2024年03月 : 飛行老人の飛行機話

飛行老人の飛行機話

Yahooからの引越しに伴いタイトルを変更

2024年03月

 昨年行った時は気が付かなかったが、後で聞いたら桃園空港に屋外の展望台が出来たと聞いた。
それではと帰国便の前に様子を見に行った。場所は第二ターミナルビルの東側と西側。最初に東側に行って見たら入り口には警備員が居て手荷物検査。外へ出てみると羽田でおなじみのワイヤーフェンス。
 テンションが大きいのでレンズは突っ込めず撮りにくい。しかも場所は狭い。

DSC_3354_R

 東側スポットは地元のEVAがほとんどを占めている、羽田空港とよく似た構図だね。

DSC_3342_R

DSC_3343_R

DSC_3346_R

 A330のキテイ塗装機は3機居た、そのうちの1機。

DSC_3344_R































 

 松山機場に着いて最初に降りて来たのが徳安航空のBKー117(Bー55507)。

DSC_8263_R (2)

 この日午前はBIZの外来が2機、どちらもNナンバーのBDー700、1機目はN103ZZ、1時間ほどしてから上がって行った。

DSC_8307_R

DSC_8486_R

 2機めはN81118。

DSC_8518_R

DSC_8524_R

































 日にちが逆戻りして11日の松山から。羽田ー松山は日台から大手2社が各2便ずつ、計8往復飛んでいる。コロナの時期は小型化していたが、今では日本はB787,台湾はA330と大型機が復活、ドル箱路線になっているようだ。なお松山からは韓国ソウル、中国北京、上海にも相互乗り入れしているが、こちらはB737やA320、A321の小型機が飛んでいる。

DSC_8291_R

DSC_8441_R

DSC_8510_R

DSC_8353_R

DSC_8450_R




















 台湾到着翌日は台東、志航機場にいるはずだったが、天気が思ったほど良くなく、10時前にはファーストが終わったので天気の良い西海岸へ向かった。台東駅を11時過ぎに出て新左営乗り換えで岡山駅に着いたのが午後3時。途中Tー34が飛んでいるのが見えたのでシメシメとタクシーでエンド迄行ったがぱったりとフライトが無くなってしまった。近くにいたジモッチーに聞いたら朝早くから飛ぶので終わりが早いとの事でガッカリ。それではと博物館へ行ったら閉店、午後4時には営業終了らしい。
 気を取り直して宿のある高雄へ。未だ明るかったので小港機場へ行って見た。新幹線が出来る前は台北松山機場から各社入り乱れて1時間に5便も飛んでいたが、国内線は今では離島への便が細々と飛んでいるだけ。一度倒産した遠東航空は再建したが又しても運航停止と相成った。もう5年以上経つのにMDー80が未だエプロンに置いてあった、まさかもう一度飛ぶ事は無いと思うが。

DSC_8857_R

DSC_8877_R

DSC_8865_R

 台東にメインベースが有るデイリーエアは高雄に出張所が有りここからも離島へ飛んでいる。

DSC_8867_R

 到着時刻表を見たら午後6時過ぎに到着機が有ったので、夕日をバックに撮ろうとエンド迄歩いてみたが、時間切れでCXのA321が降りてきた頃には完全に日没後になってしまった。

DSC_8888_R

 行掛けの駄賃。

DSC_8880_R





































 

 今朝起きたら雨上がりの晴天、急遽先日夕方撮影に失敗した富士山を撮影すべく、武生林道へ。先日は北風が強く上空は晴天だったので出かけたが、現地へ着いたら西の方は山際に雲が流れていて富士山は見えずガックリ。
 朝のうちは風も強くなかったし、雨に空中のごみも流されてスッキリした富士山が見えた。

DSC_9211_R

 日光の男体山も雪景色。

DSC_9202_R

 更に奥の方へ行って見たが撮影ポイントが1か所有ったが、木の枝が邪魔してかろうじて撮れた。

DSC_9234_R

 さらに進むと桜が咲いていた、なんと以前ポツンと一軒家で紹介された場所だった。河津桜かな。

DSC_9216_R

 帰りがけにも林道入り口付近で咲いていたのをゲット。こちらは葉桜。

DSC_9240_R

DSC_9241_R

















 

↑このページのトップヘ