北海道地方ESD活動支援センター
HOT TOPICS 1

2024.04.10 

北海道地方ESD活動支援センター 2023年度活動報告書の発行

北海道地方ESD活動支援センターでは、2023年度の活動レポートを作成しました。記事詳細はQRコードからご覧いただけます。令和6年度の取り組みにご活用ください。

HOT TOPICS 2

2023.03.30 センター活動報告 

北海道地方ESD活動支援センター 2022年度活動報告書の発行

北海道地方ESD活動支援センターでは、2022年度の活動レポートを作成しました。記事詳細はQRコードからご覧いただけます。令和5年度の取り組みにご活用ください。

最新情報一覧

2020.09.30 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点) 

地域ESD活動推進拠点

北海道の地域ESD活動推進拠点について紹介します。

2025.02.17 イベント情報 未分類 

第72回日本生態学会大会~一般向けイベント~

公開講演会:3月15日(土)13:00~15:00
みんなのジュニア生態学講座:3月15日(土)16:00~17:30
こども生態学講座:3月16日(日)9:00~12:00、14:00~17:00
場所:札幌コンベンションセンター(札幌)

2025.02.17 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点) 

余市エコビレッジって何してるの?~活動説明会~

日時:3月1日(土)1部15:00~17:00 2部17:00~18:00
場所:bokashi(札幌)
※詳しくはこちらをご覧ください

2025.02.17 アワード・表彰 

第10回全国ユース環境活動発表大会(全国大会)審査結果

環境活動を行っている全国の高校生を対象とした大会です。

2025.02.17 ESD関連情報 

札幌市環境教育リーダーの募集(締切2/28)

札幌市では、幼稚園や学校、市民グループが行う環境に関する学習について、お手伝いいただける方を「札幌市環境教育リーダー」として登録・派遣する制度を運用しています。

2025.01.17 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点) 

三笠ジオパーク学習会2025 第1回

~海からひも解く地球の過去と未来~
日時:2月9日(日)10:00~11:30
場所:三笠市公民館3号会議室(三笠)
※詳しくはこちらをご覧ください

2025.01.17 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点) 

ネイパル雪遊び

日時:2月8日(土)~9日(日)(1泊2日)
場所:北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見(集合)、北海道立オホーツク公園てんとらんど(解散)
※詳しくはこちらをご覧ください

2025.01.17 地域ESD活動推進拠点(地域ESD拠点) 

ネイパルもちつき体験会

日時:1月25日(土)、26日(日)9:30~12:00(日帰り)
場所:北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル厚岸(厚岸)
※詳しくはこちらをご覧ください

2025.01.17 ESD関連情報 

令和6年度地域生涯学習活動実践交流セミナー

日時:2月27日(木)~28日(金)
場所:道民活動センタービル「かでる2・7」(札幌)
※詳しくはこちらをご覧ください

2025.01.17 ESD関連情報 

第2回 Eco-DRR(生態系を活用した防災・減災)の現地見学会

日時:2月7日(金)13:00~16:00
場所:砂川オアシスパーク(砂川)及びオンライン
※詳しくはこちらをご覧ください