昨日の続きです『株式会社になって13年。伊勢神宮へ・・・①』昨日はMDが株式会社になって13年目の記念の日干支が一周巡ってまた①からだねって自分で言って、また…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 久しぶりに靴を購入しました。 Recipeの靴 とっても柔らかくて軽い革靴です。そして日本製。 私はここ
昨日はMDが株式会社になって13年目の記念の日干支が一周巡ってまた①からだねって自分で言って、また①か・・・って激しくどっと疲れてみたり(笑) それでもMDを…
こんにちは!先日の冴えた頭で描いたプランたち。その後の週末の打合せでそれぞれのお客様たちが方向性としてはOKという奇跡的に嬉しい結果になりました寒いって悪くな…
今年も新年あけて、だいぶ経ってしまいました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 神奈川県相模原市で自宅改修工事をまったり進めている小島工務店です。 前回、洗面所が完成した記事はこちら。 kominka-myhome-renovation.hatenablog.jp 昨年は初めて請け負った新築工事にかかりきりで、 自宅改修工事はなかなか進みませんでした。 が! ためておいた工事の記録を書いていきます。笑 玄関の工事に取り掛かります。 まずは壊す前の玄関前です。 この玄関戸の鍵がかかりにくくなってきてしまい、 そろそろ新しくしなくては、と思い腰をあげました。 さあ、解体! 扉を外すために、タ…
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 バレンタインデーだったー!! すっかり忘れていて、なんの準備もしていません。 私があげなければ、誰からももらえないであろう、うちの男子たち
《Kuraci Design*暮らしデザイン》 今年度は10年ぶりに斉藤惇夫先生の「浦和絵本大学」に全部出席しました。 息子(現在高2)が幼稚園生の頃に3年間通ったのですが、当時は毎年しっかり全部の回に出席し
くラク♪楽♪整理収納ではっぴ~♪な暮らしをお届けする愛と勇気の整理収納アドバイザー 中筋真由美です 女子旅と言えるかどうか・・わかんないけど ろう劇団のいぶき…
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)