眺望の謎解き___[追記あり] : 九十代万歳!  (旧 八十代万歳)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る


眺望の謎解き___[追記あり]
風邪には安静が一番効きますね。
きのうは息子が居てくれたので大掃除は任せて、お昼は父と息子が焼肉食べに行くのに付き合わず、家で栄養ある消化の良いものを選んで済ませ、玄関を一歩も出なかったので今朝は比較的爽やかに目覚めました。

ベッドでグーグルアースを見ていたら、まだ2本指には反応してくれず、思うように横から見られないままだけれど、斜めの画像は出たので、ウチのベランダからの写真と照合。
都庁もはっきりしました。(北西から見ているため、2本の展望台が重なって見えている)その右に少し離れたノッポビルは、初台の東京オペラシティータワーと判明しました。

送電線の鉄塔と赤い鉄塔の間に見えているのが都庁。右端に半分見えているのが、オペラシティー。その中間にあるのは、新宿パークタワーでした。
眺望の謎解き___[追記あり]_a0050728_7103142.jpg


真ん中がオペラシティータワー。左がパークタワー、左端が都庁。
グーグルアースは面白いです。
眺望の謎解き___[追記あり]_a0050728_7125366.jpg


[追記]
ベッドの中でブログを書いたのは初めてでした。
のそのそ起きだしてテレビをつけたら、「サワコの朝」の途中でした。
中尾ミエさん素敵。自分がプロデュースして、高齢の役者さんや芸人さん達と、元気なミュージカルを次々と作っておられる。
「今の年寄りは、唱歌や童謡ではないでしょう。ロックの世代だもの」デイサービスで唱歌歌わせるのは違うと思うそうです。
そうね私よりひと世代下ならロック。実際は演歌組が多いけど。
(ちなみに私はX Japanなど、演歌以外のいろんなジャンルに好きな曲がありましたが、演歌は苦手)

高齢の役者さん達が歌って踊る元気なロックは素晴らしい。見たいものです。



今日の空気は何?スモッグみたいにもやっていて、視界が5〜6Km
山は全く見えず、遠くの高層ビルも何も見えません。春なのかなぁ。













ーーー
by hisako-baaba | 2016-02-13 07:33 | Comments(14)
Commented by eblo at 2016-02-13 08:25
一軒屋にしか住んだことがないので何故高層階が良いのか分かりませんでした。
納得しました。
それにしてもスマホでグーグルアース、凄いですね~。
世界を俯瞰するのも良いですが、まずは自分の体調を俯瞰して下さいね。
しっかり治してください。
油断大敵です、お大事に。
Commented at 2016-02-13 08:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sidediscussion at 2016-02-13 09:06
グーグルアースで遊んでいたら時間があっという間に過ぎます。世界中どこへでも飛んで行けるのが驚異です。street viewでは表札の名が読めたりするので、迷惑に思ってる人もあるでしょうね。綺麗な画像です。しっかり遊んでください。娘さんのところへも飛んで行って。

風邪ですか、お大事に。気温が乱高下です。油断できません。
Commented by p-bluepaper at 2016-02-13 09:45
地図って本当に楽しいですね。
以前、グーグルアースのここと決めた1軒に泊りに行くという番組を見たことがあります。
海外どこでも、おうち一つまで見られますものね。
素晴らしいけど、ちょっと怖い。
(私、家の前でストリートビューに撮られています^^;)
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 10:58
ebloさま
謎は解きたい人なんです。
スマホは持ってなくて、ipadです。
今日も外出しないでいます。
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 11:09
鍵コメさま
東京には語りのサークルなんてありませんでした。埼玉に来たら市や町ごとにあって、びっくりでした。神奈川方面にあるかどうか全く知りません。
17日には東上線鶴瀬駅から1・5キロぐらいの藤久保公民館で2時から、ベテランの語り手9人が十八番を語るんですけどね。

語りの記憶法は、本をじっくり読み込んで、自分の言葉にして書いてみて、繰り返し語りながら、自分流に仕上げて、本番を迎えます。

活字の通りには語りません。内容をしっかり掴んで自分の語り口で語るから、淀みなく出てきます。一度書いてみないとダメです。

落語はまた違うかもしれませんが、私も興味あります。
古典を一つぐらい覚えたいなと思っています。
がんんばって楽しんでください。自惚れも必要ですよ。
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 11:15
kiyokoさま
グーグルアース、以前は2本指で横に倒せたのに、なぜか今できませんが、地図と航空写真で、見当がついて渋谷かと思っていたのが初台だったと解りました。楽しいです。
まだ喉がガラガラですが用事がないのでゆっくりしています。
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 11:22
おかきさま
以前住んでいた団地がまだあったり、ストリートビューは面白いですね。
写されちゃいましたか! 私はその車を見たことがありません。
Commented by medakankan at 2016-02-13 11:53
hisakoさま,嬉しいお返事ありがとうございました。
神奈川方面には語りの会はなさそうですね。

