2015年 03月 26日
アトリ |
最近仕事やプライベートで忙しく、なかなかブログが書けないでおります (^_^;)
昨日は職場こそ違いますが、いつも大変お世話になっている先輩の送別会に
参加してきました。
4月に入ると人事異動に伴い毎週のように歓送迎会等が続きます。
しばらく不定期投稿が予想されます・・・
画像は2日前に撮影したものです。
当地では今期最後になるであろう降雪がありました!
出勤前の短い時間ですがレンズを向けてみました (^^)v
![アトリ_e0266021_18331161.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201503/26/21/e0266021_18331161.jpg)
撮影地:室蘭市
昨日は職場こそ違いますが、いつも大変お世話になっている先輩の送別会に
参加してきました。
4月に入ると人事異動に伴い毎週のように歓送迎会等が続きます。
しばらく不定期投稿が予想されます・・・
画像は2日前に撮影したものです。
当地では今期最後になるであろう降雪がありました!
出勤前の短い時間ですがレンズを向けてみました (^^)v
![アトリ_e0266021_18331161.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201503/26/21/e0266021_18331161.jpg)
撮影地:室蘭市
by hiro3523000
| 2015-03-26 18:59
| アトリ科
|
Trackback
|
Comments(6)
こんばんは!
私も今日、アトリを撮りに行って来ました。
が、雪絡みとは、やっぱりすごいですねぇ!
こちらでは寒の戻りで寒いとか言っていますが、
気温は15度ですので雪は無理です・・・パタリ(ノ_ _)ノ
背景も綺麗ですし、雰囲気のある作品に仕上がっていますね。
私も今日、アトリを撮りに行って来ました。
が、雪絡みとは、やっぱりすごいですねぇ!
こちらでは寒の戻りで寒いとか言っていますが、
気温は15度ですので雪は無理です・・・パタリ(ノ_ _)ノ
背景も綺麗ですし、雰囲気のある作品に仕上がっていますね。
0
yumeoibitoさん こんばんは。
いつもいつも早々のコメント有難うございます!
この先、雪の予報が全くありません (^_^;)
今年は雪のオオマシコ撮れそうにないですねぇ~
yumeoibitoさんも最近、花粉症にも負けずお出かけに
なっている様ですね!
元気そうで安心しております (^o^)丿
いつもいつも早々のコメント有難うございます!
この先、雪の予報が全くありません (^_^;)
今年は雪のオオマシコ撮れそうにないですねぇ~
yumeoibitoさんも最近、花粉症にも負けずお出かけに
なっている様ですね!
元気そうで安心しております (^o^)丿
hiroさん、今晩は。
お庭で写されたのですね。
降雪に加えて最高の舞台に止まったアトリが素晴らしいです。
こちらでも見られるのですが、舞台や環境が違って絵にならないアトリです。
構図が良いですねぇ!
お庭で写されたのですね。
降雪に加えて最高の舞台に止まったアトリが素晴らしいです。
こちらでも見られるのですが、舞台や環境が違って絵にならないアトリです。
構図が良いですねぇ!
itohnoriさん こんばんは。
早々にコメントをいただきまして有難うございます!
お褒めの お言葉まで頂き恐縮です<(_ _)>
今回も窓をソ~ッと開けての撮影でした。
冷気が一気に室内に流れ込み家族からは えらい怒ら
れてしまいました (^_^;)
早々にコメントをいただきまして有難うございます!
お褒めの お言葉まで頂き恐縮です<(_ _)>
今回も窓をソ~ッと開けての撮影でした。
冷気が一気に室内に流れ込み家族からは えらい怒ら
れてしまいました (^_^;)
kenxken_mintsさん こんばんは。
この雪が最後になるでしょうねぇ~
当地は まだまだ寒い日が続いておりますが庭では ふきのとうや
フクジュソウが顏を出し始めました!
確実に春が近づいております。
鳥枯れのこの時期、庭に来るアトリに ほんと助けられております (^o^)丿
この雪が最後になるでしょうねぇ~
当地は まだまだ寒い日が続いておりますが庭では ふきのとうや
フクジュソウが顏を出し始めました!
確実に春が近づいております。
鳥枯れのこの時期、庭に来るアトリに ほんと助けられております (^o^)丿