UMEちゃん、塩漬け。

今年もこちらでお世話になりました。
大粒でぷりぷり。

最初半分だけ透明のガラスの容器に入れてみましたが、重しの関係で結局いつもの常滑の壷に入れ替えました、、、。
中身は見えて可愛かったのにな〜。

去年の梅干しさんたちは、瓶に移し替えてまた床下へ。
もうしばらく熟成です。
梅酢も別な瓶に移して、紫蘇はディハイドレーターでゆかりにしました♪
とりあえず塩漬けが終わったぁ〜。
届いたら待ったなしですので、毎年これが終わるとホッとします。
今年は梅干し大好き次男(小4)に手伝ってもらいました。
梅のヘタを取ったり、洗って計量したり。
他の仕事が立て込んでいててんてこ舞いだったので、かなり助かりましたぁ。
で、500円の謝礼を(笑)。
土用干しのとき、また頼みますぞ〜♪