語りは、そうですか、自分流に仕上げるんですね。
本を読み上げるんではないのですね、
読み聞かせではないのですものね
それにしても長い話を、自分のものにするには
時間と努力が必要ですね〜

落語も師匠が言うには、活字どうりに語る必要はなく、
他の人が語ってて面白そうな部分を真似もよし、
いろんな噺を取り込んでもよし、
今の時代の話題などを取り込んでもよしで
じっくり自分流に仕上げるようです。

8月の発表会に向けて楽しみながらお稽古します。♪
あこがれの人生の先輩にアドバイスいただけて、
嬉しいな〜、ありがとうございました。。。 

hisakoフアンの皆様〜、、
私落語を習いだしたもので覚えるこつなどを
hisakoさまにお聞きしたら、
ていねいなお返事いただけて嬉しかったですよ〜
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 14:02
medakankanさま
私の方こそリンク有難うございました。

落語も同じですね、書いてみれば身につきますでしょう。
活字にとらわれないで、自分の言葉で書きながら語るのが良いと思っています。
Commented by cocomerita at 2016-02-13 22:07
Ciao hisako さん
hisakoさんは、いつも忙しいもの
ちょっとこの機会に休養してくださいね

友人のおばあちゃんが デイサービスで 歌を歌わない
折り紙折らない ので 困っていると 聞き
当たり前でしょ?
立派な女性を子供扱い 失礼だと私は思っています
ロック でも ポップでも歌いたければ 好きな歌歌えばいいし、
演歌は、、私も苦手です 苦笑
Commented by hisako-baaba at 2016-02-13 23:20
junkoさま
はいゆっくり、でも今テレビにスペインの駅がと、夫に見せられて、
トレド駅素敵。これから寝ます。

デイサービス、競争が激しくなったから、変わり始めています。旧態依然の失礼な対応していたら、呆けてない上得意さまは集まらないからね。ボケの酷い人しか来なくなったら大変だもの。
ゲームセンターみたいなデイサービスとか、お歌も体操も一応あるけど、参加しないで好き勝手なことをしていて構わないとか。
嫌われたら商売にならない。この辺は競争が激化してますから。
私は介護保険使う気ないけど、デイサービス受ける身分になったら、語りを押し売りします。
Commented by Deko at 2016-02-14 06:18
おはようようございますhisakoさまは本当に毎日お忙しくされていますね。いつもブログを読んでいてそう思っていますよ。グーグルアースをダウンロードしてあるのですね。私のパソコンは入れていません。シンプルでないとトラブルが起きた時に対応が大変に思うからですがどうでしょうか?
hisakoさまはトラブルがあっても息子さんが何時もスーパーマンのように飛んで来てくれるのでいいですね。私はPCデポです。中尾さんヒ―ルを履いて颯爽とされていますね。
何時だったか彼女が口紅は最後まで大事に使いきると話されていましたその事が今も記憶に止っています。
Commented by hisako-baaba at 2016-02-14 07:10
dekoさま
私は地図が大好きなので、グーグルアースを楽しんでいます。
PCデポ前のパソコンを買い便利でしたが遠いので今はネットで買ってしまいます。
中尾ミエさんのミュージカル見たいなと思いましたが、脚が問題です。
石神井川の桜お楽しみでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 自前の膝関節で死ぬまで歩くと決... 高齢大の文集が素敵 >>


1931年生れのhisakobaabaが七十代万歳と言って始めたブログが九十代に続いています。youtube:https://www.youtube.com/channel/UCuqsdIduvd4fvzap1q4RW3g/

by hisako-baaba
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログパーツ
カテゴリ
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
フォロー中のブログ
最新のコメント
イヤー!私も足の美しさに..
by 花てぼ at 10:01
bunudyatさま 足..
by hisako-baaba at 08:15
美しい足 ! びっくり..
by bumidayat at 22:32
祥さま 私もそれを考えて..
by hisako-baaba at 15:14
基本的食材や調味料などは..
by 祥 at 12:00
そうかなぁ。 だいたいが..
by 祥 at 11:27
祥さま 調理は時間がかか..
by hisako-baaba at 10:40
介護保険で、調理をお願い..
by 祥 X(Twitter) at 10:09
saheiziさま 外に..
by hisako-baaba at 10:46
bumidayatさま ..
by hisako-baaba at 10:37
祥さま 目が正常でないこ..
by hisako-baaba at 10:27
そうですね。その方が安全..
by saheizi-inokori at 21:41
他人に押してもらうのは気..
by bumidayat at 19:46
そうですね。 眼が心配で..
by 祥 at 19:30
祥さま 私は今のところ特..
by hisako-baaba at 09:58
あの成田悠輔という人が ..
by 祥 X(Twitter) at 22:07
追伸 老人ホームには入り..
by hisako-baaba at 21:56
祥さま 今は,年金が少な..
by hisako-baaba at 21:48
有難うございます。 高校..
by hisako-baaba at 21:25
そうですね。 有料老人ホ..
by 祥 X(Twitter) at 21:24
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