やってもたこと…そして植えたキャベツの芯はどうなった?
マラソンの後は免疫力が低下しているので風邪をひきやすい、あるいは整形外科的なトラブルに気づくことが多いという。
初マラソンはホノルルマラソンだったが、夕食のときは食欲が全くなく、ひざを痛めてしまった。
翌日ホノルルの街中を歩くと、くうみんと同じようにひざを痛めてびっこを引きながら歩いている人をたくさん見かけた。
その後慣れと言うのか、マラソン後に食欲がなくなることもなくなり、ひざを痛めることもほとんどなくなった。
先日の名古屋ウィメンズマラソンの後のこと。
マラソン後一週間は、体が興奮しているので、不調はあまり感じなくなっている。その後に風邪症状に気づいたり、体のどこかに痛みを感じたりするものだ。
くうみんはこの1週間ばかり、右足の甲に痛みがあるのに気づいた。
なんだろう?つま先立ちすると痛みが増す。
ひょっとして…嫌な予感。
しかし、何はともあれお医者さんに相談だ!
いつもお世話になっている、整形外科に行き、状態を説明した。
「足の甲が痛いんです」
先生は初め、足の裏の真ん中あたりを押した。足底筋膜炎を疑ったらしい。
「そこじゃなくてもうちょっと指先より、ああ~、そこです!」
今度は足の甲の同じくらいの位置を押した。
「ここはどうですか?」
「痛いです~。実は9日にフルマラソンを走りました」
「あ~、なるほど。レントゲンを撮りましょう」
レントゲンを撮って、再度診察を受けた。
「レントゲンには骨折は写っていません。でも、疲労骨折というのはレントゲンに映らない場合が多いです」
「そうですか」
「しばらく安静にしてください」
「はい…」
やってもた。疲労骨折だ。
今までこんなことはなかった。
最近、ちょっと転んでは骨折して、骨がもろくなったのは感じていたが、フルマラソンごときで疲労骨折とは、情けなや。
キャベツの芯を植えるとキャベツができるというので、やってみたら花が咲いてしまった。

キャベツの花。これも食っちゃる!
どうやって食べようかと思っていたら、ブロ友どりーみー様が、
「辛子醤油はどうかしら?」
というので辛子醤油で食べることに。

キャベツをゆでると鮮やかな緑色に!
食べてみるとブロッコリーみたいな味。目をつぶって食べたら、ブロッコリーだと思うんじゃないかな。
丸々と太ったキャベツはできなかったが、これもまたよし。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村

初マラソンはホノルルマラソンだったが、夕食のときは食欲が全くなく、ひざを痛めてしまった。
翌日ホノルルの街中を歩くと、くうみんと同じようにひざを痛めてびっこを引きながら歩いている人をたくさん見かけた。
その後慣れと言うのか、マラソン後に食欲がなくなることもなくなり、ひざを痛めることもほとんどなくなった。
先日の名古屋ウィメンズマラソンの後のこと。
マラソン後一週間は、体が興奮しているので、不調はあまり感じなくなっている。その後に風邪症状に気づいたり、体のどこかに痛みを感じたりするものだ。
くうみんはこの1週間ばかり、右足の甲に痛みがあるのに気づいた。
なんだろう?つま先立ちすると痛みが増す。
ひょっとして…嫌な予感。
しかし、何はともあれお医者さんに相談だ!
いつもお世話になっている、整形外科に行き、状態を説明した。
「足の甲が痛いんです」
先生は初め、足の裏の真ん中あたりを押した。足底筋膜炎を疑ったらしい。
「そこじゃなくてもうちょっと指先より、ああ~、そこです!」
今度は足の甲の同じくらいの位置を押した。
「ここはどうですか?」
「痛いです~。実は9日にフルマラソンを走りました」
「あ~、なるほど。レントゲンを撮りましょう」
レントゲンを撮って、再度診察を受けた。
「レントゲンには骨折は写っていません。でも、疲労骨折というのはレントゲンに映らない場合が多いです」
「そうですか」
「しばらく安静にしてください」
「はい…」
やってもた。疲労骨折だ。
今までこんなことはなかった。
最近、ちょっと転んでは骨折して、骨がもろくなったのは感じていたが、フルマラソンごときで疲労骨折とは、情けなや。
キャベツの芯を植えるとキャベツができるというので、やってみたら花が咲いてしまった。

キャベツの花。これも食っちゃる!
どうやって食べようかと思っていたら、ブロ友どりーみー様が、
「辛子醤油はどうかしら?」
というので辛子醤油で食べることに。

キャベツをゆでると鮮やかな緑色に!
食べてみるとブロッコリーみたいな味。目をつぶって食べたら、ブロッコリーだと思うんじゃないかな。
丸々と太ったキャベツはできなかったが、これもまたよし。
面白い、応援、印象的…感じるところがあればクリックしてください。励みになります。Ctrlキーを押しながら、ポチポチと続けて押せば画面が飛びません。
↓


にほんブログ村