいのがよかったです。
チェックインのときにはソフトドリンクとアルコールドリンクのサービスがあったり、銭湯みたいな人工温泉も1階にあって、とても快適なステイを満喫してきました。ビュッフェスタイルの朝ごはんも食堂で食べれて、とても美味しかったので、1泊じゃ足りないって思ったほど。
ちなみにホテルのウェブサイトから直予約が一番安かったので、京都観光に行かれる際にはぜひおすすめのホテルです!ポイントは早めの予約👆
三交イン京都八条口のウェブサイト⇒https://www.sanco-inn.co.jp/kyoto/
まだ新しいので外国人に知られていないのがラッキー!コスパ最高なので、来年には大人気で泊まれなくなるかも知れません。
いくつか質問があって予約する前にウェブサイト上のA.Iに聞いたのですが、エアアジアのA.Iとは比べ物にならないほど優秀で多分人間がやってるんじゃないかと思ってます(笑)。おかげで泊まる前から最高のおもてなしをいただき、期待以上の良いホテルでした。
それでは良い年越しを!
来年もブログをよろしくお願いいたします🎍
↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!
ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
Follow @ibuubuko
あっという間に大晦日。ウブドの渋滞ぶりをみていると年末年始なんだなって思うけど、全然実感ありません。
そして今朝起きたら驚きのニュースが😲ゴーンさん除夜の鐘待たずにレバノンにゴーン🛫
今度は何に変装したのだろう?いくら年末年始で出国ラッシュとはいえこんなことが起こり得るとは推理小説並みのミステリーです。最後までやることが大胆!レバノン人は何人かあったことあるけど、アニメとかも人気らしく、みんな日本のこと大好きで親日家だったけど、これを機に日本とレバノンの関係が悪化しちゃうのかな。
さて年内に終わらせようと思っていた日本ネタですが、サボっていたのでなかなか終わりません。ということで、今年最後の記事は京都の話題で!
清水寺
初日は朝5時半から観光して4か所回ったので、2日目はすこしリラックスできました。ホテルのチェックアウトは10時だったので、荷物を預けてまずは清水寺へ。今回で3回目ですが、京都を代表するお寺なので京都に来たなら外せない場所です。
京都駅からバスに乗る前に駅の中にある観光案内センターに立ち寄り、地図と情報をゲット。清水寺への行き方を確認しました。バスは混んでるけど一番簡単らしいです。
言われたバス停に向かうと案の定長蛇の列が。。。10時過ぎだし、観光客もピークです。でも京都のバスの良いところは本数が多いのと、案内係がスタンバイしているので安心感があることかな。2本目のバスに無事乗れました。
平日の午前中ということもあり、渋滞もなく一度バスに乗ってしまえば楽なものです。バスの中でも停留所のアナウンスがあるので、清水寺への最寄り駅で無事に下車できました。
バスの中のほとんどの乗客が清水寺でおりたので、後についていくだけ。道順もちゃんと書いてあったので迷うことはないと思います。9時オープンというお寺が多い中、清水寺は朝6時からオープンしているので、早朝に行くと空いていてベストかも。
坂道をのぼって到着!
数年前にも着物姿の人がいましたが、今年は倍増してる気がする。しかも着物はほとんど外国人。レンタル着物ショップが人気だそうです。バリ島でもクバヤのレンタルショップあればいいのにね。ローカルの人とかたくさん持ってるし、毎年流行りがあるからインパクトのあるものは何回も着ないし、そういうのを集めて商売したら儲かりそう(笑)。
真っ赤な紅葉
見晴らしも最高
紅葉が綺麗です
もみじと紅葉って同じ漢字なこと、タイプして今気づきました😓珍しく日本人カップルで着物だった方に写真を撮っていただいて、バリ島にハネムーンで来てね💕と宣伝しておきました。
ところでここまでのエリアはぬぁんと無料。残念なことに改修工事はまだ終わっていませんでした。海外からの観光客は清水寺は有名だから来たけど、工事中だから本堂に入らずに三重塔と高台からの景色だけで帰る人も多そうです。一瞬どうしようか迷いましたが、数年ぶりに来れたのだし、次回はいつ来れるか分からないし、金閣寺の入場券をお守り替わりに欲しかったのでチケット買いました。実際、本堂から先はそこまで混雑してませんでした。
改装中の本堂
昔ながらの建築様式で釘を使わずに木を組み合わせているそうです。特別な技術が必要だから時間がかかるのも納得。下のほうでは大工さんが作業している様子が少し見えました。
竹の足組
バリ島の建築も竹で足場を組んでいて危なっかしいけど、この高さはさすがに怖い!
