11月のテレワーク 2024年11月14日 テレワーク 在宅勤務 安全衛生教育の新手法!「新ヒヤリ・グッジョブ報告」とメタバース活用 今日はテレワークにしました。先週、イベント等でハードだったから、自宅でその纏めをします。午後からは、オンライン説明会。テーマは『安全衛生教育の新手法!「新ヒヤリ・グッジョブ報告」とメタバース活用』。お世話になっている方々が講義するので、義理で(笑)参加します。難しい話なので、ほとんど右から左へスルーでしょうが・・・空くんと一緒に聞きましょうかね。<スフィンクスそら>
この記事へのコメント
ぼんさん
mutumin
pn
夏炉冬扇
獏
経験が無いです@@;)
PBR
くまら
資料送ったり、調べ物の依頼が来たりと
出来れば、出社してほしい。。。
いっぷく
HOTCOOL
今日は娘もテレワークだったんで、奥様がちょっと不機嫌でした(笑)
HOTCOOL
嫌になって寝てました(笑)
HOTCOOL
事業主が難色を示すのであれば、申請書を監督署に持ち込めば良いのです。
HOTCOOL
義理と人情。最近の日本、日本人には薄れてしまってますね。
HOTCOOL
業種によっては難しいところもありますよね。
HOTCOOL
それいいですね!
HOTCOOL
ある程度、準備してからテレワークして欲しいですよね。
HOTCOOL
このポーズが好きみたいです^^
mayu
親知らず
演者の紹介をしていたらしく、本題には間に合いましたが。
yamatonosuke
HOTCOOL
たまにナデナデしながら仕事してましたww
HOTCOOL
オンラインは面倒ですよね。
やっぱ対面がいいな。
HOTCOOL
参加しながら違うことしてました(笑)