Toe readingの感想をご紹介します(No 16)
シェアさせて頂けること、心から感謝します!
それにしても、
いちばん私が気になっていた事が、足にしっかり表れていた事は、びっくりという気持ちと、やっぱり‥という気持ちです。あれから毎日色々思い出しては考えて‥を繰り返しています。この4日間、試されているのか、第一チャクラがグラつくような事がいくつかありましたが、あまり悪くならないですんでる感じがします。昨日も妹から電話がありました。実家の色々を聞いて、またいつものように重くのしかかってきそうな案件を、少し違った感覚で聞いている自分がいました。またか‥と悲しくなってそして、のめり込みそうになる感情がいつもと同じように湧いてきたけど、心の中で、これは、父母の選んだ人生、兄の選んだ人生だから‥と切り離して言ってみると、悲しいけど前を見ている感じと言うか‥うまく言えないけど、ちょっと違うのです‥
なんて言ったらいいかな、グラつかない方法がわかった安心感というか‥
受け皿の小指の爪もヨシヨシとマッサージして、不安が湧いてきても大丈夫!と声に出してます!こうやって、気付いたら、いつの間にかなりたい自分になれているといいなあ‥
いや、きっとなれる気がする!
まゆみさんにこのタイミングで再会したのは必然だったんだなあ‥と改めて思う今日この頃です。感謝!
Sさん、率直で素敵な感想をどうもありがとうございました!
なんとなく、今までとは違う感じ...っていう感覚。
とても良く分かります(^^)
つい先日、私自身も改めて気付いちゃったことがありました。
昔のあの時の体験、両親の体験から私自身に植え付けられた思考だったんだなぁ....ちっぽけな恐れがまだまだ残ってるなぁ....と。この恐れはもう必要ないんじゃないかしら?と、自分に問いかけました。
ちょっと目線を変えて考えてみると、その体験自体が愛おしく、また自分自身のことも愛おしく、心が落ち着いていく感覚があります。
自分の人生の重荷に向き合うことを避けたい気持ちは誰にでもありますよね。
恐れもいっぱい。変化って怖いもの。
でもそこに向き合うことを避けていることが、自分自身では気付かないうちに、人生の重荷、辛さ、困難の根っこ、原因になっていることがあります。
足かせというか、自身の成長の妨げになってしまうことがあるんですよね。
重たい荷物をずっと持ちながら生きているような.....そんな感じです。
でも勇気を出して向き合ったときに、自分自身の奥にあった何かがカチッと変わる。
重たい荷物をもう手放そうって決める。
すると、ふっと羽が生えたような、気持ちになる。
そんなパワーがトゥリーディングのセッションにはあります。