「住まい」カテゴリーを選択しなおす
結婚30周年を記念して、夫婦で台湾旅行へ行ってきました。 ▲九分・千と千尋の神隠しの舞台・なんとも幻想的な世界 ▲台中国家歌劇院・伊東豊雄氏設計(月曜日に行ってしまった。定休日) ▲台中・宮原眼科姉妹店(カフェ)・歴史のある建物をリノベするのが流行 ▲このバロック式建築もスターバックス・リザーブ(台北・保安店)にリノベーション ▲鉄窓花(てっそうか)・台湾の建築文化のひとつ(面格子)、1階だけでなく、3~4階までも設置 ▲台湾総統府・見学は厳重なセキュリティチェック(ペットボトルを持っている場合は、その場で一口、飲むように言われる) ▲ルーローハンは絶対にココ!地元で大人気の「黄記魯肉飯」台湾…
注文住宅モニター募集中・残2組様・家の建替え・新築・リフォーム・リノベーション・店舗・宿泊施設の
家づくりモニターにご協力頂けるご家族様を募集しております。注文住宅モニター募集中・残2組様・家の建替え・新築・リフォーム・リノベーション・店舗・宿泊施設の無料のご相談も承ります!モニター価格でモダンなデザインの家を建てる、Design 1st.(デザインファースト
古ビルをリノベーション、ホテルライフ高級仕様の住宅として再生、ライティング、デザイン性と機能性を
古ビルをリノベーション、ホテルライフ高級仕様の住宅として再生、ライティング、デザイン性と機能性を兼ね備えた唯一無二の高級住宅古いビルのリノベーション、通常解体、建替えするような建物を京都の町並みに映える和モダンの外観・通行人が一瞬立ち止まる、車がスピー
3D動画・広々としたパティオを中心に、家族の暮らしを快適にする工夫が詰まった住まい。家事動線を考
広々としたパティオを中心に、家族の暮らしを快適にする工夫が詰まった住まい。家事動線を考慮した回遊性の高いレイアウトにより、毎日の家事がスムーズに進みます。ファミリークロークには十分な収納スペースを確保し、衣類や生活用品を整理しやすい環境を実現。すっきり
★★ 沖縄県中部地域の戸建て住宅 ★★ ★ 平屋建てRC壁式構造★ 約25坪★ 弊社設計弊社施工
通行人が一瞬立ち止まる、通る車がスピードを落としてみるような外観デザインのご提案。
イメージを形にする為、間取りと同時進行でCG化して完成まで修正を繰り返し完成させていきます。どうしても人の目線で完成形がどう映るか、来られるお客様は他社と似た…
かっこいい・おしゃれな家を建てたい!注文住宅を建てる! 注文住宅,モダン住宅,デザイナーズ住宅, 高級住宅,豪邸,リフォームは設計,施工実績多数のdesign…
注文住宅の施工事例,設計プラン!|かっこいいデザインの注文住宅を京都,滋賀で建てる! ホームぺージのリニューアルが完成致しました。 先着3組様に限り新築・建替…
阿倍野の家2が今月、撮影予定です。 外構の植栽がどのようになっているのか楽しみです。 天気が良くなることを祈ります。
今日から5月・・・ハナミズキの花が今を盛りと蔵出し写真でGRⅢ適宜トリミング今年の5月1日は「八十八夜」、立春から数えて88日目この日に新茶を飲むと長生きするともいわれているようで、残念ながら今朝のお茶な新茶ではありませんでしたが今朝も美味しいお茶をいただきました。(^^「夏も近づく八十八夜~」と「茶摘み」の唄にもあるように、季節は春から初夏へ、といった感。・・・と無理やり話題を変えて。(^^;)飛び石連休という今年のゴールデンウィーク・・・ならば、我が事務所も「ドドン」と大型連休といきたいところですが本格的な?休みとなるのはGW後半・・・この時期に、忙しいのは良いことのようで。(#^.^#)例年のことではありますが、休みの予定も立てられないままですが、すこしのんびり過ごしてみようかなぁ?と前言に反するよ...八十八夜
長野県須坂市坂田で工事を進めていた「坂田の家」が、ついに完成し、無事お引渡しとなりました。シンプルな平面構成の中に、水まわりや収納まわりの回遊動線など、毎...
