2007年 11月 23日
しかし平安時代のアクセント資料によれば、(鼻を)カムの頭音"カ"は高く発音されたのに対して、(ものを)カムの"カ"のほうは低く発音されたことが知られます。つまり、二つのカムのアクセントは異なっていたことになるので、両者の語源を同じと見るのは妥当でありません。 なおカムにはもう一つ、「醸」の漢字を用いて《酒を醸造する》の意を表す語がありますが、こちらのアクセントは「噛む」と同じであったことが鎌倉時代のアクセント資料から知ることができます。 古代の酒の醸造法は、よく知られているように、生米を噛んで吐き出したものを瓶などの中で発酵させるものでしたから、「醸む」と「噛む」は語源を同じくするものであり、両語のアクセントが同じなのは当然のことです。しかし(鼻を)カムの方は、これらの語とは由来の異なるものと見なければなりません。 結局のところ、鼻について「かむ」を用いるのはなぜかという疑問に対しては、現段階では残念ながら納得の行く説明ができないというのが正直なところです。 (この項続く) 今年は当地のカエデの色づきが遅いですね。今ごろになって、ようやく枝先のあたりがうっすらと染まってきたような状態です。 *撮影機材:R-D1+NOKTON classic40mm f1.4 (S・C)
by YOSHIO_HAYASHI
| 2007-11-23 07:32
| 言語・文化雑考
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
ネコ(77)
連句(74) 韓国(49) 散歩(47) 街歩き(41) 国分寺(39) 地口行燈(36) いわき(34) 日葡辞書(33) 大阪洒落言葉(26) 俳句(24) トルコ(22) インド(20) 吉祥寺(20) じゃり(砂利)(16) 北千住(15) 四酔会(14) やはり(14) ラオス・タイ(13) このてがしわ(児手柏)(13) 以前の記事
2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 more... 検索
お気に入りブログ
ライフログ
●リンク集
次のウェブとリンクしています。 ▼塔婆守の写真雑記帳 こちらにブログを移し ました ▼専修大学文学部 日本語日本文学科 日本語学専攻 ▼専修大学@情報館 ▼CAFE BOSPHORUS 伊吹裕美さんのトルコ 紹介サイト ▼トリップアドバイザー ●コメントの書き方 各ページ最終行のCommentsの文字をクリックすると、その記事に対するコメント欄が現れます。そこに文章を書き込んだ後に、「送信」をクリックすればOKです。 なお「名前」と「パスワード」を記入しないと受け付けられないので、それぞれ適当な文字を入力して下さい。「URL」は空欄のままでもOK、「非公開コメント」欄は、公開せずに管理者だけにコメントを送りたい時にチェックを入れます。 ●写真の削除 自分の写っている写真をどうしても公開してほしくないということがあったら、上記のように「非公開コメント」欄にチェックを入れてその旨を管理者に知らせてください。一人でもそのような希望者がいた場合には、その写真を削除することにします。 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||