ご馳走がいっぱいだね : 野鳥大好き!闘将・N

ご馳走がいっぱいだね

干潟では野鳥達が旅の疲れを癒し栄養補給に一生懸命です。そんな中、オオソリハシシギとキョウジョシギが仲良く嘴を巧みに使って餌探しをしていました。キョウジョシギ(京女鷸)は美しい夏羽でした。名前の由来は、夏羽の美しさが京女のようのところから付けられた名前と聞きます。素晴らしい出会いと、干潟に感謝した一日でした。
ご馳走がいっぱいだね_f0059882_20553347.jpg

by hirofumi0504 | 2006-09-10 20:55 | 野鳥 | Trackback | Comments(8)
Commented by greenshank at 2006-09-10 21:12
今日もまた素敵な出会いでしたね。
オオソリハシシギとキョウジョシギのツーショット、キョウジョシギの綺麗な模様がいいですねー。
Commented by 闘将・N at 2006-09-10 21:32
greenshankさん、今晩は。
この画像は昨日撮影したものです(汗)今日は仕事でした。渡り鳥達も餌が豊富な干潟で羽を休めて、また旅に出るんですね。撮影していると、2羽がツーショットになった時、何とかシャッターが間に合いました。
Commented by あすなろ at 2006-09-10 21:46
闘将・Nさん、こんばんは。
オオソリハシシギとキョウジョシギのツーショット、素敵で楽しい雰囲気でいいですね。干潟では、本当にたくさんの鳥たちが休息し、栄養補給をして鳥達にとって素晴らしいところなのですね。
Commented by 闘将・N at 2006-09-10 22:04
あすなろさん、今晩は。
まだまだ残暑が厳しいですね。昨日は、お疲れ様でした。今年は数多くのシギチに出会うことが出来ました。姿や形は違っても野鳥は、本当に可愛いですね。来年は、春の干潟にも挑戦してみようと思っています。
Commented by カワセミ at 2006-09-11 01:05
闘将・Nさん、今晩は。
プレ友人のPCが壊れ柏に出張修理に行き今帰ってきました。
オオソリハシシギとキョウジョシギの素晴らしい所を押さえていたんですね。さすが師匠です。とても素晴らしい写真ですね。一緒にパン食い競争しているように見えました。(汗)干潟の素晴らしさがよく分かりますね。最高です。自然に感謝ですね。(^^)/
Commented by ど★れどれ♪ at 2006-09-11 20:14
こんばんは♪
ステキなツーショットですね!
日本全国シギチ祭りで盛り上がってるようですね~
山形・宮城の友人も追っかけで忙しいようです..(笑)
私は出かけられそうにないので
闘将・Nさんの写真で楽しませてもらいますね♪
Commented by 闘将・N at 2006-09-11 21:19
カワセミさん、今晩は。
昨日はパソコン修理とお疲れ様でした。プレのお友達も喜んだ事でしょうパソコンも回復して本当に良かったですね。干潟の野鳥達は色んな動きをして飽きることがありませんね。可愛い表情を撮影出来本当に良かったですね。これから、いよいよ渡りの季節、上空にはハチクマやサシバが飛翔し近くの公園では夏鳥の姿が…カワセミさん忙しくなりますよ~
Commented by 闘将・N at 2006-09-11 21:26
ど★れどれ♪さん、今晩は。
訪問有難うございます。こんなにシギチを追っかけたのは初めてなんです(汗)海が無い県に住んでいますと、どうもシギチが分からないので今まで敬遠していました。でも干潟に行って見てシギチがあまりにも可愛いので、これからも追っかけが続きそうです~(^0^)
<< 僕は後ろにいるのに 僕の嘴を見て >>