恋する七福神
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恋する七福神 hiromama2021.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

ふと目に入った『七福神』恋をしてしまいました。


by ひろまま
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

小雪が舞う寒い一日


寒いです。朝は小雪が舞っていたようです。
花粉は多い。

土曜日からは気温が20℃を超えそうです。
春はいつから?になるの?

昨夜から空気清浄機のどれを買うかで忙しい。
何かを買う時って神経がぴりつく感じがします。
21日からは無印良品週間も始まるのでそれも忙しい気分。

朝はサンドイッチ。

小雪が舞う寒い一日_b0411512_16144939.jpg
こんなに沢山は食べられません。が、親父さんはペロリと食べていました。
プラス・バナナ。咳をしているので風邪模様ですが食欲があるから大丈夫でしょう。


寒い日にはお鍋。
簡単で美味しいし野菜もたっぷりと食べられます。

小雪が舞う寒い一日_b0411512_16145630.jpg

今日はレタスも入れました。

シャキシャキと美味しかった~~。

# by hiromama2021 | 2025-03-19 23:11 | 日常の生活 | Comments(0)

晴れ。今日の花粉は非常に多いです。嫌になります。

エアドッグを購入しようと調べていました。
CMなどは素晴らしい。

24時間対応フリーダイヤルとな。
購入に際し聞きたい事があったので電話をすると
「ただいま込み合っております。明日の9時以降に連絡を
致します」とテープが流れました。
朝の9時半に電話しても同じ内容のテープが流れます。
日本人の発音ではなさそうでした。

24時間対応ってテープを流しますって事??

花粉症にいいのなら買いたかったのですが
対応がどうなんだろう?と思ってしまって先に進みません。



ブログで紹介下さっていた商品をやっと購入出来ました。
やっと買えましたセリアの商品&エアドッグの空気清浄機_b0411512_18562387.jpg

網にたまったゴミを手を使わないで絞れます。

やっと買えましたセリアの商品&エアドッグの空気清浄機_b0411512_18562908.jpg
左が現状・右が明日からの状態です。

どんな感じになるのか使うのが楽しみです。



# by hiromama2021 | 2025-03-18 23:11 | 買ってみました。食料品以外の物 | Comments(0)

かに玉&マフィン


曇り。花粉は非常に多い。寒い一日でした。

今日はカニタマを作りました。

かに玉&マフィン_b0411512_15351638.jpg
ご飯の上に乗せて食べたら天津丼。
かに玉&マフィン_b0411512_15352255.jpg

美味しかったです。簡単に作れて美味しいのは優れメニューですね。


ムラヨシマサユキさんの本からマフィン。


かに玉&マフィン_b0411512_19321641.jpg

ホットケーキミックスを使ってるのですが今まで作った中で
一番美味しく出来ました。

ホットケーキミックス:150g
卵:1個
砂糖・サラダ油・牛乳・・各大さじ3
メープルシロップ・小さじ1
180℃で20分から25分と記載されていましたが我が家のオーブンでは20分で十分でした。

これからはこのレシピを使う事にしました。


# by hiromama2021 | 2025-03-17 21:11 | 今日の一品 | Comments(0)

朝から雨。
雨のお陰で花粉は少ない。
昨夜は良く眠れたので嬉しいです。

URの麻雀教室。
久しぶりに参加しました。花粉症で困っている友一人居た!!


長月天音著「キッチン常夜灯」

本:キッチン常夜灯&携帯浄水器_b0411512_16481428.jpg


街の路地裏で夜から翌朝まで開く「キッチン常夜灯」

そこはお客様を笑顔で迎え喜んでもらえる料理を提供する。

仕事で疲弊し焦燥する心が丁寧な料理にゆっくりとほどけていく。

仕事とは恋とは。。。原点に戻れるような本でした。

これもドラマ化して欲しいなぁ~~。


災害時用の飲み水確保のために買いました。

本:キッチン常夜灯&携帯浄水器_b0411512_16480554.jpg
お風呂の水も飲み水になるとな。。

役に立つのかな?立たない方がいいのだけれど・・



# by hiromama2021 | 2025-03-16 23:11 | 読書 | Comments(2)

3月15日

曇り。花粉は非常に多いだってよ。

録画していたアカデミー賞をチラ見。
作品賞の受賞を見て感動!!
監督のスピーチが良かったです~~。

親父さんが朝から八朔とキウイを買ってきてくれたので
キウイとリンゴのジャムを作りました。


ブクブクと出てくる泡を綺麗に救い幸せな気分です。

キウイとリンゴのジャム&災害時はトイレになります_b0411512_11100399.jpg
砂糖は23%位にしました。中々美味し~~。

お米ですが・・・・
後数日で米櫃の中のお米がなくなります。
4月からの値上げについて書かれていたのを読みました。

1・パスタ・うどん・パン・小麦粉製品
2・肉類の缶詰・レトルトパック
3・お米(5月末には不足する)

悪くすると配給制になるとか・・・ほんまかいな・・・

こんなん困りますよね。
自給率の低いことなんて随分前から分かっていたことなのに・・・
いやな世の中になり下がりましたね。日本。



そして、万が一震災が起きた時のために・・

キウイとリンゴのジャム&災害時はトイレになります_b0411512_19440371.jpg
トイレになります。
普通は踏み台に使いたいと思っています。


# by hiromama2021 | 2025-03-15 23:11 | 今日の一品 | Comments(0)