児童精神科医「成人ADHDは環境の良さでなんとかなってしまった結果、気付くのが遅れるケースが多い」
成人発達障害外来やってると、ADHDがあっても知能の高さや環境の良さでなんとかなってしまっていて気づかれるのが遅かった方って結構多いね。高校までは勉強しなくてもなんとかなったところから→大学中退、何度も転職、パチンコやアルコール依存、借金、追突事故などエピソードが多彩なのも特徴的
— てんねんDr. (@adhdsavetheplan) April 17, 2024
スポンサーリンク
成人発達障害はADHD薬でなんとか仕事継続できる人は多くなく、まずは手帳の取得から福祉サービス、就労支援などに繋げる感じが多いかな。職員から「先生に診てもらった成人さんはラッキーですね」とか言われるけど、子どもと比べるとしてあげられるのは今まで頑張ってきたことへの労いとケースワークが…
— てんねんDr. (@adhdsavetheplan) April 17, 2024
反応&感想
このパターンは私の年代前後には豊富に居ると思う
とにかく詰め込み教育で大学まではこなせたけど大学中退もしくは 大学卒業するも就職氷河期で就職も困難
フリーターなどになり職転々
アル中・ギャンブル依存など
それだけじゃ無く精神病を患い苦しんだ挙句の自死など…
とにかく詰め込み教育で大学まではこなせたけど大学中退もしくは 大学卒業するも就職氷河期で就職も困難
フリーターなどになり職転々
アル中・ギャンブル依存など
それだけじゃ無く精神病を患い苦しんだ挙句の自死など…
自分がまんまこれ
高校まではコツコツ頑張らなくても瞬発力でなんとかなって、「ちょっと変で生活力ないけど行動力があってユニークな子」くらいで多少の常識外れを許される環境だったのが、
大学で親元離れて自分で生活を整えなきゃいけなくなってバーン💥て感じ
高校まではコツコツ頑張らなくても瞬発力でなんとかなって、「ちょっと変で生活力ないけど行動力があってユニークな子」くらいで多少の常識外れを許される環境だったのが、
大学で親元離れて自分で生活を整えなきゃいけなくなってバーン💥て感じ
成人後に詰むADHDは、自由を与えられると破滅するタイプ。
レールに乗ってる(管理されてる)時の方が上手くいき、自分の意思で動くようになると欲望が制御出来なくて転落する
レールに乗ってる(管理されてる)時の方が上手くいき、自分の意思で動くようになると欲望が制御出来なくて転落する
発達グレーの苦悩。学生までは勉強や交友も問題なく、社会に出ても明確な指示をもらえるうちはむしろ評価される。でも経験のない仕事を一人で任され「自由にやっていい」といった曖昧な表現で託されると本気で何をしていいか「わからない」。色々うまく進まなくなるがなぜなのか本気で「わからない」。
勉強は一夜漬けで何とかなってたから、この部類に入るんだろう。
崩れる時には一気に崩れるというか、高校大学あたりで、自分が大人になったことで地元の幼馴染たちや周囲の大人と関係が切れて環境が悪くなるのかも。ゆるい支援から切れるというか。支援がそのまま必要です!
崩れる時には一気に崩れるというか、高校大学あたりで、自分が大人になったことで地元の幼馴染たちや周囲の大人と関係が切れて環境が悪くなるのかも。ゆるい支援から切れるというか。支援がそのまま必要です!
