犯罪の世界を漂う
犯罪の世界を漂う
実際に起きた犯罪事件について考えます。特に、死刑問題を中心とします。
【判明情報】4/13 ※死刑、無期懲役関連
- 4月10日付で最高裁第一小法廷は、松成英一郎被告の一・二審無期懲役判決(求刑同)に対する被告側上告を棄却した。刑が確定する。
【判明情報】4/8~4/12 ※死刑、無期懲役関連
- アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権支配下にある最高裁は4月11日、殺人罪で死刑判決を受けた男4人の刑を公開で執行したと発表した。AFP通信によると、タリバンが2021年8月に復権して以降、1日の執行人数として最多。
【判明情報】4/4~4/7 ※死刑、無期懲役関連
- アムネスティ・インターナショナルは4月8日、2024年に世界で執行された死刑が少なくとも1518件あり、前年から32%増えたと公表した。中東3カ国での増加が影響した一方、執行国の数は15カ国で過去最低の水準を維持した。ただ中国や北朝鮮、ベトナムなど、執行数を公表していない国の執行数は推定のため、合計には2件としか反映されていない。
- 茨城県利根町で1967年に起きた「布川事件」について、2011年6月に桜井昌司さんと杉山卓男さんの再審無罪が確定した水戸地裁土浦支部判決が官報や新聞に掲載されていなかった問題で、同判決が4月7日付の官報で公示された。
- 無期懲役の服役中に病死した星野文昭元受刑者の遺族が、矯正施設の医療対応に問題があったとして国に損害賠償を求めた訴訟で、国は4月4日、医師や刑務所職員の注意義務違反などを認定し、約2200万円の支払いを命じた東京地裁判決を不服として控訴した。
- 埼玉県狭山市で1963年に起きた「狭山事件」で、強盗殺人罪などで無期懲役が確定し、3月に86歳で亡くなった石川一雄さんの妻が4月4日付で東京高裁に第4次再審請求を申し立てた。
-
死刑や犯罪についての雑記
(last update 2025.1.2)
死刑や犯罪について考えたこと、調べたことなどが書いてあります。
-
死刑確定囚リスト
(last update 2025.3.10)
1993. 3.26以降における死刑確定囚リストです。
-
最高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2025.3.13)
最高裁係属中の死刑事件リストです。
-
高裁係属中の死刑事件リスト
(last update 2024.7.2)
高裁係属中の死刑事件リストです。
-
無期懲役判決リスト 2025年
(last update 2025.4.13)
2024年に無期懲役の判決が出た事件のリストです。
【2003年リスト】。【2004年リスト】。【2005年リスト】。【2006年リスト】。【2007年リスト】。【2008年リスト】。【2009年リスト】。【2010年リスト】。【2011年リスト】。【2012年リスト】。【2013年リスト】。【2014年リスト】。【2015年リスト】。【2016年リスト】。【2017年リスト】。【2018年リスト】。【2019年リスト】。【2020年リスト】。【2021年リスト】。【2022年リスト】。【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
求刑無期懲役、判決有期懲役以下 2025年
(last update 2025.2.20)
2025年に地裁、高裁、最高裁で求刑無期懲役に対し、有期懲役・無罪・差し戻しの判決が出た事件のリストです。
【2023年リスト】。【2024年リスト】。
-
死刑執行・判決推移
(last update 2025.3.13)
戦後の死刑執行者数の推移です。近年の死刑判決数も載せています。
-
求刑死刑・判決無期懲役以下
(last update 2025.3.21)
1981年以降の求刑死刑で判決が無期・有期懲役・無罪だった事件を集めています。
-
各地裁別最新死刑・無期懲役判決
(last update 2025.3.1)
各地裁別の最新死刑・無期懲役判決です。
-
海外で死刑判決を受けた日本人リスト
(last update 2024.5.30)
1986年以降に海外で死刑判決を受けた日本人のリストです。
-
死刑・犯罪文献を考察する
(last update 2024.8.31)
死刑・犯罪について書かれた本の紹介、感想です。このページの参考文献でもあります。
-
ノンフィクションで見る戦後犯罪史
(last update 2025.3.30)
戦後の日本犯罪史及びその犯罪についてのノンフィクション作品の紹介です。
【トップページに戻る】
【実は日記もあります】
更新は不定期です。