ピカッポのハケ 洗いました その3
2020年 05月 24日







誘惑に耐えて頑張っています。
もうこれ以上趣味を増やせぬ事情が・・
ヤフオクで見た、資生堂の八角の瓶、驚くべきお値段!

この瓶に出会ったのは二本めです。
どうしてもマッサンを連想し、当時の事に思いをはせてしまいます。
そしてこちらで林檎汁は、多くはないけど出回ってなかったなんてこともない。
そんな感じだったんでしょうかね~。(*´ω`)
ウィスキーは高校時代に連れと飲んだ安物のせいで悪酔いしてしまいどうも苦手です。
コークハイは好きでしたけどね~。
ご多分に漏れずヘロヘロになってましたが...。|||+д+)オエ...
あのNikkaが斜めに入ってるシンプルな瓶、時代的にもリンゴ汁は入ってなさそうな感じがします
それにしてもビールも造っていたのか~…
フエキ、名前の通り不易の魅力!
牛乳瓶はそうとう古いガラス栓式なのに欠けちゃってて惜しいっ!
中のネジ巻きが再現難しそうですが、拾い人さんならきっとイケますね