迷彩アート : 心のままに 感じるままに2
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

心のままに 感じるままに2

hirosi906.exblog.jp
ブログトップ
2011年 05月 01日

迷彩アート

迷彩アートの第二段
これも壁のシミを加工したものです。
色んな壁を見てると、汚いシミでも
いっぱい撮ってしまうこの頃です。




1.
迷彩アート_e0051620_2125123.jpg


2.
迷彩アート_e0051620_214929.jpg


3.
迷彩アート_e0051620_2144610.jpg


4.
迷彩アート_e0051620_215462.jpg


5.
迷彩アート_e0051620_2153099.jpg


by hirosi906 | 2011-05-01 21:33 | アート | Trackback | Comments(10)
Commented by biwakokayo4 at 2011-05-01 22:28
1,2枚目は壁に目あり・・・ですね。
何だか怖いような・・・。
でもこういうのを見つけるのもおもしろく
病み付きになりそう。
Commented by Sippo5655 at 2011-05-01 23:41
こんばんは!
以前、壁に絡みついたツタを剥がした跡を
夢中になって撮っていたことを思い出しました。
あらゆるところに、アートは潜んでいるものですね!
2枚目強く印象に残りました、ふくろうみたい♪
3枚目はエジプト・・・モアイ?
ラストは、象形文字のようです^^
p。
Commented by voyagers-x at 2011-05-02 09:21

おはようゴザイマス!!
不思議な世界をみる感じ。ずっと時間をかけて見とれてしまいそうな不思議な世界ですね。

Commented by nihon-burari at 2011-05-02 09:31
こんにちは。
写真いつも拝見しています。
いつも参考にさせていただいています。
また、よろしくお願いいたします。
Commented by hirosi906 at 2011-05-02 22:02
>kayoさんへ

丁度しみか、丸いものが埋め込んで在ったので、顔の様な感じもして
撮ってました。私は怖いと云うより滑稽な感じもしました。
こんなのを撮ってると、後どんなに成るかも楽しく色々撮ってしまいます。
Commented by hirosi906 at 2011-05-02 22:06
> Sippo5655さんへ

ツタを剥がしたらどんなに成るんでしょうか??
面白そうですね!!
2は私も撮る時フクロウ見たいだなあと思ってましたが、
色を変えると印象も変わりますが・・・。
色んなもに見えてくるのが楽しいですね。

Commented by hirosi906 at 2011-05-02 22:08
> voyagers-xさんへ

まあ遊びの様なもんですが、結構楽しいですね。
デジタルだと簡単にこんなこと出来るので、楽しみたいと思ってます。
Commented by hirosi906 at 2011-05-02 22:09
> nihon-burariさんへ

はじめまして
見てくださってありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします。
Commented by shin2627 at 2011-05-06 04:30
おはようございます。

2枚目が印象的です。鑑識の写真みたいで面白いですね。
こうした加工もデジタルの楽しみの一つですね。
Commented by hirosi906 at 2011-05-06 22:32
>shin2627さんへ

デジタルは簡単に加工も出来るのが魅力ですね。
想像力と発想も大事ですからこれから磨いていこうと思ってます。
名前
URL
削除用パスワード


<< 大阪城のパフォーマー      龍馬の墓 >>