カテゴリ
全体 日本あれこれ 旅行:ハワイ 旅行:西カリブ海クルーズ 旅行:フランス・パリ 他 旅行:エジプト 旅行:スペイン 旅行:イギリス ロンドン 旅行:アメリカ 旅行:スイス 旅行:ドイツ 旅行:イタリア 旅行:トルコ オーストラリアクルーズの旅 旅行オーストラリア/メルボルン 旅行:ゴールドコースト 旅行:オーストラリア/パース 旅行:ニュージーランド 旅行:インド 旅行:グアム 旅行:バンコク 旅行:ベトナム:ホーチミン 旅行:カンボジア 旅行:中国 旅行:プーケット島 旅行:コタ・キナバル 旅行:ランカウイ島 旅行:レダン島 旅行:ジョグジャカルタ 旅行:サムイ島 旅行:バリ島 旅行:KLとマラッカ 旅行:ボルネオ島 旅行:シンガポール 旅行:ゲンティン・ハイランド 旅行:ジョホールバル 旅行:コタ・バル 旅行:クアンタン 旅行:ジャカルタ 旅行:スマトラ島(メダン) 旅行:台湾 ペナン:日常ものおもい ペナン:日常ドタバタ ペナン:日常ごはん ペナン:コンドミニアム ペナン:散策・運動 東日本大震災 北海道 東北6県を廻る 東京 名古屋 大阪 京都 沖縄 富士山・伊豆 軽井沢・上高地 立山黒部アルペンルート 足立美術館、出雲大社 三重:伊勢神宮 和歌山 四国 遍路の旅 有馬温泉、六甲山 岡山:倉敷 滋賀 阿蘇、内の牧温泉 阿蘇、火の山温泉 久住温泉 佐賀 長崎 山口 鹿児島 熊本 未分類 以前の記事
2025年 02月
2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 more... タグ
画像一覧
|
コオリナとワイキキがあるオアフ島には過去何度も訪れているので、いまさら観光に行くところはないのだが、コオリナに行く際にレンタカーを長期借りているので、昼食とドライブをかね、数か所行ってみた。
カイルア・ビーチパーク オワフ島をコオリナから真横に横断するとカイルア・ビーチパークはある。 全米No.1に選出された絶景ビーチは、エメラルドグリーンの海に真っ白な砂浜という理想的な美しさである。 ![]() ![]() モアナルアガーデン 日立のコマーシャル「この木なんの木~♪」の歌で知られるモンキーポッドの木(ネムの木)がある人気の観光地公園。 ![]() ノースショワ 世界有数の大波ができることで知られ、サーファーのメッカである。 場所はオアフ島の最北端。 ![]() ![]() ![]() ハワイの魅力は、平均気温28℃で湿度が少ないカラリとした気候と、圧倒的に美しく輝く海とビーチ。 そのうえ世界中の美味しい食までそろっているのだからたまらぬ。 次は食。 私のハワイ一押しの食は、アンガスビーフを使った料理。 ステーキとロコモコ ![]() ![]() ステーキといえば世界屈指のビーフ・レストラン:ウルフギャング。 ![]() ただしこのクラスになると、ランチ・タイムでもドレス・コードがあるのでそこそこの服装を。 ![]() ![]() ![]() ![]() 名店で食べる世界最高のステーキは、それなりの値段がするが、ただただ脂を食べているような神戸牛や松坂牛よりは断然うまいことだけは確かである。 ハワイといえばパンケーキも有名。 No1は前回紹介したコア・パンケーキハウスだが、その次はやはりエッグスンシングスのパンケーキかな。 ![]() でもここのパンケーキは美味しいというより、この糖質量は毒を喰らっている恐怖感がある。 最後はカクテルでも飲みながらハワイに別れを告げよう。 ブルーハワイとチチ ![]() どれだけ長くいようと、楽しい時は一瞬で流れ去る。 この寂しさがあるからこそ、また次も来るのである。 後ろ髪を引かれつつ荷造りを始める。 バルコニーに出ると、今日もラグーンは輝き、私に精一杯誘いかける。 ![]() 早速、次回のスケジュールを検討している。
by hiriver
| 2017-07-25 20:50
| 旅行:ハワイ
![]()
|
ファン申請 |
||