わたしの砂時計         2019年09月
FC2ブログ

わたしの砂時計        

サラサラと流れていく日常を ほんのひと掬い 時々ピアノ 時々愚痴と毒吐き

見えないよ~!



うどん

うどんの袋です。

ゆで時間の部分だけ、ベージュ色で印刷してあります。

見えないよ~!


強調したいんだったら、大きな字にして下さいよ。ヽ(`ω´*)ノ彡☆

肝心の部分が、バックの白と同化しちゃって、読めやしない。


(ハズkiルーペ持ってこい!)  (え?)  rype


なんでわざわざ読みにくくするんでしょうか。

老眼シニアへの嫌がらせでしょうか。

黒一色の方がまだマシ。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


天気予報も当たらんもんですね。

昨日は夫のゴルフ大会でした。予報は雨だったのに、

は多めだけど結構な秋晴れとなりました。

まあ、夫は晴れ男ですから、そのせいかな?


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


孤絶 家族内事件


こぜつ

先月出たばかりの本。新刊書のコーナーで見つけました。

読売新聞社会部の連載記事を書籍化したものです。

孤独、孤立の「孤」、断絶、絶望の「絶」。

救いの無い内容です。

家庭内での家族の殺人事件を取材したものです。


「介護の果て」「親の苦悩」「幼い犠牲」「気づかれぬ死」「海外の現場から」

の五部に分かれています。


介護を一人で抱え込んだ挙句の殺人、子供の精神疾患、引きこもり、暴力に

絶望しての殺人、幼児への虐待からの殺人、一人住まいの孤立した死、

どれも、人の私生活に他人や行政がどこまで踏み込んでいいかが

分からないため起こっているように私には思えます。


個人情報保護法が2005年4月に施行されて以降、

近所づきあい、人の家にあがりこんで話をする、知人に愚痴を聞いてもらう

などがどんどん減って来たのではないかと感じます。

困った時はお互い様、などという付き合い方は最早あり得ない。特に都会では。

おかしいな?と思う家があったとして、例えば役所に問い合わせても

それは個人情報なので言えません・・という感じで、

人の生活には立ち入らない、タッチしない、という風潮だから、

SOSも見逃しやすいし、当事者もSOSを出せないのではないでしょうか。


地獄はあの世にあるのではなく、

まさにこの世にあるのだと実感。

一体どうしたらいいんでしょうねぇ・・。 (。´・(ェ)・)


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


yanaagiba

フジバカマの隣に イエローサブマリンが咲き始めました。

黄色い花を見ると元気が出ます。



(8:30)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


赤そばの里


昨日は、ずく(気力、やる気)を出して 「赤そばの里」へ行ってきました。
     ↑ 信州、甲州の方言です
何しろ今年は花の取材に全然出掛けていないので、シーズン最後くらいは、と。



あか1

駐車場は県外車がたくさんでした。名古屋、群馬、春日井、練馬・・・

駐車場から、山の中のアップダウンの道を6~7分歩きます。

腰痛以来ろくに歩いてないので大丈夫かな~、と思いましたが

全然OKでした。

細い道を上り切ると・・・


あか4

一気に視界が開けます。

赤そば畑が斜面一杯に広がっています。



あか3

高嶺ルビーという品種だそうです。



あか2

秋空と山の緑とピンクの赤そばが綺麗です。


帰りに東南アジア系の団体とすれ違いました。

あれ、何語だろう? 多分中国語。

今日、明日と「赤そばまつり」らしいですが、あいにくのお天気ですね。


(8:21)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村

健康不安


この夏少し体重が減りました。

ダイエット中の人は、体重が減れば「うれし~!」っ\(^o^)/てなるのでしょうが、

減らすつもりもないのに減ると、「どこか悪いんじゃあ?」|ω・`)と心配になります。


6月の人間ドックのエコー検査で、膵臓にのう胞が見つかり、

すぐに造影剤CTを撮りました。

特に悪性の所見は見られないが定期的に観察が必要、とのことでした。


超音波

来月早々またエコー検査をするのですが、

ネットで調べると、すい臓がんの早期には特に自覚症状はないが、

食欲不振、体重の減少、食べ物の好みが変わる、などと書いてあります。

そう言えば、この夏、好きだったハーゲンダッツのアイスクリームが

口に合わなくなった・・・。

「家庭の医学」を読むとすべての症状が自分に当てはまるような

気がする、アレですよ。

のう胞ががん化する率ってどれくらいだろう?

もしすい臓がんになったら、余命は大体1年。

切って痛い思いするのも嫌だし、薬でQOLを下げるのも嫌だし、

延命措置もおことわり。

70年も生きられたんだから、今更病気と闘うこともなかろう。

などと、先走った事をつい考えてしまいます。


3か月おきにエコー検査なんて、まるで

体内に爆弾を抱えているようじゃありませんか。

ばくだん


あ~、いやだ。 ○| ̄|_


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

生身の体だから、生きている限り健康不安はついて回りますよね。

(11:39)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村



食材が庭にある暮らし



食材1

庭に出たら、ミョウガが目印の白い旗を立てていた(花のこと)ので

5つばかり採りました。そうめんの薬味にしよう。


食材3

ネギがだんだん柔らかく美味しくなってきたので

食材4

2本ばかり抜きました。

味噌汁にしようか、竹輪と混ぜて天ぷらにしようか。

煮イカとぬたにするのもいいね。


食材2

庭や畑に食材がある暮しは楽しい♪

だけど、いたずらに広い敷地は老夫婦の負担になってきたのも事実です。

来年からは違う展開になるかも。


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

昨日は友人と会ってお茶して、喋りまくりました。

話を聞いて、受け止めてくれる友人はありがたい存在です。

(8:31)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村



富士見高原Ⅰターン物語  村上方子


fujimi 富士見高原Iターン物語  村上方子


図書館の評論、随筆コーナーで見つけた本です。

出版が1997年ですから随分前のことです。

何故借りたかと言うと、たまたま息子一家が富士見町に住んでいるので

あの辺の景色や土地柄を多少は知っているのと、

著者が川崎市の出身というのも、私と同じなので

ちょっと興味を惹かれたからです。


内容は、Iターンのハウツー本ではなく、山が見えるところに住みたい

という夫とたまたま富士見町へ土地を見に来て気に入り、勢いで

移住してしまう経緯を、笑いあり涙ありで生き生きと描いた本です。

田舎の良さも、面倒くささも、しっかりと自分の中で濾過し、味わい、

人間関係と行動範囲を少しずつ広げ、ボランティア活動をへて

ついにはミニコミ誌の編集までしてしまうバイタリティ、おそるべし。

あとがきの、「外から来た人間の視点になってしまうことは否めない。

でも、たとえ斜めからの視点になろうとも、上から見下ろす視点にだけはなるまい」

という著者の言葉がいかにも爽やかです。

心温まる本。楽しめました。

これは「田舎で暮らそうよ」というタイトルでTVドラマ化されたらしいですね。


出版から既に22年の歳月が流れています。

今はどんな暮らしをされているのかしら?


(9:13)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


大学の同期会



大学時代のサークルの同期会が

ここ数年、毎年9月終盤の土曜日に東京で行われています。

我々も齢70を超え、元気なうちに会っておこうじゃないか

ということでしょう。面倒見の良い幹事さんがいつもきっちり

お膳立てをしてくれています。

が、どうも私は参加する気になれないんですよね。

そんなにお互い仲が良かったわけでもないし。


同窓会


第一上京するのが面倒だし、

互いに爺さん婆さんになって、

一体何を話したらいいのでしょう。


病気の話? 趣味の話? 今の生活のこと? 家族や孫の話?

