「どじょう豆腐」は都市伝説ではない : ほっぴいこうせい
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「どじょう豆腐」は都市伝説ではない

「どじょう豆腐」が都市伝説だというWEBの書き込みを目にしますが
私が子供のころ、家でときどき作っていました。
当時、魚屋の店先には桶でピチピチ泳ぐどじょうがよく売られていました。

「どじょう豆腐」というのはどじょう入りの湯豆腐です。

鍋に活きたどじょう数匹と豆腐をいれて火にかけます。
熱くなるのでどじょうたちはまだ冷たい豆腐に頭から突っ込みます。
そのくし刺し状態のまま豆腐と一緒に茹で上がるわけです。

火にかける前にオフクロにいわれて箸で豆腐にいくつも穴をあけたことを覚えています。
ここにどじょうが突っ込むのです。

この「どじょう豆腐」、私は食べた記憶がありません。
子ども心にも気味が悪かったからです。








by HoppyKosey | 2020-10-27 00:39 | ひとこと | Comments(0)

お気楽にどうぞ


by ほっぴいこうせい
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30