三井昌志さんの新ブログ紹介 : 九十代万歳!  (旧 八十代万歳)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る


三井昌志さんの新ブログ紹介

旅人、三井昌志さんの、新しいブログバタフライライフをご紹介します。
今年の旅の写真がたくさん見られます。アジアの子供たち、活き活きしていますよ。
by hisako-baaba | 2007-05-30 15:14 | お友達 | Comments(8)
Commented by oss102 at 2007-05-30 21:11
↓人間はすごい発明や精密な仕事もするのに、どうしてこんな愚かな
行為もするのでしょうか。
若いときからの骨のあるボランテア、今につながって花咲いているのですね。 ↑ネパールの子の輝くひとみ、日本で失っている子に分けてほしいです。
Commented by hisako-baaba at 2007-05-30 21:49
ossさん
貧しい国の子供たちほど、輝く瞳を持っていますね。
物にうずまって、日本の子供は何故不幸なの?

三井君の写真良いでしょう・・・43歳年の差の友達なんですよ。
Commented by ririhallo at 2007-05-30 22:28
バタフライライフを拝見させていただきました。自分を振り返り・・・恥ずかしい限りです。。生きた写真て・・こんなんですね。。
Commented by hisako-baaba at 2007-05-31 12:21
ririhalloさん
三井君は特別なんですよ。相手を緊張させない雰囲気を持った京男。
写真と文章どちらにも才能あって、本も色々出していますよ。
Commented by peau0320 at 2007-05-31 23:02
いつ見ても素晴らしいですね。この方の写真。
人の、子供達のこんなに普段の緊張しない表情を引き出して、
しかも写真そのものが完成されてる・・・
やはりこれがプロの写真ですね。いつも思うのですが、私などは撮ることに
夢中になって(というか、余裕がないということなのですが)肝心の相手との会話、
やり取りをおろそかにしてしまうのです。後でそのことに気づいて
ものすごく反省するのですが、この方の写真は、充分に被写体との
コミニュケーションをとった上でのものばかりですね。すごい・・・
Commented by aamui at 2007-06-01 04:40
sarasaさんのところから来て見て 驚きました 突然三井さんのブログのご紹介だったものですから この頃たびそら(メルマガ)が届かなくなり
寂しく思っていたところでした お蔭様でこれからは又見られます 今堪能してきました ありがとうございます リンク御願いいたします
Commented by hisako-baaba at 2007-06-01 09:04
peauさん
彼のほんわかした雰囲気が、言葉は通じなくても相手の緊張をほぐすのですね。
持って生まれた資質なんでしょうけれど・・・会えば納得しますよ。
Commented by hisako-baaba at 2007-06-01 09:11
aamuiさん
ようこそいらっしゃいませ。あなたの絵手紙拝見してきました。
ステキステキ。リンクいただきました。

三井君のメルマガ私には届いていますから、たびそらのページから注文されることを、お奨めします。
名前
URL
削除用パスワード
<< 小学校で語る楽しみ 人権を踏みにじられた ハンセン... >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/

by hisako-baaba
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
花てぼさま 確かに器用で..
by hisako-baaba at 17:55
イヤー!私も足の美しさに..
by 花てぼ at 10:01
bunudyatさま 足..
by hisako-baaba at 08:15
美しい足 ! びっくり..
by bumidayat at 22:32
祥さま 私もそれを考えて..
by hisako-baaba at 15:14
基本的食材や調味料などは..
by 祥 at 12:00
そうかなぁ。 だいたいが..
by 祥 at 11:27
祥さま 調理は時間がかか..
by hisako-baaba at 10:40
介護保険で、調理をお願い..
by 祥 X(Twitter) at 10:09
saheiziさま 外に..
by hisako-baaba at 10:46
bumidayatさま ..
by hisako-baaba at 10:37
祥さま 目が正常でないこ..
by hisako-baaba at 10:27
そうですね。その方が安全..
by saheizi-inokori at 21:41
他人に押してもらうのは気..
by bumidayat at 19:46
そうですね。 眼が心配で..
by 祥 at 19:30
祥さま 私は今のところ特..
by hisako-baaba at 09:58
あの成田悠輔という人が ..
by 祥 X(Twitter) at 22:07
追伸 老人ホームには入り..
by hisako-baaba at 21:56
祥さま 今は,年金が少な..
by hisako-baaba at 21:48
有難うございます。 高校..
by hisako-baaba at 21:25
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