2022年 05月 04日
車で最短7分のいつもの川にやってきました何か新たに洗い出されてないかな~ ( ̄▽ ̄)~♪ポツポツと気配はありますね...
2022年 05月 02日
電柱の上のイソヒヨドリくん美しいさえずりで気づくことが多いですちっちゃくて見にくいのはわかっていてもアップします!...
2022年 05月 01日
理研 無塩醤油のびん現、理研ビタミン株式会社1917年(大正6年)に財団法人として創設された、あの理化学研究所をル...
ボトルディギングやリバーコーミングで拾ってきた化粧用クリーム瓶気に入ったデザインだけ持ち帰る方が多いと思いますわた...
2022年 04月 30日
「ヤンズソフトレモン」料理用粉状レモン ヤンズ通商当時の広告を見るとアメリカのサンキストの生レモンと技術指導によっ...
趣味の古いびん集めを中心に、日々の見たことや体験したことなどを気ままに、徒然に、てきとうに?(^^;)つづっていきたいと思います。
ソースびん特集③ - カゴメソース - 今回はお馴染み、愛知県の...
憧れ - 八角神薬 - ほんの数年前まで「神薬」...
びんじゃないよ、つくし採りだよ! 春を求めて市内の一級河川...
新たなステージへ お知らせです ヾ( ̄▽ ̄...
廃集落H その3 洗いました 新しめのびんが多いけどい...
たまには貝殻を中心に ちょこっとだけまたビーチ...
美顔水 明治18年(1885年)...
コロダイン 稲田廣榮堂/星製薬 今回はみんな大好き「神薬...
ソースびん特集⑨ - イカリソース - 今回でソースびん特集は最...
ソースびん特集⑥ - スターソース - 今回は「スターソース」で...