2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
(2023-01-29 初稿 ) はじめに 筆者は、Bashスクリプトをよく利用しているが、その独自の記述方法のためにエラーが起きたり、思いどおりに動作させられないことがしばしばある。 最近、ネットで shellcheck のことを知り、シェルスクリプトの強力な助っ人にな…
(2024-01-23 初稿 - ) はじめに Dockerを使い始めて1年以上になるのに、人様の作ったDokerfileやrun、execのオプションを見て、なるほどと感心することばかり。何か新しいことをやろうとする度に、新しいオプションや発見がある感じ。 しかし、残念なことに…
(2024-01-19 初稿) X windowのインストール fluxboxのインストール fluxboxの設定 スタイルの選択(zimec_darkblue) メニューのカスタマイズ メニューのバックアップ 自分のメニューの登録 自分のメニューへの登録 各種ソフトウェアのインストール ターミナル…
(2024-01-16 初稿 ) 本日、Bashスクリプトを作っていて、ちょっとハマったのでメモ。 Emsg="ファイル数が合ってないよ" [[ $(ls -1 | wc -l) -ne 10 ]] && { echo $Emsg; exit 1 } /home/hoge/bin/bash-test: 行 28: 構文エラー: 予期しないファイル終了 (EO…
(2024-01-15 初稿 ) 使っている人は少ないかもしれないが、先日ひさしぶりに素のxtermを使ってみたが、日本語を入力しようとすると、途端に文字化けして使い物にならなかった。^^; 取り急ぎネットで検索して、最低限文字化けしないように、コマンドラインオ…
(2023-01-14 初稿 ) これまでに、Raspberry Pi 3B+にArchlinuxをインストールし、使える環境を整えてきた。 Raspberry Pi 3B+ に Arch Linuxをインストールしてみた(コンソール編) Arch linuxのWi-FiをCUIでつなぐ 元々は、Raspberry Pi 3B+の性能を考えて…
(2023-01-13 初稿 ) これまで、Raspberry Pi 3B+にArchLinuxをインストールし、コンソールと無線LAN(Wi-Fi)の設定を行った。 Raspberry Pi 3B+ に Arch Linuxをインストールしてみた(コンソール編) - ひゃまだのblog Arch linuxのWi-FiをCUIでつなぐ - ひ…
(2023-01-11 初稿 - 2023-01-12 追記) Arch LinuxをRaspberry Pi 3B+にインストールして、英語環境だがコンソールでの作業ができるようになった。 Raspberry Pi 3B+ に Arch Linuxをインストールしてみた(コンソール編) - ひゃまだのblog 上記のページを…
(2023-01-08 初稿 - 2023-01-11 修正) はじめに 巷では、Raspberry Pi 5の国内版も出まわろうという時期、わが家でも古いRaspberry Pi(以下、ラズパイ)が余って来ている。 貧乏性の筆者はなんとか有効利用できないかと、軽量のLinuxのインストールを試みて…
(2023-01-02 初稿) Bashで if 文の書き方があまり好きではない。 具体的には、if ; then と判定文とthenの間に、「;」(セミコロン)が入るのがどうも気にいらない。 できれば、ruby や python等のように、print("true") if a=0等のように if 文を最後に書く書…