〇Jパネルの住まい 静岡・国吉田の家2 https://atelier-m-architects.seesaa.net/article/201712article_8.html 静岡・池田山の家 htt…
スケッチパース通信講座、4月中に数名様が卒業されましたので、現在あと数名様受講受付しております。...
明日から5月ですが、特に夜は寒い。昼間はシャツで過ごせるが、帰りはフリースを羽織らないと肌寒さを感じるこの頃です。 とはいえ、見学にはもってこいの季節。世間…
LIFE CORE DESIGN OFFICE 「高気密・高断熱・計画換気の家」《FPの家グループ》小 林 孝 則 Takanori Kobayashi
サワラの薪割りが大方終わり、薪棚が一杯になりました。毎度のことですが、ものすごい充実感で心が満たされます。この世に残された最も原始的な仕事の一つでしょうね...
茨城・千葉|【急募!2025年予算終了まで】160万円補助金で失敗しない家づくり!
【今すぐ知るべき、後悔しない家づくりの"新常識"】 ▶「有名な大手ハウスメーカーだから、きっと大丈夫だろう…」▶「担当の営業さん、すごく良い人だから任せて安…
午前中は運転免許証更新の為の認知機能検査&高齢者講習に行って来ました。各検査はグループ分けされ 認知機能検査・目の検査・実車講習に分かれて受講しました。私は認知機能検査・実車講習・目の検査の順に受講し
web期間限定 大特価セール 特別企画 ご予約受付期間 5/1~5/12まで納期期限2025年5月末日までお見積・ご注文フォームお見積もりはコチラからどう...
先日のつまみ★タケノコとイベリコ豚バラのソテー
4月26日(土)乗り込みの日🚗🐶
【2025年4月振り返り】子どもたちの成長を感じた春と5月にやりたい事
タケノコ★メンマ
振るだけ簡単!Tolcoのパウダーで子どもの靴のニオイとサヨナラ!
GW前半戦は、二つのお誕生日会㊗️🎂
先日のつまみ★イベリコ豚バラとタケノコのソテー
先日のつまみ★タケノコの大葉肉巻きフライ
【習い事】子どもたちが体操教室に通い始めて1年が経ちます!
お昼★豚キムチチャーハン★茹でたタコ
先日の白ワインのつまみ★夫作お刺身
ミスってしまった💦
感動する日本の花火★嬉しい頂き物★先日のランチ
感謝を伝える【母の日ギフト】実際に贈って喜ばれたプレゼントおすすめ3選!
開店しました(引っ越し終わりました)
琉球畳 工場直販 自社施工 自社配送web期間限定 大特価セール ご予約受付期間 5/1〜5/12まで納品期限2025年5月末日までOKお見積・ご注文フォ...
●web期間限定 セール● 受付期間 5/1〜5/12までお問い合わせ 0120-781-070【施工対応エリア】東京都、千葉県、埼玉県【品質保証について...
人を惹きつけ、迎え入れるエントランス。建物の扉を開ける、その一歩手前にある空間、エントランス。それは単なる通過点ではなく、訪れる人の心を捉え、これから始まる…
ネコと暮す団地リノベーション工事プロセス|壁にタイルを張る理由
大阪府高槻市の建築家吉永健一のブログ。住宅や団地、中古マンションのリノベーションの話題。
弊社の作品集が東京の国立国会図書館に寄贈されています。 もしよろしければ、一度手に取ってごらんいただければと思います。 残り僅かですが、国内向けに販売もしております。
今回から、作業療法士のキャリアをもった二級建築士の方に「家の中がいかに危険でいっぱいか」ということをお伝えしていきます。 作業療法士ICが伝える部屋別チェック…
LIFE CORE DESIGN OFFICE 「高気密・高断熱・計画換気の家」《FPの家グループ》小 林 孝 則 Takanori Kobayashi
穏やかな那須塩原の一日林ではひっきりなしにウグイスが鳴く。そうかと思えば、植木を飛び回り啼いては隣の木に移り待た鳴く。幸せな気分にさせてくれる。そうはいっても、植え込みの間から飛び出す見知らぬ草、慣れぬ鋏を持って脚立に上がっても思うようにはいかない。日に日に緑が濃くなる庭眺めるだけなら幸せ気分です。穏やかな那須塩原
【複製】「行け!タイガーマスク」67-ストレス解消できそうな歌
昨日(2025/4/28)湯船につかりながらまた、 ♬ルール無用の 悪党に正義のパンチを ぶちかませ~♬ と口ずさんでしましまいました。2018年1月7日のブ…
