蒸気機関車との再会 : 蒸気に追いかけられて
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

蒸気機関車との再会

第4話

06年8月10日

亡き親父によく連れて行ってもらった甲子園

当時は甲子園の常連校だった三重高校

別に二人とも同校OBではないのだが三重高校野球ファン

久しぶりに甲子園出場ということで

早朝より小1の長男と応援に出かける。

しかしながら熊本工業に4-6で惜敗。

第1試合のため帰るには早すぎる。

そうだ!子供にSLをみせてやろうと思いつき京都の梅小路機関区へ

そこにはD511やらC581やら懐かしい蒸気機関車がいっぱい

(D511やC581は現役と思っていただけに静態保存には少しガッカリしたが・・・)

そして、この日以来自分の中で蒸気機関車熱が沸々と・・・

やがて蒸気溜が溢れて全国へ駆け巡ることに相成りましたとさ(笑)

蒸気機関車との再会_c0400789_13003264.jpeg

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村



近頃は仕事でコロナと格闘

そして、昨日は雑草との闘いであった。

ぎっくり腰が完治していないので今回は除草剤

それでも3ヶ所、30Lを散布してもうヘトヘト

昨年はこの雑草との闘いに負けて結果的には入院へと至ったので

昨日は半分で済ませた。

でも・・・近年除草にとっても邪魔であった柿や梅の木を伐採したのでとっても効率的で楽チンだった。

今は何も植えてないけど

コロナ禍の最中、此処に野菜を植えたら

米はあるし、防災用に井戸水は準備しているし、仕事を辞めても最低限生きていけるよなぁ・・・とふと!!

今年は除草頑張らねば(笑)


にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村
by havajony2 | 2020-04-30 11:24 | 梅小路 | Comments(0)
<< 軌跡・・・平成6年~平成7年上半期 蒸気機関車を忘れてしまう日 >>