大きく育て♪ : 野鳥大好き!闘将・N

大きく育て♪

フィールドでは、巣立ちしたばかりのツミの幼鳥達が元気に飛び回っています。丈夫に育ってね

大きく育て♪_f0059882_2161988.jpg



人気blogランキング◆   blogランキングへ参加しています。御覧の皆さん、一日一回ここを…♡クリックしてね~
by hirofumi0504 | 2007-07-17 21:06 | 野鳥 | Trackback | Comments(16)
Commented by あだっちゃん at 2007-07-17 21:08 x
闘将・Nさん、こんばんは。
ツミの鄙、2週間でこんなに大きくなるんですね。
大きな銀杏がなってる。これは食べませんよね。
Commented by あすなろ at 2007-07-17 21:45 x
闘将・Nさん、こんばんは。
ツミの雛が、わずか2週間の間に、真っ白な姿から、一人で食事できるようになるなんて驚いています。
イチョウの木が、我が家だったのですね。
Commented by 闘将・N at 2007-07-17 22:17 x
あだっちゃん、今晩は。
銀杏は、近所のおばさん達が楽しみにしていて、ツミは食べませんよ~(^_-)
二週間で餌を一人で食べることができるようになり、野鳥の成長は早いですね。
もう暫く、観察していこうと思っています。
Commented by ふん転菓子 at 2007-07-17 22:21 x
小さくてもツミ。
胸の辺りがそれらしい感じが出ている。
銀杏の実と比べるとやっぱり小さな猛禽の雛。
どちらも可愛らしい時期ですね。
Commented by 闘将・N at 2007-07-17 22:21 x
あすなろさん、今晩は。
私も成長が早いので驚いています。こんに可愛い雛も、今ではすっかり大きくなり
狩りの練習を親に教えてもらっていると思います。以前、ツミ幼鳥がキジバトを襲い
ましたが逃げられてしまいました。まだ修行が足りないのに無理は禁物ですよね~(^_-)
Commented by 闘将・N at 2007-07-17 22:25 x
ふん転菓子さん、今晩は。
本当に小さくても猛禽、精悍な顔立ちでしょう。ふん転菓子さん、木々を飛び回って
いますよ~きっとシャッターチャンスがあるので如何ですか…(^_-)
Commented by わこv(●^v^●)v at 2007-07-17 22:43 x
こんばんは、=*^-^*=♪かわいい!
こんな小さい風貌から、幼鳥までを観察されたのですか(☆☆)凄い。

親鳥さんはバタバタの育児だったのですね。
きのうの姿まで、お父さんは餌を運んで、お疲れさま
↓お写真のおとうさんにそう伝えたいです(^^)。

雛といってもふん転菓子さんがおっしゃるように、胸元の柄は猛鳥への
風格が 
待ちに待ったお写真ありがとうです(*⌒ー⌒*)

急に親は餌をあたえない、可愛い子には・・・ですね。
Commented by ケン at 2007-07-17 23:10 x
可愛い~ですね!
二週間でこんなにも成長するものですか~私も7月上旬には出会いたかったです。
近所のツミも二週間前は・・・と思うと悔しいですね(笑)
Commented by 闘将・N at 2007-07-17 23:12 x
わこさん、今晩は。
余談ですが…「岸辺のアルバム」の時は19歳でした。高校を卒業して上京し1年間の訓練の後、
配置先で最初の仕事だったと記憶しています。ジャニス イアンに手作りの日本人形ですか、凄い♪
我が家の【忘れな草】は、毎日、何かに取り憑かれたようにミスチルの曲を聴いています。
そう言う私も今ではミスチルの曲が一番好きなんです。我が妻に洗脳されました。(^^;)
可愛いツミの幼鳥でしょう。今ではすっかり逞しくなりました。何時も嬉しいコメント有難うございます。
Commented by 闘将・N at 2007-07-17 23:19 x
ケンさん、今晩は。
野鳥の成長は早いですね。二週間で飛べるようになり自分で餌を食べることが
できるのですから、驚きですね。ケンさん、きっと来年は忙しくなりますよ~身近
な所に営巣していて良かったですね。(^_^)v
Commented by 鳥観ニスト at 2007-07-17 23:46 x
今晩は。
台風の日、頑張ったのに…残念でした(涙)

ツミの子4羽巣立ちましたが実際全てが成鳥になってくれれば良いのですが。
絶対数が少ないこともあり意外と猛禽類の成長率悪いですよね?
この子達来年嫁さん連れて近くに来てくれたら良いですね!!
Commented by Jazzpapa at 2007-07-17 23:59 x
こんばんは、闘将・Nさん。
羽毛に包まれたツミの雛、可愛いですね!
今では親と同じくらい大きくなり顔つきも精悍になりましたね。
無事に成長して欲しいです!
来年また逢えたら良いですね。
Commented by 闘将・N at 2007-07-18 20:03 x
鳥観ニストさん、今晩は。
だれも来ていないだろうと、台風の時、に行ってみると…気が合う仲間が揃って楽しい撮影でした。
時々、雨になったり日が差したり、お陰で色んなシーンを写真に残すことができました。きっと、この
フィールドのツミ4羽は無事育って近くの公園に姿を見せるかも知れませんよ~これからも応援して
いきましょうね。コメントありがとうございました。
Commented by 闘将・N at 2007-07-18 20:12 x
jazzpapaさん、今晩は。
先日は大変お世話になりました。白い羽毛がふっくらして、とても可愛い雛でした。
無事、巣立ったと言うことで在庫から写真を貼りました。(^_-)今では精悍な顔付
きになりましたね。きっと大きくなって来年も会えると思います。(^_^)v
Commented by マータン at 2007-07-18 20:20 x
闘将・Nさん、今晩は。
猛禽の雛らしく白い産毛でがまだ残っていて、とても可愛らしい頃ですね。
あっという間に大きくなって、今では親と同じ位にまで成長し逞しくなっていましたが、全部の子が来年まで元気でいてくれたらうれしいのですが。
可愛い雛を見たかったですが、またの機会にとっておきます。
Commented by 闘将・N at 2007-07-18 21:42 x
マータンさん、今晩は。
先日は、お世話になりました。今では、すっかり大きくなって精悍な顔立ちのツミも
二週間前は白い産毛の可愛い幼鳥でした。4羽が無事に育ってくれることを祈るの
ですが、厳しい試練も待っていると思います。まずは飛行練習から、餌取り、そして
攻撃、補食と勉強していくのでしょうね。ガンバレと言いたくなりました。♪
<< 君も美しいよ♪ 美しい後ろ姿だね♪ >>