2024の終わりに
そろそろ今年も終わりらしいので簡単に振り返ってみる。
くるっと椅子を回転させると押入れのふすまがある・・・・・、以上、簡単な振り返りでした。
皆様、良いお年を!
って、これじゃいくら何でもひどいので、ちょっと真面目に振り返ってみる。何かとお忙しい年末ですがよろしかったらお付き合い下さい。
2024は年初から用有りで山へ行けない日々が続いた、と書いてみたが、例年、4月頃までどうせ動かないから、いつも通りと言えばいつも通りのスタート。登り始めは4月半ば。雪解けは早く桜の開花も早かった。
5月に入り健康面で大きな出来事が・・・、晴れて痛風の薬からの解放!
薬を飲まない事への不安もあったが、徐々に慣れてきて、今では気にならなくなった。
その5月半ば、那須岳(沼ッ原から茶臼岳)へ向かった。その頃の気持ちとしては、「今年は栃木の有名処を登るぞー!」と実は思ってた・・・・が、ガソリン高騰、物価高騰のあおりを受け、その思いは消えていく。よって今シーズンも吾妻、安達太良、磐梯、蔵王のローテーションで歩く運びに。
そんな中、6月半ばに山形のHITOIKIさんから磐梯山へのお誘い。
一緒にバンダイクワガタ(磐梯鍬形)を愛でながらの歩きは楽しい思い出となる。
この歩きが刺激となり、少しづつ山を歩く際の思考が変わり始めたのかも知れない。
その後の当ブログを読んで「どこが?」と突っ込まれると答えに困るが、歩いている本人は以前にもまして楽しくなったのです。
HITOIKIさんとは6月の蔵王で偶然の再会、8月には吾妻、10月には安達太良と逢う度に学ばせて頂き感謝申し上げます。
7月は梅雨、8月は猛暑、9月は秋雨、なかなか思い通りの天候にはならず、飯豊方面への計画は持ち越しに。
9月末の神室山はパンクに泣いた。
10月に入っても秋晴れは少なく気温も上がりっ放し。納得のいく紅葉は見られなかった。
11月は天候の安定に期待したが、急に寒波がやって来て帳尻を合わされた感。
12月前半は雪も降らずに里山散策を楽しめた。で、年末にようやく積雪。
・・・なんか、ずーっと天気の話ばっか。これじゃ下手な絵日記だな。
まっ、天候に翻弄された一年でしたってこってすなー。
さて、残り数日となった2024年ですが、今年もご覧下さり、読んで下さり、更にはコメントまで下さり、感謝申し上げます。
「本当にありがとうございました!」
来年のことは来年になってからゆっくり考えますが、来年末もこんな感じでダラダラと書いて過ごせていたら、それでOKと思っております。
皆様にとって新しい年が素敵な年でありますように
- 関連記事
-
- 2024の終わりに
- そろそろ歩き始めなきゃ・・・
- 2023の終わりに
- 開花!
- 2022の終わりに
- 2022元日
- (@^^)/~~~ 2021