ガーデニング
2022年 02月 28日
2022・2・28(月)
最近、Youtubeにはまってます。
別荘のリフォーム・車中泊・暮らしを整えるとか幅広く見ていて
私にも出来そうなと思い
まず狭い場所からの挑戦です。
玄関前はメダカの鉢を数個置いていて、おしゃれけがなくて
ずっと気になってました。
さっそく材料選びからですね
近場のハンズマンに出向いていきましたが、何せ種類が多くて迷う
(結果ナフコが安かった)
手間がかからず、見栄えが良く、簡単にできる方法を模索
最終的には、アンティーク煉瓦を購入
北側なので、明るい色を選んだ。
土を平らにし、雨水が落ちるところも考え、砂をまいて平行にしたいのに
うまくいきませんね。
悪戦苦闘して、アンティーク煉瓦を並べた。
目隠しの板塀が気になり、黒のペンキを塗り解消した。
まぁ~ 想像した以上にに出来上がりました。
(アイアンの椅子は依然塗りなおしていた)
夜はランタンを点けましたが、灯りの色は赤色がいいので、後日購入します。

綺麗でお洒落なお庭が素敵ですね
何時か拝見させてくださいね(o^―^o)ニコ
何時か拝見させてくださいね(o^―^o)ニコ
1

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by hisako1124
| 2022-02-28 21:54
| 庭の花・野菜
|
Comments(2)