みなさん、一言では語れない波乱万丈の人生を

送ってきたことでしょう。

数時間でとても語り尽くせるものではないでしょうし、

語弊があるのを承知で言えば、今更どうでもいいことです。


若かった頃の思い出をそっと胸にしまって、現実はもう見たくないのです。

過去は静かに葬り去りたいと思っている私です。

物想い

ついでに言いますが、出席する人は今が幸せで、

欠席する人は今が不幸だ

なんてことは関係無いと思います。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


umemodoki

いつの間にか真っ赤に色づいたウメモドキ

(9:05)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


凋落の日本


愛読させていただいているブログで得た情報です。

ソフトバンクの孫正義氏が言うには、日本はもはや後進国。

国旗

OECDの調査によると、

労働生産性は先進各国で最下位。

世界競争力ランキング 30位。

平均賃金 OECD加盟35か国中18位。

相対的貧困率 38か国中27位。

教育への公的支出のGDP比 43か国中40位。

年金の所得代替率 34か国中31位。


パーソル総合研究所が今年2~3月に、アジア太平洋地域の

中国、韓国、インド、東南アジア、オーストラリアなど14か国で

調査した結果によると、

管理職になりたい、出世したい人の割合で、日本は14か国中最下位。

自己啓発では、読書なども含め何もしていないが日本は46.3%で断トツトップ。


こういう数字を突き付けられると、やはりがっかりします。


これに、人口減少、少子化、老人の増加の逆ピラミッドですから、

経済大国とか、ジャパンアズナンバーワンなどというのは過去の栄光。

上り詰めたらあとは下るしかないのは道理です。

列島


世界をリードするというなどという考えは捨てて、

地道に国を運営したらいいんじゃないですか。



中国に乗っ取られたり朝鮮半島からミサイルを撃ち込まれたり

しないよう要注意です。

日本



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

今現在、外は強風が吹きまくりです。雨も降っています。


kaze


(9:14)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村



2カ月ぶりの散歩


昨日は2カ月ぶりで散歩しました。

曇って肌寒い日でしたが、陽射しがギラギラしているよりいいので。


表 八月は全くの空白

一年四カ月間、散歩を日課に取り入れて来たのに、

結局腰痛予防には役立たなかったのは残念です。

娘からのアドバイスで、行く前のウォーミングアップと、

帰ってからのクールダウンの運動を取り入れることにしました。

前は、いきなり歩き始めて、帰宅したらそのまんまでしたので。



稲の穂

2カ月ぶりの田んぼは、稲の穂が重く垂れていました。


紅葉

紅葉が始まっていました。びっくりです。


野菊

道端の野菊。

歩くとやっぱり季節感が感じられていいですね。

普通に歩けるだけで幸せです。


(9:08)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


墓参りに北杜市へ


やっと秋らしくなり体調も回復してきたので、昨日は夫の運転で

北杜市の私の両親の墓参りに行ってきました。

この夏は体調不良と夏バテでどこへも行かれなかったので、

久々のロングドライブでちょっとお出掛け気分を味わいました。


曇天で、いつもは見える富士山が見えなかったのが残念でした。

お墓を掃除して線香をあげて、ミニキーボードで

「赤とんぼ」と「ふるさと」を弾きました。

空に届いたかな?


行きは高速で、帰りは下道を。

道の駅

帰り道、トイレ休憩で寄った道の駅、蔦木宿。


そら

空がいかにも秋の色。 

風が気持ちよくて、ロングドライブも快適でした。

あ~、一年中秋だったらいいのに。



稲

田んぼが黄金色の海になっていました。

稲刈りもあちこちでやっていましたよ。



゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

連休は稲刈りというお宅も多いと思いますが、

天気が悪いらしい。困りますね。(´・_・`)

(9:42)


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へ
にほんブログ村


 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

プロフィール

MK(女性)

Author:MK(女性)
終活で戸建てからマンションへ
2020年2月に転居しました。
シンプルかつコンパクトに暮らす
丑年、水瓶座。趣味はピアノと
ドール。神奈川県生まれ。
長野県在住。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ブログ (47)
読書記録 (185)
お出掛け (108)
日々の暮らし (705)
お人形遊び (42)
音楽活動 (83)
食べ物 (75)
花 (59)
手仕事 (43)
つぶやき (411)
昔語り (35)
ドール絵日記 (13)
視聴記録 (52)
健康 (96)
ゲーム (14)
毒吐き (46)
学び (2)
ピアノ (126)
スポーツ (9)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

Template by たけやん