変に勉強が出来てしまったが故に、勉強ができるなら他のこともやろうと思えば出来る、みたいな謎の思い込みで勉強出来ない子よりもよりあたりの強い人生を送ってきた気がする
こういった知能が高いADHDの場合、適切な職業訓練と適職選びができれば、もう一度キャリアを築けることが多い。
一方、一般的な福祉サービスだと、「障害者雇用を前提とした単純業務」に就労目標が設定されてしまい、このタイプの方の可能性を潰すこともある
一方、一般的な福祉サービスだと、「障害者雇用を前提とした単純業務」に就労目標が設定されてしまい、このタイプの方の可能性を潰すこともある
単純作業、脳の多動が出来ず、立ってても寝てしまう人なのでADHDとの相性悪いと思ってる
障害者雇用=単純作業だと働ける場所無いわ
障害者雇用=単純作業だと働ける場所無いわ
ハローワークに行ってみて感じました。確かに気を使って頂けるのは、感謝なんですが…
もう少しやりがい(キャリアの成長など含む)と収入ください。
もう少しやりがい(キャリアの成長など含む)と収入ください。
福祉サービスはどうも昔から全然進歩してないみたいで、重度の統合失調症や知的障害を基準にしているところがあるのだ。
これだけ軽度で大卒の手帳持ちが溢れて、それに合わせて障害者雇用側もかなり様々な職種で採用するようになってるのに、全然ついていけてないのだ
これだけ軽度で大卒の手帳持ちが溢れて、それに合わせて障害者雇用側もかなり様々な職種で採用するようになってるのに、全然ついていけてないのだ
自分に合った職業というか、仕事の仕方というか、
それをちゃんと自覚して進学していくことってものすごく重要だよねと思ってる。
それは特性の有無に関わらず大事だけど、
特性ある場合、生活破綻につながり得るからますます重要だなと。。
それをちゃんと自覚して進学していくことってものすごく重要だよねと思ってる。
それは特性の有無に関わらず大事だけど、
特性ある場合、生活破綻につながり得るからますます重要だなと。。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (119)
大学中退で尚且つ厚生年金未加入の状態で精神科を受診してADHDの診断が出ると福祉の網に掛かれなくて大変だよ
ADHDがあるなら高卒の状態でどこかの企業に正社員枠で就職し、厚生年金に加入して就職している状態で精神科に通って診断が出ればとりえあず障害厚生年金3級を受給できる可能性があるので何とかなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
軽度のものでも周りから何かと病人扱いされたらそれはそれで嫌だって感じるものだし
おふとん
がしました
薬飲もうが気をつけようがどうにもならないし、気づいてしまったことで自尊心がバッキバキにブチ折れる
おふとん
がしました
障害者雇用に来ても大卒なんだからサブリーダーみたいになって健常者と障害者の間を取り持つ存在であれって言われるからな
救いなんかないよこの世に
おふとん
がしました
大卒は高卒に指示出したり仕事の管理を自主的に進めることを求められるからこれができなきゃどうしようもない
おふとん
がしました
高校までならクラス、自席、部活、委員会だの、仲間を作れる環境あって、
犬猿の仲になる奴もいればすっごく仲良くなる人もいる。
大学ってクラスもないし、自席も無い。
講義も基本週1、理系は違うんだろうけど、
なかなかしんどい。知り合い以上友達未満っていうか。
会釈はするけど。。みたいな
社会人の今では連絡取るのは高校までの人だよ。
大学と人は連絡先すら知らん。
ここに来るような人たちはその感覚わかるはず。
おふとん
がしました
無かったとしても早いうちに身につければ挽回は可能だろうけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
現実見て対処出来る人は数年障害者雇用ではたらいて、障害者雇用で需要が出来るようになってる
対処が出来なかったり、障害者雇用でも続かない人は障害者雇用ですら雇用なくなる
おふとん
がしました
そもそも文系は人間の活動を研究する学問な訳で、「大学で学ぶほど人間に興味があるのか」とか「将来は主に人間の相手をする仕事につきたいのか」とかは一切考えてないのよね
おふとん
がしました
中学は地獄だった
おふとん
がしました
>レールに乗ってる(管理されてる)時の方が上手くいき、自分の意思で動くようになると欲望が制御出来なくて転落する
