二部式の襦袢 : チャコの日常生活
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二部式の襦袢

2024・2・16(金)
 以前から赤の襦袢が欲しくて、ありとあらゆる所を探し回ったが
 正絹の赤の反物が見つからず、お友達が子供用の襦袢を買ってきてくれました。
 さぁ~
 それをどういう風に活かして大人用を作るのか
 月日がたち頭の中にずっとインプットされ、ストレスになるすれっすれ

 着物にたけてる友人が、二部式にすればOKだよ
 えっ113.png
 そういうやり方があるのか、目からうろこ
 きいたら実践しなくては
 
 早速、着物を解き手洗いし 
 乾かしアイロンをかけました。

 そして、縫いにくし正絹にチャレンジ
 やっと下のお腰が紐を付ければOKな状態になり、ホット110.png110.png110.png110.png

 月一度、教えてもらってるので来月は上前です。
 出来上がるのが楽しみ、ルンルン

二部式の襦袢_d0227934_12170758.jpg
 

Commented by sakura6012 at 2024-02-28 07:04
チャコちゃん雛飾りに、二部式着物
なんでもできるのね―(^-^)ニコ
ヤマッピも訪ねなきゃ
Commented by hisako1124 at 2024-02-28 09:20
コメントありがとうございます。
アドバイス受けながら作ってます
色々楽しんでます。
by hisako1124 | 2024-02-19 12:03 | 手作り作品 | Comments(2)

楽しんでいることの記録


by hisako1124
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30