先日、最後のU集落探索に行ってきました。(。◕ˇдˇ◕。)/
何度通っても、しらみつぶしに山道の痕跡をたどってみても、若いびんしか見つかりません。
かつてこの集落に住んでいた方が書かれている記述では、富山の廣貫堂さんや、滋賀の丸一さんといった売薬さんも入っていたようなんですが...。
まったくそういった物が出ないのは、よっぽど綺麗に埋めていたのか?
集落を去り始めた昭和中期のものしか出てこないのが不思議です。(´;ω;`)ウゥゥ
もうこの道を通るのも最後かなぁ..。( 一一)

残りの一帯を探索開始!
海から山を越えて魚介類を売りに来ていた記述もあったので、その頃の物かな?こうした場所は普通は多少なりともハケってる事が多いんですが...。
周りを見渡してみてもそんな気配は無し。

畑か田んぼの跡らしき石垣は、あちこちにあるんじゃけどねぇ。
山の中腹に相当古そうなお墓が残っていました。
しばらく歩くとまたヌタ場。スタバは無いけどヌタ場はある...。🐗💧

また畑跡。
壁の崩れ落ちた廃屋の台所。残っている物が外から丸見えじゃけど...。
特にコレと言った物は無し。
またしばらく歩いて...。
ハケはどこーーーっ!!! (≧◇≦)💦

初めて来たときの砂防ダムまで戻ってきました。
今回でU集落を一周した事になります。

探索し尽くしますた...。
待っていてくれた20万キロ越えのカルちゃん。可愛いやつよ...。(*´ω`*)

前回と今回の持ち帰り品です。薬品びんは持ち帰らないようにしていたのに、最近また増えちゃってる。手ぶらは嫌い...。
この養命酒を持ち帰るあたりが、ダメダメ加減を表してます...。(^ω^;)
U集落おわり~っ!!( ノД`)シクシク…
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-241398346"
hx-vals='{"url":"https:\/\/hiroibito2.exblog.jp\/241398346\/","__csrf_value":"c85a3172c9298403b815ad8e79f488f4f43f2807f445ad3da0494851a6f83d1933dfa07dc6d87ee055915cfb102060c191a102b7abf2ac0bc51dc65f7f0a49a8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">