「住まい」カテゴリーを選択しなおす
キッチン造作 その①
【南の島30連泊日誌⑤】海辺移住、たどりついた結論
湘南で家探しに疲れたときの解決策、私が実践したリフレッシュ方法
室内ドア、取り付けの巻♡
ニッチ棚(古材風)作ってみた!!
ニッチ棚(古材風)作ってみた!
窓枠ケーシング 作ってみた!
断捨離じじい、断捨離放棄で、家出って有りなのー!
宇都宮への移住はアリ?どんな支援金制度や補助金がある?
老後資金対策で地方移住すると、本当に支出を削減できるのか?
待望の「ウッドデッキ」完成!!!!
里山再生!山の変化が学べる自伐型林業(落葉樹編)
【龍神様ありがとう】不思議な出来事と我が家の金融投資状態
田舎暮らしはやっぱり不便極まりないです
無農薬無肥料ブルーベリー摘み取り体験(1年分ストックしちゃう?)
キャンプ・アウトドアにも最適!MAGNA(マグナ)ステンレス食器セットの魅力と選び方とは
持ち運びに便利な折りたたみ式ハンドルタイプのポータブル電源
アークテリクス ベータジャケット
ウエストバッグのベルト部分がない時の代用品と、使いやすくするための後付けアレンジ方法(作り方)【無印良品】
山梨の釣り仲間を本谷川CR区間を案内
Amazonプライム感謝祭でアウトドア用品・キャンプ用品をお得にゲットしよう!|お得なキャンプ用品一覧・まとめ
ペットボトル用保冷カバーを買ってみる
「キャンプ用品を賢く現金化!リサイクルショップとネット買取サービスおすすめ10選」
車中泊の新装備:折り畳みテーブル
ドッペルギャンガーサイドバッグ
初心者にもおすすめ札幌のアウトドアショップ12選
DODからワンタッチで簡単設置|2人用にちょうどいいポップアップテント・「マエバーン」
「キャンプをカスタムデザイン!オリジナルプリントで自分だけのキャンプギアを作ろう」
気になっていたペットボトルホルダーは、思った以上に使える。一個あってもいいぞ!
キャンプ場での盗難対策!安心してキャンプを楽しむための方法
今日はかまどの基礎造りを始めた。 囲炉裏も設置したので、次はいよいよかまどを造る。 本当は、ある程度平らな所にコンクリートブロックで基礎の枠を作ってから、枠の中に砕石を入れ、コンクリートで固めて造りたいが、ここは、段差のある個所なので高低差のあるところだけコンクリートブロックを置くことにした。 【仮置きしたブロック】 念の為に、5個のレンガを並べて基礎の大きさを確認した。 【奥行きの確認】 また、基礎の奥行きはレンガ3個を並べて確認した。 【今日の作業成果】 で、コンクリートを練って、高低差を確認しながらブロックを固定していった。 これで砕石を入れてコンクリートで固めるので、採石の準備もしてお…
昨日は激しい雨があったので、夕方に現場に来て、雨水溝の水はけの状況を確認したら水の抜けに問題がなかったので、今日はさらに整備を進めていった。 【透水管の継ぎ手】 先日、雨水溝に入れた透水管に継ぎ手を付けて延長していく。 【勾配の確認】 雨後に水が溜まりやすい所に溝を掘って瓦を敷いて透水管を置くので、勾配の確認をしながら瓦を置いていく。 【延長した雨水溝】 延長した雨水溝にも両側に瓦を立てたいが、ここは手を抜いて底の瓦だけ。 【防草シートを巻いた透水管】 透水管は防草シートを巻いてから雨水溝に埋設するが、巻いた防草シートを留めるのに結束バンドを使うつもりだったが、先日は使おうとした結束バンドの長…
←ポチッとお願いします「キッチン造作」スタート!さあいよいよキッチン作りにチャレンジです!床に貼った養生シートをはがして準備開始。まずは、レンジフード(換気扇)取り付け~!高さを確認し、ビスで壁に設置します。設置後に高さ確認。さてキッチン造作スタート。床
今日はかまどの基礎造りを始めた。 囲炉裏も設置したので、次はいよいよかまどを造る。 本当は、ある程度平らな所にコンクリートブロックで基礎の枠を作ってから、枠の中に砕石を入れ、コンクリートで固めて造りたいが、ここは、段差のある個所なので高低差のあるところだけコンクリートブロックを置くことにした。 【仮置きしたブロック】 念の為に、5個のレンガを並べて基礎の大きさを確認した。 【奥行きの確認】 また、基礎の奥行きはレンガ3個を並べて確認した。 【今日の作業成果】 で、コンクリートを練って、高低差を確認しながらブロックを固定していった。 これで砕石を入れてコンクリートで固めるので、採石の準備もしてお…
昨日は激しい雨があったので、夕方に現場に来て、雨水溝の水はけの状況を確認したら水の抜けに問題がなかったので、今日はさらに整備を進めていった。 【透水管の継ぎ手】 先日、雨水溝に入れた透水管に継ぎ手を付けて延長していく。 【勾配の確認】 雨後に水が溜まりやすい所に溝を掘って瓦を敷いて透水管を置くので、勾配の確認をしながら瓦を置いていく。 【延長した雨水溝】 延長した雨水溝にも両側に瓦を立てたいが、ここは手を抜いて底の瓦だけ。 【防草シートを巻いた透水管】 透水管は防草シートを巻いてから雨水溝に埋設するが、巻いた防草シートを留めるのに結束バンドを使うつもりだったが、先日は使おうとした結束バンドの長…
【我が家の日本ミツバチ2024】10月のまとめ(スズメバチとハチ数減少)🎦
10月は中旬から秋らしい天気になってきました。急激に冷え込んだあとは、ミツバチたちの活動は少なくなりましたね。でも、時騒ぎは、ときどき見られましたよ。二軍に異変があり、ちょと心配です。下痢便があったり、盗蜜があったり、数が急激に減少してしまいました。新入居2号は、結局2段から成長しませんでした。なので、給餌してやることにしましたよ。このままでは越冬できませんからね。キイロスズメバチは、極端に減りま...
構造材を手刻みして北海道に平屋を建てた経過と、Do it yourselfを実践する日々。 「専業主婦、北海道でセルフビルド」(https://selfbuild.hamazo.tv/)から移行したブログです。
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)