福岡発:食べて、遊んで、旅をして (元:ペナンDeジャラン)
福岡発:食べて、遊んで、旅をして (元:ペナンDeジャラン)
hiriver.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
早期リタイア、毎日が日曜日
by hiriver
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
<
February 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
全体
日本あれこれ
旅行:ハワイ
旅行:西カリブ海クルーズ
旅行:フランス・パリ 他
旅行:エジプト
旅行:スペイン
旅行:イギリス ロンドン
旅行:アメリカ
旅行:スイス
旅行:ドイツ
旅行:イタリア
旅行:トルコ
オーストラリアクルーズの旅
旅行オーストラリア/メルボルン
旅行:ゴールドコースト
旅行:オーストラリア/パース
旅行:ニュージーランド
旅行:インド
旅行:グアム
旅行:バンコク
旅行:ベトナム:ホーチミン
旅行:カンボジア
旅行:中国
旅行:プーケット島
旅行:コタ・キナバル
旅行:ランカウイ島
旅行:レダン島
旅行:ジョグジャカルタ
旅行:サムイ島
旅行:バリ島
旅行:KLとマラッカ
旅行:ボルネオ島
旅行:シンガポール
旅行:ゲンティン・ハイランド
旅行:ジョホールバル
旅行:コタ・バル
旅行:クアンタン
旅行:ジャカルタ
旅行:スマトラ島(メダン)
旅行:台湾
ペナン:日常ものおもい
ペナン:日常ドタバタ
ペナン:日常ごはん
ペナン:コンドミニアム
ペナン:散策・運動
東日本大震災
北海道
東北6県を廻る
東京
名古屋
大阪
京都
沖縄
富士山・伊豆
軽井沢・上高地
立山黒部アルペンルート
足立美術館、出雲大社
三重:伊勢神宮
和歌山
四国 遍路の旅
有馬温泉、六甲山
岡山:倉敷
滋賀
阿蘇、内の牧温泉
阿蘇、火の山温泉
久住温泉
佐賀
長崎
山口
鹿児島
熊本
未分類
以前の記事
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
more...
タグ
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:沖縄( 85 )
2024沖縄1か月間暮らし:最終話 残りを全部
2024年10月13日
過去に何度も何度も行っている景勝地だが、1か月間レンタカーもあるし沖縄で暮...
2024沖縄1か月間暮らし⑧ 毎日のどこにでもある昼食
2024年10月10日
食:パート2。いつも書いているが、我が家の食は朝食と昼食の2回だけで、夕食...
2024沖縄1か月間暮らし⑦ ビオスの丘のヤギ
2024年10月07日
今年もヤギに会うため「ビオスの丘」へ行った。ビオスの丘は、なだらかな高原に...
2024沖縄1か月間暮らし⑥ 青の海中道路へドライブ
2024年10月04日
海中道路へドライブ。海中道路は、勝連半島から近隣離島に伸びる全長約5kmの...
2024沖縄1か月間暮らし⑤ 沖縄暮らしでの食事事情
2024年10月01日
沖縄暮らしの食に関して言えば、私の場合、沖縄の地元食はまったく口に合わぬの...
2024沖縄1か月間暮らし④ ビーチで泳ぐ日々
2024年09月28日
毎年、福岡の夏が過ぎ去った時期から、沖縄で1か月間を暮らすのは、沖縄の夏は...
2024沖縄1か月間暮らし③ 海岸線のスロージョギング
2024年09月25日
沖縄に来ても、チェックインした翌日から、朝の日課は福岡と変わらない。私は早...
2024沖縄1か月間暮らし② コンドミニアムの部屋の紹介
2024年09月22日
部屋は3ベッドルームの3LDK100㎡と、2人で暮らすには広すぎる。さらに...
2024年沖縄1か月間暮らし① 今年も大好きな沖縄へ
2024年09月19日
オーストラリアクルーズから戻って一息つくと、毎年恒例の沖縄1か月間暮らしが...
2023、沖縄1か月間暮らし:最終話 恒例ビオスの丘で遊ぶ、他
2023年10月04日
北谷(ちゃたん)の海沿いのコンドから、沖縄を横断するように車を走らせると、...
2023、沖縄1か月間暮らし⑥ 沖縄南部ドライブ
2023年09月30日
レンタカーがあるのでまたまた沖縄最南部付近をドライブすることにした。もっと...
2023、沖縄1か月間暮らし⑤ DMMかりゆし水族館など
2023年09月26日
開発が進む沖縄南部豊見城市の観光スポットを廻ってみた。生活していた北谷のコ...
2023、沖縄1か月間暮らし④ コンド周辺のレストラン
2023年09月22日
暮らした北谷地区は、食事処が沖縄一たくさんある。それはアメリカ軍駐屯地横に...
2023、沖縄1か月間暮らし③ 一日のスケジュール
2023年09月18日
朝は6時に起き、洗顔、朝食。 朝食はヨメが作るので、メニューはヨメまかせ。...
2023、沖縄1か月間暮らし② ビーチで泳ぐ
2023年09月14日
毎年、沖縄で1か月間を暮らすのは、ビーチ沿いに建つゴージャスなコンドミニア...
2023、沖縄1か月間暮らし① コンドミニアム到着
2023年09月10日
午前9時半に福岡空港から飛び、2時間後には那覇空港に到着した。まずは、レン...
2022年沖縄1か月間暮らし:最終話 9月の沖縄周辺はまさに台風銀座
2022年10月01日
沖縄では過去に何度も1か月間暮らしをしてきたが、いつもは10月で今回初めて...
2022年沖縄1か月間暮らし⑨ ビオスの丘の子ヤギに再会
2022年09月28日
ビオスの丘は、ランの花と亜熱帯沖縄がテーマの植物園で、湖水ジャングルクルー...
2022年沖縄1か月間暮らし⑧ 宜野湾トロピカルビーチで泳ぐ
2022年09月25日
沖縄は米軍基地が支配しているし、辺野古への基地移転のこともあるしで、昔から...
2022年沖縄1か月間暮らし⑦ 万座毛や真栄田岬へ
2022年09月22日
雨が降らぬかぎり、早朝ウォーキングは欠かさぬ。美しい海沿いのどこまでも続く...
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください