清澄白河のlyuro 東京清澄 by the share hotelsに泊まってきました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9681-779x520.jpg)
青と白のかわいい建物で
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9678-779x1169.jpg)
マリン風でかわいいです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9677-779x520.jpg)
入り口は左右に2ヶ所ありました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9568-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄のロビー
館内に入ると窓が大きく、開放感があります。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9675-779x520.jpg)
休憩スペースや
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9676-779x520.jpg)
海っぽい絵画が飾っており、ビーチ沿いのホテルに来てるみたい♪
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9569-779x520.jpg)
緑も多くおしゃれです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9570-779x520.jpg)
真っ青なフロントでチェックイン。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9572-779x520.jpg)
フロント横には日用品や雑貨が置かれていました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9571-779x520.jpg)
エレベーターも青くて
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9601-779x1169.jpg)
階段も青と水色で統一されていました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9600-779x520.jpg)
エレベーターから客室フロアに入るときはカードキーが必要でセキュリティーもばっちりです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9632-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄の部屋
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9667-779x1169.jpg)
lyuro 東京清澄でと待ったのはスタンダード4 リバービューの部屋です。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9575-779x520.jpg)
シングルベッドが2つ並び、
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9591-779x520.jpg)
壁にテレビが付いてました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9615-779x520.jpg)
青と白のマリンぽい部屋で
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9586-779x520.jpg)
水色のソファーにはカラフルなクッションが3つ。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9597-779x520.jpg)
マリンっぽいから壁紙を遠目で見ると洋なのかと思いきや近くで見ると完全に和でした。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9668-779x520.jpg)
パジャマはワンピースタイプです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9613-779x520.jpg)
ソファーからは外の景色も見え、
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9587-779x520.jpg)
窓際にはテーブルが置かれていました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9578-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄の洗面所・アメニティ
洗面所は広々してて4人泊まれるからコップが4つありました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9577-779x1169.jpg)
冷蔵庫は下の棚に入っており、ミネラルウォーターはありませんでした。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9588-779x520.jpg)
電気ケトルと紅茶、煎茶のティーパックが置かれています。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9584-779x520.jpg)
アメニティは歯ブラシ、カミソリ、ブラシ、綿棒です。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9585-779x520.jpg)
ドライヤーはシャープでした。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9669-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄のシャワールーム・トイレ
お風呂は洗うところと浴槽が別なのがうれしいです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9616-779x1169.jpg)
シャワーも上からと外せるタイプの2種類使えました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9580-779x1169.jpg)
シャンプー、コンディショナー、ぼでぃそーぷはPROVINSCIA。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9581-779x520.jpg)
トイレはベッドの前の別の場所にありました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9574-779x1169.jpg)
lyuro 東京清澄の部屋からの眺め(隅田川)
lyuro 東京清澄の部屋はリバービュー。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9596-779x520.jpg)
目の前には隅田川が見えました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9622-779x520.jpg)
橋は青くライトアップされ、スカイツリーも見えます。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9620-779x520.jpg)
夜景が明るいのでブラインドカーテンを閉めることもできました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9614-779x520.jpg)
朝も川を見ながら起きれるのはうれしいです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9625-779x520.jpg)
ライトアップが青なのかと思ったら通常時も真っ青な橋でした。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9628-1-779x520.jpg)
東京でオーシャンビューはあってもリバービューってあまりないし、リバービューなのにお手頃な値段で泊まれるのはうれしいです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9630-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄の共有スペース
lyuro 東京清澄は個室だけじゃなく、ドミトリーもあるため共有スペースがあります。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9604-779x520.jpg)
2階が共有スペースでシャワー、トイレなどがあります。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9608-779x520.jpg)
洗面所にはアメニティやドライヤーが置かれていて
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9605-779x520.jpg)
キッチンはありませんが、シンクや電子レンジが使えます。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9606-779x1169.jpg)
横にはコインランドリーも。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9607-779x1169.jpg)
宿泊者ドリンク1杯無料
宿泊者はドリンクチケットをもらえて滞在中2階のレストランPITMANSで1杯ドリンクが無料でもらえます。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9603-779x520.jpg)
ジュースやコーヒー、紅茶の中から選べてピンクレモネードを飲みました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9611-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄の朝食
朝食は2階のレストランPITMANSへ。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9633-779x1169.jpg)
PITMANSは外からも入ることができ、宿泊者じゃなくても食べることができます。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9654-779x520.jpg)
カウンターにはドーナツが置かれ、美味しそう!
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9651-779x520.jpg)
横には雑貨などが売られている売店もありました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9662-779x520.jpg)
シンプルでおしゃれな店内です。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9650-779x520.jpg)
朝食はクラムチャウダーかヴィーガンスープが選べてクラムチャウダーを選びました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9646-1-779x520.jpg)
フレッシュなアサリや季節野菜をたっぷり使い白みそを隠し味に入れた濃厚で美味しいクラムチャウダーでした。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9647-779x520.jpg)
パンは湘南や蔵前で人気の「チガヤベーカリー」のパンでもちもちして美味しかったです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9649-779x520.jpg)
ドリンクは選べて紅茶にしました。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9640-779x520.jpg)
PITMANSのテラスからの眺め
PITMANSはテラス席があり、行った時は2月だったので寒すぎでしたが、
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9656-779x520.jpg)
暖かくなれば景色も良いし、気持ちよさそう!
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9659-779x520.jpg)
ここからも橋とスカイツリーが見えて絶景です♪
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9660-779x520.jpg)
lyuro 東京清澄のまとめ
lyuro東京清澄は清澄というおしゃれスポットにあり、隅田川も部屋から見えるのに10000円以下で泊まれて部屋もかわいいし、コスパ良いホテルでした。
朝食も美味しく、おすすめなホテルです。
唯一の難点は駅まで遠いことで水天宮前駅、清澄白河駅ともに徒歩10分かかります。
でも水天宮前駅からは隅田川の眺めが綺麗だし、
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9567-779x520.jpg)
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/DSCF9558-779x520.jpg)
清澄白河にはかわいいカフェがいっぱいあり、景色見たり、カフェ寄りながら歩いていたので駅から遠いのはそこまで気にならなかったです。
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2020/11/phonto-1-1-300x200.jpg)
![](https://hitoritabidiary.com/wp-content/uploads/2021/02/phonto-2-300x200.jpg)
コメント