幸せを運んでね♪ : 野鳥大好き!闘将・N

幸せを運んでね♪

今日は、白い体と黒色の風切羽で、太くて長い嘴のコウノトリに会ってきました。コウノトリさん!娘が天使に逢いたがっていますので、幸せを運んでくださいね~

幸せを運んでね♪_f0059882_18491543.jpg




訪問ありがとうございます。お帰りの際に !

ポチックリックで、ランキングの応援を!宜しくお願いします。

 ブログランキングへ参加しています。             
by hirofumi0504 | 2007-02-26 18:49 | 野鳥 | Trackback | Comments(14)
Commented by あすなろ at 2007-02-26 18:55
闘将・Nさん、こんばんは。
コウノトリは、幸せを運んでくれると、私は信じています。
白い体、黒色の風切羽、本当に素敵ですね。
遠いところまで、お出かけで、お疲れになったことでしょう。
Commented by 闘将・N at 2007-02-26 19:27
あすなろさん、今晩は。
コメント有難うございます。コウノトリに会いに行ってきました。2年ぶり出会いでした。
遠いフィールドでしたが久しぶりにコウノトリに会うことができ疲れも取れましたよ。
何時見ても貴賓があり、美しい野鳥ですね。それから野鳥写真家のMさんとゆっくり話をすることができました。
Commented by tkumaso at 2007-02-26 20:01
こんばんは、
コウノトリはじめて見ました!「コウノトリが赤ちゃんを授けてくれた」
とよく言いますが幸せを運んでくる鳥なのですね。
国が特別記念物に指定しているそうですね、貴重な鳥の写真堪能しました。
Commented by 闘将・N at 2007-02-26 20:39
tkumasoさん、今晩は。
現在、「日本産」のコウノトリは全て飼育下にあり昨年放鳥したコウノトリは足環が付いています。
このコウノトリは大陸産のものが冬鳥として日本に渡来してきました。ヨーロッパでは幸せを運んでくる鳥と言われているそうです。
と言うわけで幸せを運んでね…とお願いしました。(汗)
Commented by あだっちゃん at 2007-02-26 21:36
コウノトリは動物園でしか見た事がありません。
フィールドで、コウトトリを見て来たなんて、凄いですね。
見てみたいなあ~~。
Commented by greenshank at 2007-02-26 21:55
大きく綺麗に撮れてますね~
流石です。
greenshankも幸せ待ってます(笑
Commented by ふん転菓子 at 2007-02-26 22:25
休耕田?を抜き足差し足で獲物を狙っているところかな。
コウノトリを見ると、三角巾?で赤ちゃんを運んでいるアニメを思い出します。
夜間飛行で運んできるコウノトリを月明かりの下で見てみたいものですね。
Commented by papilio at 2007-02-27 20:07
恥ずかしながら鳥見を初めてからコウノトリってまだ、頑張れば身近でも見れるんだなぁってあらためて思いました
Commented by そふぃー at 2007-02-27 21:55
お父さんがこんな立派なコウノトリを撮ってきてくださったのですからYさん きっときっとママになれますよね。


また 次の記事 青い鳥 きれいですね。愛らしい顔しているし。これも「幸せの青い鳥」というくらいですからきっとね!!
Commented by 闘将・N at 2007-02-27 23:58
あだっちゃん、今晩は。
先程、仕事先から帰宅しました。毎年、何羽か日本へ飛来しています。昨日撮影したコウノトリは
昨年の11月頃からいたそうですよ。ただ鳥に興味がある人が近くにいなくて、たまたま他の野鳥を見に来て
偶然にコウノトリと出会ったみたいですよ。行かれるのでしたら明日でも携帯電話下さいね。
Commented by 闘将・N at 2007-02-28 00:03
greenshankさん、今晩は。
ダイサギよりもはるかに大きいので何とか撮影することができました。帰りにgreenshankさんのフィールドへ
お邪魔しようと思ったのですがコウノトリさんとゆっくり遊びすぎました。
Commented by 闘将・N at 2007-02-28 00:07
ふん転菓子さん、今晩は。
それが片足上げて休憩中でした。10分くらいして餌探しに動き始めました。
私も三角巾で赤ちゃんを運んでいるアニメを思い出します。もう暫くこのフィールドで羽を休めることと思います。
Commented by 闘将・N at 2007-02-28 00:11
papilioさん、今晩は。
コメント有難うございます。このコウノトリは千○県で撮影しました。意外と人慣れしていて
カメラを向けても逃げたりしません。ですからゆっくり観察と撮影することができました。可愛いコウノトリでした。
Commented by 闘将・N at 2007-02-28 00:20
そふぃーさん、今晩は。
そんなこともあり、どうしてもコウノトリに会いたく遠出しました。そふぃーさん、有難うございます。
YUKAの願いを叶えたいのですが…もう一度コウノトリさんに天使に逢えますようにお願いしてきました。
そして天使を待っているお友達のこともコウノトリさんにお願いしてきました。
<< 可愛いルリビタキ♪ 小さな水鳥♪ >>