↑教育ママの良し悪しかもね。一般的に過剰に厳しい教育は悪だとされるけど、そうでもしないと駄目な子はそうせざるを得ない。でも逆に、それで成功しましたが? と言われて全体の教育方針がそのようになってしまうと「自由を与えられ失敗から成長するタイプの子」が経験&成長の機会が無いか少ないまま成長して以下略とか。
全体の統一化・画一化は良くないですね。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
地頭はそこそこ良くて、ノー勉で官立大学受かって、一人暮らしで自由を得たけど生活ぶっ壊れて中退になった
就職は大卒相当で総合職で入社できたけど、事務仕事は壊滅的だし、企画力はあっても中長期での人間関係の維持やプロジェクトの進行管理が破滅的なので何をやっても中途半端
ただ、瞬発的な上司への受け答えや客先に受ける企画提案はできるし、問題が起きると誰かに面倒を押し付けつつその場をつくろうことはうまいしで、異動や出向なんかのタイミングに救われて、同僚や後輩に嫌われながらも何故か早めに昇進してしまい、今、詰みかけてる
おふとん
がしました
それまでにドロップアウトしたほうが悲惨だよ
おふとん
がしました
親が「入れるレベル」の所を探して入れちゃったヤツ(小泉政権の規制緩和が悪い)。
集中力、記憶力、運動能力、手先の器用さ、コミュ能力、その他もろもろ無し。
うちに来るまで3回くらい職場を転々としてるんだけど、さもありなん。
ぜんぶ同業種だったのに何の知識も技術も身についてない。正直お荷物。
どうやったら辞めてもらえるかちょっと真面目に考えてるようになってる。
日本語が通じない奴と仕事なんてできねえよ。
おふとん
がしました
在学中ずっと病んでたわ
何かに打ち込みたい、夢中になりたいってすごい思ってたけど、それが何かわからない
かといって自由に遊ぶのも別に楽しくないから辛かった
今は夢中になれる対象見つけたから、それ仕事にできるように一日中やってる
平日は昼まで作業所行ってる
ASDとADHD併発やけど何かに夢中に取り組んでる時が一番幸せだわ
自由な時間あっても逆に苦痛
暇な時に飲む酒は美味くないんだよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
高校までよくて大学で弾かれる奴もいる
大学までよくて就活で弾かれる奴もいる
会社で働き出したら弾かれない奴はほぼいない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
他人に迷惑をかけず、人に頼らず、自分で何とかしていくしかないね。
短絡的な思考を排して前頭葉を鍛えればそれなりに生きて行けるよ。
すぐに結果を求めないことと、方法ややり方は個人個人の独自のものだから自分で開発しなければいけないという孤独に耐える必要があるけど。
おふとん
がしました
小中高はそこそこ優等生だったし
成人社会人基準の自主性とか社会性とか義務とか責任能力とか重すぎたわ
今は手帳持ちの毒男です
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
失敗して試行錯誤を重ね、実力を伸ばし這い上がる経験が多ければ多いほど社会に出てから強い
親が子供に失敗させないよう育てるのは間違い
失敗を当たり前のものとして、そこから再起することを学ばせなきゃダメ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
大学とか社会人になると自分でなにかを考えて行動することが多くなるから付いていけなくなるんよ。
おふとん
がしました
美術系に進学したら周りが少し変わってる人だらけで悪目立ちしなくなったし、小中高とずっとボッチだったけど絵だけは上手かった学内である程度評価されるようになって友達も激増
自己肯定感が爆上がりしたし、ヘンテコな人に対する耐性がついたから他人に対しても寛容になった
あと生活については学生の時から完全に自活してたから、周りからガタガタ文句や注意を受けることがなくなってすごく気が楽になった
数年に一度くらい汚部屋がどうにもならんくなるから、友達に手伝ってもらって片づけたりしてたけどな
大人になった今はとにかく仕事が最優先、私生活は後回し&金で解決(極力アウトソーシング)って優先順位をハッキリ決めてる
数年に一度引っ越しで強制掃除することで何とか回してるわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
今までよく生きてこれたなってやつ
当然ついてけなくて辞めてったけどさ
てか何でこんなのが頻繁に入ってくんのか謎
特殊な所から紹介されてきてんのかな?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。