![](https://hlon-mb-02.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2025/11/22172314/christmas-market-2024_main_006-970x550.jpg)
ホリデーシーズンを陽気に、そしてロマンチックに盛り上げるクリスマスマーケットがやってくる。麻布台ヒルズでは、中央広場をメイン会場にした、オーセンティックなクリスマスを楽しめる〈麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2024〉を開催。六本木ヒルズでは、本場ドイツのクリスマスマーケットを体感できる〈六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2024〉を大屋根プラザで開催。いずれも期間は 11月23日(土・祝)から12月25日(水)まで。
TEXT BY Mariko Uramoto
麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2024クリスマスの祝祭感あふれる空間に個性豊かな17の店舗が集結
麻布台ヒルズの中央広場で開催される〈麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2024〉では、初出店を含む17の飲食・物販店舗がクリスマス限定のメニューやアイテムを販売する。
ドイツの伝統的なクリスマスデコレーションを取り揃える雑貨専門店「ケーテ・ウォルファルト」は関東最大級の品揃えを誇るショップ。今年は「クリスマスとポスト」をテーマにした新商品が登場。愛らしいデザインは眺めるだけでも心が温まる。イタリアを代表する「ドルチェ&ガッバーナ」とシチリアの老舗菓子ブランド「フィアスコナーロ」がコラボしたお店も出店。ドルチェ&ガッバーナがデザインしたカラフルでエレガントな缶に入ったイタリアの伝統的なクリスマス菓子・パネットーネやヌガーはここでしか手に入らないスペシャルなアイテムだ。東京発のアロマプロダクトブランド「バロン」は、アロマのオーナメントやサシェオーナメントなど、空間を楽しく演出する香りのプロダクトやクリスマスコフレを用意する。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
ドイツの街並みや人を模した「ケーテ・ウォルファルト」のクリスマスアイテムは贈り物に最適!
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
イタリアを代表するファッションブランドと老舗の菓子メーカーの夢のコラボレーションが実現した「ドルチェ&ガッバーナ×フィアスコナーロ」
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
クリスマス限定の香りのプロダクトを用意する「バロン」。
さまざまな国の本格的なクリスマスグルメが味わえるのも麻布台ヒルズのクリスマスマーケットの魅力の一つ。三國清三氏がプロデュースする「ダイニング 33」ではフランスの伝統料理ポトフーを、イタリアンレストラン「フィオルディマーゾ&クランデスティーノ41」はチーズフォンデュやフォカッチャサンド、「ジャーマン クリスマス スタンド」では、焼きたてのプレッツェルやソーセージなど本場ドイツの味を提供。選りすぐりの12店舗がお届けする美味しいクリスマスグルメは、目も舌も心も満たしてくれるはず。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「ダイニング 33」の「ポトフー ジャポニゼスタイル」はフランスの伝統料理を日本素材で作り上げた。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「グッドグッドミート」では、オーガニックスパイスのクリスマスチキンや熊本県産あか牛のタンシチューなど、ぽかぽか温まるメニューを用意。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
チーズショップ「フィオルディマーゾ&クランデスティーノ41」では直輸入のチーズとハムを使ったフォカッチャやチーズフォンデュを提供。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「ジャーマン クリスマス スタンド」では、本場ドイツのクリスマスの美味しさをお届け。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「ソルズコーヒー」の、5種類のトッピングから選ぶ甘く華やかなベルギーワッフルは、クリスマスの特別な雰囲気にぴったり。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
世界第2位のBean to Barチョコレートブランド「ミニマル ビーントゥバーチョコレート」。限定のホットチョコレートとチャイで、体も心も温めて。
イルミネーションが灯る煌びやかなゲートの先に、クリスマスデコレーションが施された小屋がずらりと並ぶ麻布台ヒルズのクリスマスマーケット。11月30日(土)、12月1日(日)は、エアリアルパフォーマーによる空中を舞うダイナミックなクリスマスパフォーマンスを実施。中央広場の芝生エリアには、ライティングデザイナー・加藤久樹氏が照明デザインを手掛けたツリーが登場する。光り方が異なる5種類のライティングを施し、さまざまな表情を見せてくれるツリーは撮影にもぴったりだ。
今年は、神谷町駅前広場からタワープラザへつながるセントラルウォークにもクリスマス装飾やフォトスポットが登場。週末にはサンタさんとのグリーティングや人気イラストレーター「ニシイズミユカ」によるポートレートコーナー、バルーンアーティスト「Balloon-Syotaro」のパフォーマンスも開催し、大人から子どもまで楽しめる充実の内容に。ガーデンプラザC 地下1階に広がる「麻布台ヒルズ マーケット」では、ローストチキンやローストビーフ、ワインと相性抜群の生ハムやチーズからスイーツまで、クリスマスパーティーにぴったりのフードやドリンクを取り揃える。麻布台ヒルズ内のレストランやカフェでは、クリスマスオリジナルメニューを提供するなど、街全体でクリスマスムードを盛り上げる。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
光のオーナメントで彩られたクリスマスツリー。11:00〜22:00点灯予定。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
麻布台ヒルズ クリスマスマーケット 2024日程=11月23日(土・祝)〜12月25日(水)時間=11:00〜21:00場所=麻布台ヒルズ中央広場協賛=ベントレーモーターズ ジャパン
六本木ヒルズ クリスマスマーケット本場ドイツの雰囲気を楽しもう!
今年で18年目を迎える六本木ヒルズ 大屋根プラザのクリスマスマーケット。国内でも老舗のクリスマスマーケットとして親しまれ、一年に一度のイベントを心待ちにしていた人も多いはず。今年も世界最大級のドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現した空間で訪れる人を温かく出迎える。
ドイツの有名なクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ、多彩なショップが4軒登場。“スモーキー”の愛称で知られるお香の人形やツリーを彩るオーナメントやスパイスでつくられたリースなどを販売する「ラプス スパイスデコレーション」、ソイワックス100%のサスティナブルキャンドルブランド「コーシェリジャパン」は六本木ヒルズクリスマスマーケット限定キャンドルを用意。ハンドメイドのガラス細工ショップ「ジョイラッククラブ」ではサンタやトナカイスノーマンなど、ホリデーシーズンを彩る雑貨を販売。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「ケーテ・ウォルファルト」の今年の目玉は「フクロウの郵便屋さん」。胴体にお香を入れて楽しめる。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
天然素材のソイワックスキャンドルを取り揃える「コーシェリジャパン」。
さらに、グリューワイン(ホットワイン)やホットチョコレート、ドイツ風ビーフシチュー“グーラッシュ”、焼きたてのプレッツェル、ソーセージなどの本格的なドイツ料理が楽しめるショップも6店舗登場する。気軽に軽食を頬張りながら、マーケット散策を楽しみたい。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
「フランクフルターハウスマイスター」の「グーラッシュ」は黒ビールで煮込んだドイツ風ビーフシチュー。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
ドイツの伝統的な手作りのハム・ソーセージを味わえる「ケーニッヒ」。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
ドイツの国家資格ゲゼレを取得した職人がつくる本格的なハム・ソーセージと、パテ・クルート世界選手権で優勝の福田シェフがつくる上質なパテを味わえる「メッツゲライササキ」。
![](http://hillslife.jp/wp-content/themes/hillslife/pc/images/common/p.gif)
六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2024日程=11月23日(土・祝)〜12月25日(水)時間=11:00〜21:00場所=大屋根プラザ協賛=日本コカ•コーラ株式会社
※2024年11月現在の情報です。
※表示価格は全て税込価格です。
SHARE