HOUSAI(ホウサイ)という、弊社オリジナルのプロダクト製品を、 ご紹介いたします。 今回は、「ロールペーパーのくぼみがついた棚」をご紹介します。 無垢材の棚板に、トイレットペーパーが、少し納まるぐらいのくぼみをつけています。 ペーパーの芯に、棒を指すようなことはせず、ただ、置いているだけです。 無垢材の質感と、くぼみのなめらかさが、特徴のプロダクトです。
築150年古民家の住まい改修12構造補強は一筋縄ではいかない
解体工事が終わった段階で、 想定していた構造補強設計との整合性をとりますが、 現場の状況に応じて対応することになります。 なかなか一度にすべてを修正することは難しいので、 工事の進捗状況に併せて先行していきます。 今回は補強する梁の上に小屋裏からの土壁と柱が 乗っかっている状況と更に反対側の 小屋裏桁が掛かっていることもあり、 当初考えていた既存梁の上に 補強梁を差し込むことが難しい状況が起こっていました。 そのままの補強をおこなうと、 1. 小屋裏土壁や柱をカットするため仮補強が必要 2. 上記による周囲の構造への歪み発生 3. 作業工数..
「○○風に加工」といった画像生成AIが話題ですが、「遊んでみたけれども、業務ではどう生かしたらよいか分からない」「もっとAIを活用したいけれども、難しそう」と…
『稲沢の家』のキッチンが施工完了しました。 養生されてるので、全体を今は見ることはできませんが、隙間から見えるだけでもいい雰囲気なのが伝わってきます。 現在はクロスが着々と進行中。 こんなところにこんなクロスも使われてます。 今は日々、完成に近づいてるのが実感できる状況です。 またご報告いたします。 加門建築設計室 ランキング参加中注文住宅、店舗デザイン、商業施設、マンションなどの施行例 ランキング参加中住宅購入 ランキング参加中住まい・住宅 ランキング参加中新築・注文住宅
お知らせ|4月 住まいの何でも相談会 開催日程
真冬に全館空調エアコンが壊れた!どする!?
窓の次は床?タイルカーペットを敷いたら快適になった件
【2025年1月】一条工務店の床暖房付けっぱなしにしたときの電気代はやばい!?
断熱性能を予測 冬の住宅展示場の楽しみ方
2024年 年間光熱費報告 買電価格は最高値更新(泣)
【一条・親子ドアってどう?】優雅に見えます!が、全開するケースは稀です💦
いい家・オブ・ザ・イヤー2024 TOP10に選出されました。 千葉|検見川の住まい
気になる電気代
超簡単な窓の結露対策
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
【築1年シリーズ】音問題どうなった?
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
【2024年】ハウスメーカー31社のUA値ランキング|断熱性能を徹底比較|
お知らせ|11月 住まいの何でも相談会 開催日程
家づくりの「合い見積もり」ってどうなの?
富山県の共働き率「全国4位」!共働き応援の家づくり!
タマホームで家を建てる時の3回のガチャとは?
タマホームで4LDK平屋を建てたよ!間取り、坪単価、オプションを公開します!
結局タマホームってどうなの?実際にタマホームで家を建てた私の結論
【タマホーム新築実例】タマホームで建てた4LDK平屋の家を公開します!
後悔しない家を建てるために大手ハウスメーカーよりも工務店をおススメする5つの理由
雪が降ったり夏日だったり!その温度差「HEAT20G3の家」が解決します!
80歳の母は強し!ただひたすらに「子供の為」に耐えた60年間!
「426大地震予言」信じてた?デマに惑わされない家づくりを!
フルローンで買った中古平屋 住宅ローンの変動金利が上がってとんでもないことに。
💡【思ったより高額…!!】スイッチ&コンセントの差額ってどれくらい?
【楽天マラソン】施主支給品って悩みすぎるっ!ブラケットライトどうする問題💡
【2025.4.22 速報!】GX志向型住宅補助金の申請について情報が更新されました【注文住宅】【家づくり】
🏠高気密な家にするための各部材お値段は!?💸~換気システム「澄家(sumika)」も合わせてご紹介~
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)