氏名 | 役職 | 専門医等 |
---|---|---|
寺沢 理沙 (てらさわ りさ) | 部長 | ・日本外科学会外科専門医 ・日本乳癌学会乳腺専門医・指導医 ・検診マンモグラフィ読影認定医師 ・がん治療認定医 ・乳房再建用エキスパンダー/インプラント責任医師 ・HBOC 教育セミナー修了 ・緩和ケア研修会修了 ・臨床研修指導医養成講習会修了 |
青木 千夏 (あおき ちなつ) | 医員 | |
乾 莉佳子 (いぬい りかこ) | 医員 |
氏名 | 役職 | 専門医等 |
---|---|---|
木原 直貴 (きはら なおき) |
非常勤医員 | ・日本外科学会外科専門医 ・日本消化器外科学会認定医 ・検診マンモグラフィ読影認定医師 |
上田 さつき (うえだ さつき) |
非常勤医員 | ・日本外科学会外科専門医 ・日本乳癌学会乳癌専門医 ・検診マンモグラフィ読影認定医師 |
木村 光誠 (きむら こうせい) |
非常勤医員 | ・日本外科学会外科専門医 ・日本乳癌学会乳癌専門医・指導医 ・検診マンモグラフィ読影認定医師 |
当科では乳癌をはじめ、乳腺症や乳腺炎・検診要精査症例に至るまで診察を行っています。乳腺専門医が常勤として勤務しており、2019年には日本乳癌学会認定施設にも登録されました。
乳癌は女性の罹患者数の最も多い癌種で、女性の約9人に1人がかかるといわれていま す。乳癌の治療に関しては、手術療法のみではなく、抗癌剤やホルモン剤、抗HER2療法など集学的な治療が必要になります。治療はすべて一貫して当科で担当しており、術前の生体検査の結果によって判明した生物学的特性や術後 の病理組織学的診断から総合的に治療方針を検討しています。また、放射線科医や病理医、薬剤師、看護師(病棟、外来、手術室、化学療法室)、理学療法士、診療放射線技師らとともに週1回乳腺カンファレンスを行うことで、様々な職種間で情報を共有し、適正な治療を選択できるようなチーム医療体制を整えています。
また、近年は若年患者が増加していることから、整容性を重視した乳房再建手術も行っています。形成外科と連携し、乳癌患者さんの乳房喪失感をなるべく軽減できるベストな手術方法を検討しています。化学療法を行う場合は、看護師や薬剤師など専任スタッフ常駐のもと、化学療法室にて通院で受けていただくことが可能です。
さらに、放射線治療が必要な方には、施設内にある放射線治療部門で治療を受けていただくことができます。そのほか良性疾患を疑う症例の場合であっても、ご希望に応じて確定診断のための病理検査を積極的に行っています。
ご紹介の際は、地域連携を通した待ち時間の少ない予約枠での受診がお薦めですが、乳腺膿瘍や全身症状を伴うような進行乳癌の場合は、当日予約外診療も行っております。また、経過観察中に形状変化や増大を認め、確定診断が必要と思われる症例などがございましたら、病理検査ご希望の旨をお伝えいただきますと積極的に組織診を検討させていただきます。確定診断後は紹介元にお戻しし、引き続きフォローいただくことも可能ですので、ご相談ください。
病名 | 症例数 |
---|---|
乳癌手術 | 100例 |
良性手術(診断目的も併せる) | 4例 |
一期的乳房再建術(自家組織による) | 9例 |
合計 | 113例 |
市立病院として、地域に根差した診療体制を整えています。ご紹介の際は地域連携を通した待ち時間の少ない予約枠での受診がおすすめですが、乳腺腫瘍や全身症状を伴うような進行乳がんの場合は、当日予約外受診も行っておりますのでご相談ください。また、経過観察中に形状変化や増大を認め、確定診断が必要と思われる症例などがございましたら病理検査をご希望の旨をお伝えいただきますと積極的に組織診を検討させていただきます。確定診断後は紹介元にお戻しし、引き続きフォローいただくことも可能です。
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
下記リンクより詳細をご覧いただけます。
※H27・26は乳腺疾患症例数