本堂の中は普通に公開されていて、中の展示物も見ることができました。お参りしておみくじを買ったのですが、結果は吉。今回地元の神社でも引いたけど、同じく吉と出ました。可もなく不可もなく。大きな変化のない一年になりそうです。
本堂を抜けた高台からの風景
やっぱりここからの景色がいいです!チケット購入して良かった。
工事中の本堂もこのとおり
最後は庭をぐるりと回っておりてきて、聖水を!
音羽の滝
3つの滝があり、後で調べたら飲んでも良かったみたい。というか飲めば「学業成就」「恋愛成就」「健康長寿」が叶うんだって。
行ったときは何の説明も見当たらず、見様見真似で。といってもほとんどが外国人なので頼りになりません。とりあえずは神社の手水と同じで左手、右手を清めて口をすすぐ感じです。後ろにいた日本人のご夫婦に聞いたら、それぞれ別々の効果があるらしく昔は3つ全部やったそうですが、今はどれか1つだけでいいんだとか?というか並んでいるので3つすると後ろに迷惑がかかりそうです。
私の番は偶然空いた中央の滝を使ったのですが、恋愛成就の滝でした。飲めばよかった~!飲める水か知らず、誰も飲んでいなかったように見えたので漱いでしまいました💦
参拝後は付近の散策がお楽しみ🎵
時代劇のセットのような古い町並みにお土産ショップがずらりと並ぶ三年坂は見ているだけでも楽しめます。道なりに進んで三年坂へ右に曲がり、さらに進むと二年坂へ。
これが噂のスタバ☕
古民家を使っており、ロゴも色なしでよく見ないと分からない。二年坂にスタバがあることを知らないとまず見過ごしちゃいます。入り口付近も行列がなかったので、本当に目立ちません。
ここは日本人カップルの写真撮影スポットになっているようで、他にも何組か見かけました。プロのカメラマンさんと一緒に婚前写真を撮っていました。この人混みの中、大変!フォトショップで人影は消せるのかな、とか余計な心配をしちゃいます。
人力車のお兄さんも清水寺周辺は坂が多いので本当に大変だと思います。浅草のほうが楽そう😜
八坂神社
清水寺から八坂神社は歩ける距離なので、方向さえ間違っていなければたどり着けます。
方向音痴な私も何となく歩いていたら行けました。
八坂神社の見どころは露店。お祭りのように年中屋台が営業しているので、食べ歩きに最高なんです。歩き疲れてお昼時ということもあって、ランチがてら一休み。
おすすめは京はしまき
おでんやたこ焼きなどいろいろあっていくつか試したのですが、一押しは京はしまきのチーズ入り!京都名物なんですね。初めて食べた味で、お好み焼きよりもたこ焼きよりも美味しかったです。また京都に来たら食べてみたい😋神社はお参りせずに食べ歩きのみでしたが、他にもいろいろ買っちゃって結局高いランチになりました。
祇園
さて、八坂神社からは祇園は目と鼻の先。ちょうど京都に行くちょっと前に祇園での写真撮影禁止&罰金の看板が立ったと言われていたので、ちょっとドキドキ。
見つけました👀
私道ってどこからか微妙で分かりにくいけど、メイン通りはオッケーってことですよね。外国人観光客は知らない人が多いけど、私はビビりなので、スマホすら手に持てず。メイン通りと裏通りを散歩しましたが、写真撮ってないよー🙌アピールしながら歩きました。
裏通りとか趣あって数年前は路地裏のネコの写真もたくさん撮ったんだけどもう無理なのね😿
オーバーツーリズムによるマナー違反が増えて、細かいルールができることは残念です。個人的には京都よりも白川郷のほうがプライバシーとか心配。合掌造りに住んでいるのは地元の住民だし、世界遺産なだけあって周囲に壁もなく、田んぼも裏庭も通り抜けできる感じだったので、白川郷も将来そうなっちゃうんじゃないかと危惧しています。
日本に来る外国人曰く、「京都は観光客もういらないからね」、だそう。
確かにこれまでも国内観光客に人気の観光地だったし、歴史ある京都の人々からすると世界中から殺到するインスタ映え狙いの観光客は有難迷惑なところもあるのかも。日本人はお土産買うけど、外国人は買わないから、海外からの観光客が増えても儲けはあまりないそうです。
中国人の爆買いも収まって、これからは体験の旅を楽しむ時代に。同じ日本でも地方で村おこしみたいな、とにかく観光客に来てもらって盛り上げたいってところもたくさんあるから、日本はもっと地方の観光業をアピールすべきだと思いました。
東本願寺
祇園からはまたバスで戻り、京都駅から徒歩5分の東本願寺へ。
ここは他のお寺とは雰囲気がちょっと違いました。浄土真宗を説いた親鸞聖人のお寺だそうで、日本的というか庶民的。観光目当ての外国人はほとんどおらず、日本人だらけでどこか懐かしさもありました。バスで地方からやってくる団体客が多く、たまたま自動販売機のエリアで休憩していたら、富山弁らしき方言が。富山県西部の人たちのようでした。
圧巻の大きさ
こんな可愛いマスコットも
カメラ向けたら一緒に記念撮影もしてくれました。今どきのお寺はマスコットがいるんですね!
金閣寺や清水寺のように観光客受けするお寺じゃないのが逆に新鮮でした。バリ島でも観光客が行くお寺と、地元の人がお祈りするお寺が違うのと似ているのも知れません。
心が落ち着く不思議なお寺で、正直今回の京都観光で一番行ってよかったと思えたのが東本願寺。バリ島もそうだけど何度も来ると観光客が少ない穴場のお寺を求めるようになるのと同じく、次回もし京都に行く機会があればもっとマイナーでディープなお寺を訪問してみたいです。
京都で泊まった「三交イン京都八条口」
最後にホテルの紹介を。
今回は早めにホテルを予約したので9月にオープンしたばかりの新しい三交インに宿泊できました。京都駅の裏側で深夜バスの停留所の正面という超便利なロケーション。お部屋の写真は撮らなかったのですが、コンパクトながらも使い勝手の良いデザインで、何といっても新しいのがよかったです。
チェックインのときにはソフトドリンクとアルコールドリンクのサービスがあったり、銭湯みたいな人工温泉も1階にあって、とても快適なステイを満喫してきました。ビュッフェスタイルの朝ごはんも食堂で食べれて、とても美味しかったので、1泊じゃ足りないって思ったほど。
ちなみにホテルのウェブサイトから直予約が一番安かったので、京都観光に行かれる際にはぜひおすすめのホテルです!ポイントは早めの予約👆
三交イン京都八条口のウェブサイト⇒https://www.sanco-inn.co.jp/kyoto/
まだ新しいので外国人に知られていないのがラッキー!コスパ最高なので、来年には大人気で泊まれなくなるかも知れません。
いくつか質問があって予約する前にウェブサイト上のA.Iに聞いたのですが、エアアジアのA.Iとは比べ物にならないほど優秀で多分人間がやってるんじゃないかと思ってます(笑)。おかげで泊まる前から最高のおもてなしをいただき、期待以上の良いホテルでした。
それでは良い年越しを!
来年もブログをよろしくお願いいたします🎍
↑ ↑ ↑
ブログランキング参加中!
ポチっとお願いします🙏
↓ ↓ ↓
Follow @ibuubuko
- 関連記事
-
- 大阪行くなら奈良もおすすめ!@大阪観光 2020/01/10
- 清水寺~祇園~東本願寺@京都観光 2019/12/31
- 嵐山~金閣寺~銀閣寺@京都観光 2019/12/29
最近のコメント